• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしちゃん.のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

ランキングが…。

ランキングが…。なにやら、スバル WRX STI 愛車ランキングで、1位になったようで(ランキング集計日:2017年11月26日(日)分)。
 
ありがとうございます。
 
って、いいますか、RSTのエキマニ加工への関心の深さによるものなんでしょうか。
他には、なかなかないサービス(技術)ですからね。
 
 
スバル WRX STI パーツレビューランキング
3位 RST エキマニ加工
7位 RST エアプレーンタイプEXアースキット
 

スバル WRX STI 整備手帳ランキング
2位 エキマニ加工&マフラーアース取付け
 
 
もともとは、スバル限定ショップだったのですが、最近は、86やロードスターユーザーにも、門戸を開いているようです。
Posted at 2017/11/26 21:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2017年11月25日 イイね!

神奈川のRSTへ行って来ました。

神奈川のRSTへ行って来ました。日付は変わってしまいましたが、神奈川の某RSTに行って来ました。
 
一部のSUBARUオーナーには、お馴染みのショップです。
自分も、BE5の時に何度かお世話になっていましたが、VABに乗り換えて、数年ぶりにお世話になって来ました。
 
エキマニ加工をお願いしに行って来ました。
純正エキマニの合っていない部分や、抵抗になているフランジ部分を加工し、スムースなガスの流れを実現させる加工です。
BE5の時は、エキマニを社外品に交換していたので必要なかったのですが、VABではエキマニまでの交換は考えていなかったので、エキマニ加工をお願いしようと思いました。
詳細はパーツレビュー&整備手帳にUPします。
 
色んな話を聞きつつ、ちょっとした話題を。
RSTのデモカー(?)に、ロードスターが止めてあったのですが、リアウイングに何と、インプレッサS203のウイングをつけてしまったそうです。
ロードスターのオーナーに、どこのウイングか、どうすれば手に入るのかと聞かれるそうですが。
「まず、S203を購入して、車検証を持ってスバルへ」と言ったそうです(笑)。
無理でしょ(爆)。今でも、いくらするのS203!?
 

 
 
STIって、刻印されてるし(笑)。

 
 

 
 
早々に加工は終わりました。
最近のスバル車は、エキマニの形状が変わり加工する部分が少なくなったため、時間がかからなくなったそうで、それに見合って料金も下げているとのことです。
レヴォーグは、WRXより簡単、早く終わる(お安く)そうです。
 
帰路は、滑らかになった吹け上がりを楽しみながら帰って来ました。
Posted at 2017/11/25 00:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2017年11月23日 イイね!

リコールと12ヶ月点検と……

リコールと12ヶ月点検と……「リコールのお知らせ」がちょっと前に届いていました。
タイミング的に、12ヶ月点検と合致しましたので、年明け早々、12ヶ月点検と共にリコール作業を予約して来ました。
12ヶ月点検とセットになると、1泊2日の作業になります。
それと、同時に作業してもらうと、5万円のキャッシュバックになるそうで、次のパーツの足しにしようかと思っていました。
 
午後から出かけた、郊外型商業施設の駐車場で、買い物後、クルマに戻ると、助手席側後部ドアに、ドアパンが…。
某○ニクロの誕生感謝祭のせいなのか、いつも以上に駐車場が、いっぱい、いっぱいで、クルマの出入りが多く、被疑車両は不明でした。
ディーラーがすぐ近くでしたので、見積もりをしてもらい、「スバル保険」オリジナル修理サービスを使用する話したところ、事故番号が必要とのことで、現場に逆戻りし、警察に連絡、事故届けの手続きをしました。
警察官との対応で遅くなったので、後日、再度ディーラーに連絡し、板金修理の手配をしたいと思います。
12ヶ月点検の際にやってもらえれば、手間はかからないのですが。
事故番号の発行までには、2、3週間かかるようです。
 
とても、なんだかな~な日になってしまいました。
 
 
とは、言いつつも、明日は、RSTに予約していたので、神奈川に行ってきます。
Posted at 2017/11/23 22:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2017年10月09日 イイね!

何気に

何気にあまり気にしたこともなく、何気にランキングを見てみたら。
 
スバル WRX STI 愛車ランキング

2位になってました(驚)。
ありがとうございます。
 
 
 
 
ちなみに…。
 
スバル WRX STI パーツレビューランキング
 
5位 スバル(純正)ツィーター
7位 AXIS-PARTS GT-DRYカーボン リアフォグランプカバー
 
 
スバル WRX STI 整備手帳ランキング
 
8位 純正ツィーター取付け
9位 リアフォグランプカバー取付け
 
10月9日:19:00現在
 
みなさんのプレビューありがとうございます。
Posted at 2017/10/09 19:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2017年08月05日 イイね!

シックススターミーティング 2017夏

シックススターミーティング 2017夏今日は、スーパーオートバックス東雲の「シックススターミーティング 2017夏」に行って来ました。
 
今回、「ひえひえ」セット(笑)を注文して来ました。
セール品にはなかったのですが、zero sports のクールサーモ+クールLLC(クールLLCセットの在庫品?)&Samcoクーラントホース+ホースバンドです。
Samcoのクーラントホースは、別途、事前にオートバックス.comで注文していました(爆)。
モノ(ホースバンド)が入荷後、施工予約します。 >たぶん、お盆明けぐらい。
 
ROWENのマフラー音を聞きたいという、みん友さんと、お会いして来ました。
外からの音と、同乗して軽く流してきました。
今回、ROWENのデモカーがレヴォーグでしたので、デモカー代わりでした。
さて、効果の程は…。
Posted at 2017/08/05 21:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ タイヤ空気圧チェック https://minkara.carview.co.jp/userid/343954/car/3455868/8350200/note.aspx
何シテル?   08/31 13:13
WRX STI(VAB)からBRZ(ZD8)に乗り換え、2023年9月8日納車となりました。   2号機、シエンタ(10系)、2023年11月18日、納車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023年9月8日、BRZ(ZD8)納車となりました。    初のFRですが、頑張って乗 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族を乗せるように契約(購入)、セカンドです。   5ナンバーで7人乗りで、選ぼうとする ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年1月某日納車です。 久々のターボ車となります。 少なくとも10年は乗り続けたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4RStypeB(BE5C)にブリッツエンのF/Rバンパー等を装着した、「なん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation