• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月岑(げっしん)のブログ一覧

2022年09月13日 イイね!

美味、釜飯やさん

美味、釜飯やさん釜めし金釜広沢さんへ

かなり、熱そう‼️
エイッと開けたら、一旦カメラレンズが曇ってしまった😂
具沢山で😋

一気に混ぜて食べないと、釜におこげが~😆剥がれない。
こちらは、唐揚げです。

カリカリはふはふ。
両方とも、同じ様に食べました😆
唐揚げは、衣が初めて🔰食感で、最高!釜飯は、自分好みの薄味で、大変美味しかったです。
人気店で、沢山の人でした。
某女優さんも、アルバイトしていたみたいです。
Posted at 2022/09/13 22:56:28 | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

新しい道が、できたので視察

新しい道が、できたので視察本日は、誕生日を兼ねて、久しぶりの鰻を食べに慣れている御殿場へ。

神田にある、きくかわさんになります。ここは、御殿場の支店に。

いつも、山椒をどばーってくらいかけるんですが…
体調と考え、自制しました。😓
そして帰りに、新しい道発見!
乙女峠の近く、どこへだろうと好奇心旺盛な自分😂
段々行くにつれて、狭くなる…そんな時に、駐車場!

そこからの景色は、最高❗️

長距離ばかりなので、今日は景色だけ。先を諦め、帰りました。

Posted at 2022/09/11 22:05:11 | トラックバック(0)
2022年08月30日 イイね!

高山へ

高山へ高山へレッツらゴ~
仕事終わりにいざ出陣🚗

途中、ビジホが26時予定だったので、早めの食事。
双葉でほうとうを食べました😊
前回は、もつ煮でしたが、メニュー変わったのかな?ほうとうがあるし…なかんじで🤔

あ、ビジホ景色撮るの忘れた😂ルートインでした。
チェックアウト後は、お決まりコース。スーパー行って、お肉やさんで飛騨牛買って(切り落とし。脂ありすぎなんで)
その中でも外せないのが、このお店。お茶屋、松風園松の茶舗さんです。
ここには、青ほうじ茶なるものが、存在します。ここのお茶は、大好きです。なべしまさんも大好きですが、今回は、こちらがお目当て。🤗

そして、いつもの大のや醸造さんで醤油を買い、途中見つけた豆腐団子キャラメル味!え?こんな店舗あったかな?(゜O゜;に釣られました。(笑)

帰りトイレ(ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥拝借の物産館のあるグリーンホテルへ立ち寄り。

ε=(ノ・∀・)ツ
出たら、メニューに釣られてしまいました。誘惑に弱い‼️
追加料金払えば飛騨牛に変更できるだと?食べなきゃ損とばかりに、ランチメニューなのでこのボリュームで超やすいです。びっくり。😲
しかもホテル内。
ゆったり味わいました。🤤帰りが、大変になるのは、決定事項ですから。

案の定、中央道の渋滞。
抜けるために、御殿場へ。
ガラガラなモスバーガーで夕食。
肉ばかり食べてるみたいなですが…
夏期限定の白モスバーガー。

そして、箱根越えして、横浜まで帰りましたとさ。
めでたし、めでたし😃
食ってばかりじゃんと思われるかもしれませんが、そうです。写真なんか、毎回行っているので、あまり撮りません(笑)

大好きなカップ麺ε=(ノ・∀・)ツもゲットしたので、大満足です。

因みに冬の白川郷は、こんな🌁⛄️🌁



夏場は、こんな感じです。



ちょくちょく、高山旅行好きな月岑でした。😊



Posted at 2022/08/30 22:37:09 | トラックバック(0)
2022年08月23日 イイね!

いせさき花火大会

いせさき花火大会伊勢﨑市で行われる、花火大会へ行ってきました。🎆

途中、皆さんとルートが別に🤣
いつもの事です。ナビさんめっ!
インギー♪さんが、犠牲者に。🙇💦💦
直接、集合場所へ行く事になりました。
雨の☂️なか、始まった花火大会

音楽に合わせて、打ち上がる❗️
この音楽が、自分にあってる🙌
LACCO TOWERの藍染でした。
初めて聴く🎧️‼️👍️第一部だとおもいきや、オープニングでした。
4部構成で、色々な音楽に合わせ

打ち上がる花火達

途中から、大降りな雨になっても、
飽きずに見惚れてしまいました。

今回は、ネコマークの花火もありましたが、撮影できず。😢

夜空を彩る花火

最高❗️

フィナーレは、連続花火で、明るい、明るい‼️
近くで観られる最高😀の花火。
いつも誘っていただける、ベンたつさんには、感謝です。足を向けて眠れません😁

この頃、群馬に良く出没する、月岑でした。😂
仕事の疲れや嫌な事を忘れられるのは、やっぱり👍️です。🤗
Posted at 2022/08/23 22:21:37 | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

D'z garageへ

D'z garageへ群馬に訪れて、初めてD'z garageへ

残念な事に、86が置いてない😢

気を取りなおて、店内へ
高橋涼介様が、お出迎え🙌

イケメン素敵(笑)それなら、お願いして、レッドサンズに入れてもらおうと、思ったのですが…
浮気をして、藤原とうふ店(自家用)を購入してしまいました。🤭 池谷先輩にも迷い(爆)

豆乳プリンは、まろやかで美味しかったですね🤗

Posted at 2022/08/21 22:45:18 | トラックバック(0)

プロフィール

「群馬・桐生市の気温、一時的にサハラ砂漠を超えていた(アスキー)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4598f9c11c09d5279ccbddc6576f2d00b76e6427

おいおい😇」
何シテル?   08/08 20:21
月岑(げっしん)です。文字変換する時は、つきとみねで出てきます。 よろしくお願いします。 別名(市左衛門でも) 江戸時代の方の名前をつけさせていただいてお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘆き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:33:05
MUGEN / 無限 Hi-Performance Oil Element 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 06:32:52
WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 07:01:10

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
フィットハイブリッドSからの乗り換え。 N-ONEとN-BOXの間をとって。 1ヶ月もか ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
貼り物ばかりですが、MOONEYESが、大好きです。😻 一世代前の車ですが、型が好みだ ...
その他 自転車 その他 自転車
七段ギアの電動アシスト自転車
ホンダ タクト ホンダ タクト
学生時代に乗り回していた原付🛵

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation