• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2017年08月19日 イイね!

TEXAエアコンクリーニング...日産シルビアS15 これで快適に 

TEXAエアコンクリーニング...日産シルビアS15 これで快適に 本日のお客様...日産 シルビアS15 名古屋ナンバー

お電話でお問い合わせを頂き....ご来店頂きました。

今回のリクエストは、この時期には...決めておきたいメンテナンス作業ですね。

TEXAのエアコンクリーニング.....ですね。



今年は、晴天が少ないのですが、

湿気が多く...蒸し暑い....最悪な夏ですね。



シルビアの場合は、エアコンガスの適応量は500gになります。



さて...エアコンの効きの悪い愛車はいったいどれぐらいのガス量でしょうか。

愛車側の低高圧のチャックとTEXAを接続して真空引きを行います。



さて回収されたエアコンガス量は...133gしか入ってません。



この量では、冷える事はありませんね。

回収したエアコンガスのクリーニングを行って..リサイクルしてりきます。

真空引き時には、一時的に圧を...固定して....漏れも確認も



数値が漏れも無い事を証明しています。

単純にガスが入っていないだけですね。

後はフル充填して終了ですね。



これで...快適になりますね。

TEXAエアコンクリーニング...店頭施工例はこちらから

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分


Posted at 2017/08/19 20:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
2017年08月19日 イイね!

よりスタイリッシュに..マツダ CX3 ホイル交換 グラムライツ57FXX CJ

よりスタイリッシュに..マツダ CX3 ホイル交換 グラムライツ57FXX CJ本日のお客様...マツダ CX3 一宮ナンバー

いつもありがとうございます。

春先にご注文を頂き....やっと商品が出来上がりました。

レイズさん....もう少し効率良く....生産しましょうね...!(^^)!

今回は、純正のタイヤを使用して....ホイルの抜き替え。



ホイルは、グラムライツの57FXX CJの7.5J-18に



ホイルにタイヤを組み込んで



ホイルバランスの調整ですね。

出来上がりはこの様になります。



後は車両に装着ですね。

トップがノーマルのホイルの立ち姿。

こちらが、交換後ですね。



ホイルの交換で....イメージは変わりますね。



やっぱこちらのが....良いですね。

輸入車から国産車まで....タイヤホイル交換 店頭施工例

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

Posted at 2017/08/19 20:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
2017年08月19日 イイね!

走行距離が伸びて来ると..スズキ Kei タービン交換 走行100.000Kでアウトでした。

走行距離が伸びて来ると..スズキ Kei タービン交換 走行100.000Kでアウトでした。本日の作業....スズキ Kei 名古屋ナンバー

ご覧頂きましてありがとうございます。

今回の作業は...代車として活躍中のスズキのKei。

前回の貸し出し中に....白煙が出たと....戻って来た時にご報告。

少し様子を見ていたのですが...確認が出来ず。

しかし...今回再び白煙が.....確認できました。

このまま壊れるまで行くのも可能ですが...

突然臨終では、お客様がびっくりされるといけませんから..

フロントバンパーを取り外して...タービンを取り外して行きます。

既にタービンは取り外れていますが...



これが結構錆びで....ボルトも形も崩れて...取り外すまでが大変でした。



当然、折れたボルトはドリルで揉んで取り外して

再び、タップを立てて....組み上げて行きます。

取り外したタービン本体ですね。



ブレードに大きなガタがある訳でも無く.....



しかし....心配しながらの貸し出しは...NGですから。

オイルラインも勿論取り外して



こちらが比較ですね。



ラインを装着して行きます。



新品のタービンに部品を装着して行きます。



後は組み上げて行くだけですね。

何も考えずにひたすら....組み上げて行きます。



最後は....点火をしない様にヒューズを取り除いてクランキング

再びヒューズを戻して...エンジンスタート。

快調にアイドリングを続けます。

後は.....様子見ですね。

続いては...エンジンオイルの交換ですね。



タービン交換を行いましたので....新油に



今回使用したエンジンオイルは、FUCHSの5W40に...



ターボ車ですから...100%化学合成オイルを....

もうひとつ...ここまで来たらTEXAエアコンクリーニングの施工。



Keiの場合....エアコンガス適応量が500gが必要です。

愛車側の低高圧のチャックにTEXA側と接続して

真空引きして行きます。



回収されたエアコンガス量は、207gです。



全体の60%が消えています。

回収したエアコンガスは、クリーニングを行い

不純物や水分を取り除いてリサイクルして行きます。

ここで...フルに充填ですね。



これで....快適な代車に....燃費は..悪いですが !(^^)!

輸入車から国産車まで...エンジンオイル交換 店頭施工例

TEXAエアコンクリーニング...店頭施工例はこちらから

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

Posted at 2017/08/19 15:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「エンジン内部のカーボン除去...アルファロメオ ジュリエッタ スナッポン ドクターカーボン http://cvw.jp/b/343904/48586714/
何シテル?   08/07 21:28
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   12 3 4 5
6 7 89 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 2930 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation