• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月05日

溶接用マグネット 実験

溶接用マグネット 実験 スイッチ付きの溶接マグネットを見つけたので、買って実験してみた。



開梱。三角のタイプは今まで使っていたので、この六角形のタイプにしてみた。
目玉は、磁力のON/OFFのスイッチ付き!




角度をいろいろ作れるらしいけど、まあこれはオマケ。




ちなみに今まで使っていたのは、このタイプ。
何で買い替えるかってさ、これ昔ながらの磁力のON/OFFが出来ないタイプだからさ、鉄粉の始末が面倒なのよ。
切断や穴あけの加工場所と、溶接テーブルが完全に分かれているような、キレイな環境でやってる人には関係ないのかもだけど、
少なくとも自分のやる環境では、気が付くとマグネットの表面が、さっき自分で切った時に出した鉄粉だらけ…除去がめんどうなんだよな…
というわけで、スイッチ付きなら、もしかしてOFFにしとけばテキトーにしといても鉄粉が付かないのでは?と思って新調したわけ。




実験開始。ゴミ箱の中の鉄粉をたっぷりと…
うわぁ、うまく取れなかったらどうしよう…




OFF!
すげえええ。あれだけざくざく付けたやつがOFFにしただけで、98%は重力で落ちて、あとは指で1往復くらいちょいちょいっと拭って、これ。
満足。
保持力はまあ普通かちょい弱め?

実験成功!もう一個買っちゃお!!
Amazonで、スイッチ無しが600円ちょいで、これ1000円ちょい。
この価格差ならスイッチ付きが絶対いいです。
買いですよ、みなさん。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/05 13:36:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

炬燵のスイッチを使い易く増設した
白ノア☆白犬さん

続)4号太陽光追尾架台のパワーシリ ...
Mr オフグリッドさん

車検準備 Amazonでエーモン( ...
そっくんのお兄ちゃんさん

プチカスタムその2
OROCHIさん

スカイウェイブ250のブレーキスイ ...
fiatx1/9さん

トグラー教徒に告ぐ。スイッチ交換
crossworthさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イトウ家の墓です。 どうぞ、全国のイトウさん、お墓参りして行ってください。 整備手帳に自作パーツの制作工程たくさん載せてますので、お墓参りのついでにどうぞ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ハイラックス アイツ (トヨタ ハイラックス)
買い物やドライブにも使えるクロカン可能な作業車で、荷台はゴミ捨て場や作業台としても。 い ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
屋内用ハイラックスです。 中国製輸入車(正規輸入)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation