• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rilakkumaniaのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

GT-R 慣らしの旅 Part2 ~伊勢志摩 かき カキ 牡蛎!

GT-R 慣らしの旅 Part2 ~伊勢志摩 かき カキ 牡蛎!
慣らしの旅 第2弾いってきました。
往復300kmの道中に慣らし第3ステージへ。。。
今回は目的をもってドライブらしい感じの旅が
できました。

的矢かきを食べて、伊勢神宮で赤福の予定で出発しましたが、かき三昧で時間切れ。
赤福にはたどり着けませんでした。

生ガキ、焼き牡蛎、カキフライ。。。
旬に食べる牡蛎はほんと格別でした♪ 
シーズン中にまた行きたいです。。。 

パールロード、伊勢志摩スカイラインの景色はすばらしかったですが、、、
天候には恵まれず、、、途中積もるほどではないですが、激しい降雪に見舞われて。。。
どうも天気のツキが無いようです。

驚いたのは激しく降る雪が、フロントガラスに当たらない!!!
屋根へと飛んでいくのです。
空力テストを見ているようだと、ottoは言ってました。
(掲示板に書き込みのあるottoさんではありません

道中いろんなことに、感動しているウチに、
888、999、1111もカメラに収められませんでした。
悔やまれます。

第3ステージの慣らしは、、、
まだできません。というか、これ以上できないかもです。
1200km超えたので、週末1000km点検に出します。

で、メンテナンスノートを開けてみると、エクセレントドライバー(!)のサインと、
出荷時のメーター数が「35km」と記されてました。
納車時45kmだったのですが、、、+10kmは???・・・謎です。




Posted at 2008/02/19 08:07:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年02月10日 イイね!

GT-R 慣らしの旅 Part1 ~大黒PA

この日は9日の雪とはうって変わり、晴天なり。
しかし、まだ雪が残っていてー市高速はまだ閉鎖中。。。
どこへ行くべきか。。。
私:今日日産GT-Rのミニオフが大黒PAにて開催するらしいよ。
otto:行ってみるか~
急遽、大黒PA行き決定!
ナビをセット。 大黒って何県?とかアレコレ悩みながら、行き先を設定。
3時出発で、一路東名をひた走り大黒へ向かいます。
ナビによると20時着でした、、、

若干渋滞する市内を通り過ぎて東名に乗るとようやく、GT-Rの凄さを感じます。
そして、浜名湖PAにて休憩&運転交代!

初運転です。ドキドキでした。。。
大丈夫ーふつうの車~。 って、うそ。
忘れてました、、、誰でも、どこでも、どんな時でも、、、「最高のスーパーカー ...」
「スーパーカー」でした。
基本的にスーパーカーを乗ったことがないので、、、
ハンドルをがっちり握りしめ、、、ヤバいです。
~3500回転シバリを守っているけどスピードが、、、。
次のSAまでだったはずが、隣でottoはいびきをかき始め、、、。
結局~日本平SAまでを走りました。私のリアル日産GT-Rデビューでした♪
(バーチャルではずいぶん乗ってました♪)


大黒PAに近くなると到着時間が19時前後に、、、ほぼ、19時に到着。
見渡すと奥の方にGT-Rたちが、、、、
手も挙げずに突然の参加で失礼しました♪
タイタニウムグレー以外の全色15台!なかなか見れません。さすが東京!
中でも白が多くで、アリガタミが薄いなんて、バチアタリな事を言ったりして、、、

白だらけ!

後ろ姿♪

たくさんのオーナーさんとお会いできて楽しかったです。
みなさんありがとうございました。♪
次は、ちゃんと観光を絡めて、そしてアクアラインを走って帰りたいです。

22時頃自宅を目的地にセットして来た道を帰ります。
途中500kmを超え、~5000rpmシバリへ突入、、、そして!!!
その先の世界はいったい、、、

とりあえず私は一生3500rpmを超える事はないと思います。
(PS3は別で。。。)

とにかくすごい車です。マチガイナイ(消えましたね;)
ならしの旅 Part2 はいつできるのだろうか。。。



2008年02月09日 イイね!

GT-Rやってくる日!だけど、、、

待ちに待った納車当日のベランダには。。。
今年初の積雪が、何故にこの日ですか???!!!

しかし、、、予定通り納車決行することに! 4wdだし!?
午後、お迎えにきていただき、ディーラーへそして説明を受けキーを受け取りました。

雪は止むところか、降り積もるなか、営業さんに心配そうに見送られながら、
ottoの運転で早速snowモードにて道路へ出ます。そして、「安全祈願」へ向かいます。。。

少し走ってメーターを確認、

3℃ですが、実際はもっと寒かったと思います。
xx神宮へ入るために道路をUターンする際に、ちょっぴりスピン。。。
かなり、カッコ悪かったです。
なんとか、信号が変わる前に体制を建て直して無事車線に復帰し、到着。
さすがにこんな日にお祓いする人は他におらず、ひっそりと、厳かにシャンシャンとズズを振ってもらいました。


その後、ドキドキしながら、市内を走ること3時間半、
助手席でファンクションメーターやらをいじって遊びましたが、一日に走った距離は30km;
いきなりのsnowモード走行、、、チャレンジャーだったかな。

雪道の走行はおすすめしません。

それにしても忘れない納車となりました。



Posted at 2008/02/13 01:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年02月06日 イイね!

iPod touch 32GB & iPhone 16GB リリース!!!


また私の物欲が刺激されてます。
iphoneも16GBが出たそうなので、ますます、日本発売が待たれます。

今年中? さてキャリアは何処が???
やはりドコモなんでしょうか。。。 
auは一番無い感じですね。

iphoneはBluetooth搭載されているので、GT-Rとの相性文句無し☆☆☆
欲しい。。。

Posted at 2008/02/07 01:51:08 | コメント(3) | トラックバック(1) | GT-R | 日記
2008年02月05日 イイね!

SHIFT_純正ナビ

納車日がようやく決定しました。2/9♪
レーダーも調達したし、とっても待ち遠しいです。

車はもちろんですが、もう一つ楽しみにしているものがあります。
それは、カーナビ。
メーカー純正ナビははじめてです。SHIFT_純正ナビなのです。

GT-Rの購入に際して、ナビを選ぶ楽しみが減ったような気がして最初は残念に思っていましたが、調べていると、純正ならではなコンテンツが充実しているようで楽しそうじゃないですか♪

カーナビを使いこなすためのパスポートともいえるカーウイングスへの加入と、携帯の接続が必須。
申し込みを営業の方にお願いしましたが、申し込み書類はすぐに届くものでしょうか。。。
なるはやでお願いします。m(._.)m



「ECOエコドライブランキング」サービスが楽しそう。
同車種に乗っているカーウイングスメンバー中の先月のエコランキングを判定してくれるそうです。
GT-Rでエコってどうよ、、、な感もありますが、ランクイン目指してみます♪
GT-R的には逆エコランキング入りが勲章となるのかも?

もうこれって、ゲームです。
マルチファンクションメーター、パドルシフト、、、
私にとってGT-Rは動く巨大ゲーム機の期待だったりします。

車がますます楽しくなる魅力的なコンテンツのますますの充実を期待しています。

RSSチャンネルの読み上げ機能もあるそうです。
無機質な感じで読み上げるのがいい感じにオモシロイです

Posted at 2008/02/05 14:45:30 | コメント(5) | トラックバック(2) | GT-R | クルマ

プロフィール

「疲れた~ オヤスミナサイ☆」
何シテル?   04/13 00:26
スーパーブラック、プレミアムエディション 名付けてスーパー号(いろんな意味で) 7月27日納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカパー 
カテゴリ:音楽
2008/03/06 21:18:07
 
WOWOW 
カテゴリ:音楽
2008/03/06 21:17:10
 
Barks 
カテゴリ:音楽
2008/03/06 20:56:54
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
お買いものCAR。少し前まで仕事でも少々使っていて2.8千km。 いい車です♪ が、、、 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
免許をとって親にすねかじって買ってもらった車。 よく修理に出してました。 お父さんお母さ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
なんでこの車を買ったのか、今となっては覚えてません。 足回り?がなんかよろしくなくて、車 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
大阪で購入しました。 MTがなくて東北から取り寄せてもらいました。 当時スキーに行くこと ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation