■背景色を変更するには
「ヘッダーの背景色」の「カラーコード」をテキストボックス内に記入するか、
テキストボックス横にあるカラーピッカー(七色の丸)をクリックし、
お好きな色を選んでください。
変更を反映するにはページの下にある「保存」ボタンを押してください。
一度確認する場合はページ上に表示される「スタイルプレビュー」を押してください。
背景色が変更されました。
■背景画像を変更するには
最大容量:300KB以内
画像サイズ:1280×1280ピクセル以内
画像が変更されました。
背景画像の位置やリピートを選択することで色々な表現が可能になります。
ヘッダー背景色 変更テキストボックス横の「透過する」にチェックを入れ、
ヘッダー画像を設定しないでおくと背景画像に指定したものが透過されて表示されます。
例えば
背景画像に愛車の写真アップし、
「背景画像の位置」の「水平方向」の「中央」にチェック。
さらに「垂直方向」の「上」にチェックをいれ
「背景画像のリピート」を「しない」にチェックを入れ保存すると
ナビゲーションの下からぴったりくっついた様に表示されます。
こうすると実際の横幅よりも大きいヘッダー画像を表示している
ように表現することができます。
ブログ一覧 |
スタイルシート|簡易編集 | 日記
Posted at
2009/04/01 20:08:22