
なーんか最近チップソーがうるさいだけで切れない気がするなあ
と思っていたら、チップがいくつも飛んで無くなっていたので、今までの万能刃から、鉄鋼専用の新しい刃に交換。
新品のきれいな材しか切らけりゃもっと長持ちしたのかもしれないけど、
グラインダーより楽だから、こいつで切れるものは何でも、
廃材利用で堅い溶接部があっても気にせずギャンギャン行ってたので、それで痛むのが早いのかもしれない。
直径190ってのが無くて、近い180ってのにした。
交換後あら不思議、笑っちゃうぐらいぜんぜん切れないの…
実は銘板とかを印刷してある面が新しい刃は逆の面になっていて、
その印刷で見てセットしていたもんだから結果かんぜんに逆回転で当てていた…。
こういうのって、メーカーが違っても統一されてそうなもんだけど、違うんだね。
まぁ、ちゃんと見れば一目で分かるんだからちゃんと見ろよって話。
うっかりうっかり。
交換後はさすが新品の鉄鋼専用、交換前の2倍か3倍くらいの早さで切れるようになりましたとさ。新品の刃がかけたりしなくてよかったぜ。
めでたしめでたし。

Posted at 2023/07/07 18:58:51 | |
トラックバック(0) | 日記