• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C4II→eC4のブログ一覧

2024年08月20日 イイね!

2泊3日奈良旅行

2泊3日奈良旅行 会社の休みを取って、7月某日に首都圏南部から奈良へ往復約1000km走ってきました。
初めての宿泊を伴うロングドライブです。

E-C4 を2年乗った体感による基本性能は、
 電費は平均6km/kWh
急速充電は充電器の表示の6~7掛け(50kWh器を使うと30分で15~17Kw。 それ以上の超急速は経験なし)
 急速充電は90%を超えると急に入りにくくなる。時間・料金を食うだけ。

つまり、満充電で一気に300km走れるが、それ以降1回30分の充電で100km 進める計算ですね。

行きは高速料金を抑える目的で深夜の国道1号線をメインに、帰りは移動時間を短くするため平日午後の東名阪→東名を利用。
往復とも途中各2回の急速充電をしました。

エコQ電しか会員になっていないのですが、スマホのカメラが起動できずエコQ電の認証に手間取ったり、
逆に日産系充電器のビジター利用も説明書き通りにすれば割とすんなり認証できたりしたのも新たな発見でした。

奈良滞在中ホテル近くのコインパーキングの普通充電が使えた事(朝まで充電)、充電待ちが往復合わせてもたった5分だったのはラッキーでした。

充電記録
 行き
  94% で出発 愛鷹スマートIC まで東名利用
  道の駅豊橋50kWh器で50分充電 27% → 80% 豊明-亀石間高速利用
  道の駅針テラス50kWh器で30分充電 14% → 47%
  奈良駅到着 44% 所要時間10時間
 帰り
  83% で奈良市を出発
  道の駅南山城50kWh器で30分充電 66% → 93%
  道の駅藤川宿50kWh器で30分充電 48% → 87%
  到着 10%  所要時間9時間

往路の走破よって、マイペースで走れれば7.5km/kWh、区間によって8 km/kWh で走ることがわかりました。
この結果と帰りの2度目の充電量から、あまり飛ばすと計算上バッテリーが持たないことがわかりましたので
更に経路充電するよりは、とそれ以降左車線を制限速度キープで走るエコランに徹しました。
もし渋滞があったらエアコンの電力消費などで、すんなり帰れなかったかもしれません。
しかし神奈川-愛知間は主要自動車メーカーのおひざ元でもあり、24h急速充電器もじゅうぶん設置されているのでなんとかなる地域だと思います。
Posted at 2024/08/20 23:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | eC4 | 日記
2023年01月30日 イイね!

EV of the year に投票

EVSmart さんが始めたEV car of the year に投票しました(もちろんベストはeC4)。
私は決してEV万歳ではないのですが(パワーオブチョイスでEVになったから)、愛車に投票が出来るのは最初で最後なので。
大賞はサクラに決まりでしょうけどね~。
投票できるのは1月末までで、誰でも投票できます。
Posted at 2023/01/30 00:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

10月の充電記録

10月の充電記録10月の充電記録です。
運転のコツがわかって来たのか、6km/kWh を超えてきました。
Posted at 2022/11/03 15:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | eC4 | 日記
2022年10月07日 イイね!

初の急速充電

初の急速充電SCにて初の急速充電をしてみました。
25kW 機を使って30分で入ったのが7.5kW(45%→60%)。
充電出力率はたったの60%。少な~い。
EVsmart さんの記事を読み返したら、長距離ドライブでの充電8回の平均充電出力率が59% とあったので今回ど真ん中ですね。
これを上げるには相性のいい機器を探すしかないでしょうか。
Posted at 2022/10/08 00:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月26日 イイね!

初充電

バッテリー残量が50%になったので、初めて充電することにしました。
これまでの走行距離は133km。ちょっと少ないなー。
夜間料金を使って6.5時間で85% まで回復。
電費 5.3km/kW 、出力率 90% でした。
ほとんど街乗りだったので、信号からのスタートが多く電力を消費したんでしょうか。
秋/冬は6km を超えてほしいですね。
Posted at 2022/09/26 23:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | eC4 | 日記

プロフィール

「[整備] #E-C4 ライブレコーダー取付け フロントカメラ配策編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3440124/car/3259493/7098605/note.aspx
何シテル?   10/31 00:12
何の因果か、PSAの車を乗り継いで20年。 その間ずっとAL4と付き合っていたと言えば笑いがとれるでしょうか? 今回、C4IIからeC4への乗り継ぎを記念(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

シトロエン E-C4 シトロエン E-C4
本国での発表から2年、注文から半年、やっと納車されました。 イメージカラーなのにブランキ ...
シトロエン C4 シトロエン C4
日本に導入された年から11年間C4IIに乗り続け、9月にお別れしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation