今日は大阪の用事でR号でお出かけです。
東名阪ー第2名神ー名神で大阪へ。
御在所PAに立ち寄ると、、、
F40x2台など、計10台くらいいたでしょうか、、、イタリア高級車軍団がずらーり。
中国人旅行者と思われるひとたちがしきりにカメラを向けていました。
あまりに世界が違いすぎてワタシにはよくわからないのですが、
ottoに説明をうけて、いったいどんだけ諭吉???
確かにスゴい迫力でした。。。
※ こわくてカメラに納められませんでした。
しかし、それよりも目を引いたのはこちら。。。
タイヤ3つだけど、エンジンは5000ccだとか。。。すごーーーい。
ある意味究極の遊びマシンではないかとおもったりして。
用事をサクッとすませて、ちょうどお昼ご飯の時間♪
天六の奴寿司へ・・・早速ですが、今日はダイエットは小休止です。
ひさびさに炭水化物をお腹いっぱい食べて、大満足。
お客さんの会話でQちゃんがダメだった事を知りました。
大阪学院大学には『先輩がんばれ』と横断幕がありましたが、、、
残念でした。。。
さて、次の目的はスウィーツ♪
前から一度行きたかった近江八幡の
クラブハリエ日牟禮館に行きました。
しかし、、、待ち時間1時間で待てないottoのダメだし!出たーやっぱりか

あえなく退散。早い時間なら待ち時間少なかったりするのかな???
次回の楽しみにします。
デザートには残念ながらありつけませんでしたが、近江八幡は高山、郡上八幡にも似た雰囲気で、素敵なところですした。
桜の季節に是非もう一度行きたいです。
行きたいところが増える一方なのですが・・・
帰りに養老PAで、つい先日委託販売の再開したところの赤福発見!

8個入りは目の前で売り切れましたが、少し多いけど、レジに並んだ12個入りをふつうに買って帰りました。
別に、それまでいつも食べていたわけではないので、今とびつかなくともとおもいつつ、洗脳されていたような・・・
脳が「食べなきゃ!」モードになってました。

そのお味は・・・お餅がとてもモチモチで裏切らないおいしさでした

ざりがにさんが食べた「御福餅」との違いは気になるところです。
一度食べ比べしてみたいものです。
食べ過ぎ厳禁なので、小分けにして冷凍保存しました!
家でするのは良いですよね・・・♪
Posted at 2008/03/10 19:58:30 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記