
走行中ホイールからカタカタ音が仕出しました。
以前も車高調の不調で似たような音がなってた為
気にせず少し走るとコインが落ちたような音が聞こえ、ステアリングが左右に荒ぶり出しました。
路肩に止め降りてみるとボルトが二本無くなってました。
近くの車関連のお店に片っ端から駆けつけて探したのですがロックボルトは市販されてないみたいですね。6店舗ほど徒歩で回ってみました。折れたかもしれないのでホームセンターでプライヤーも買いました。
その後
とりあえず落ちたであろうボルトを探しました
一本発見。折れたボルトがあるのかなと思ってましたが、特に残ってなかったので普通に緩んで脱落だったのか…?
とりあえず危ないですが駆動輪でもある為リアから移植4本にしてなんとか帰宅できました。
これからはガソリン入れるときに緩みチェックをしようと思います。
また予防整備が重要だと感じました。
元々ボルト自体間延びしてましたので、交換しようしようと思ってたんですが、後回しになってたのも一因ですね。
ボルトはどんなのがいいかわからないですが皆さんどんなのつかってますか?
ブログ一覧
Posted at
2022/05/21 00:07:54