• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペアンのブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

面会

愛する娘が目の前に居るというのに


ガラス越しの面会では触れることすら許されない


娘は何もわからずに笑顔



申し訳ない本当にバカだった。











予防注射うっときゃ良かった(笑)

人生初?インフルエンザにかかってしまいました。

現在一階のほぼ倉庫的なへやでマフラーやらスタッドレスやらに囲まれて隔離生活3日目です。

確かに昔にも同じように38℃以上の発熱はあったものの

念のためインフルエンザの検査しますね

となった経緯がない

今思えば検査無しに大丈夫とどうして言い切れたのでしょうか?

めまいするほど熱も1日程で落ち着き、 鼻水や咳もさほどありません。

でもインフルエンザです。

ひょっとしたらやる気のない医者にただの風邪で流された方も過去に必ずあるはずです。

今回は熱があるんですと伝えたら隔離待合室にされたものの
そこまで熱がなあ。と言われたので検査お願いします。と強くお願いしました。

まあ念のため検査しときましょうか。

となったわけで結果見事にA型陽性でした。

こんな経験皆さんありましたか?

是非インフルエンザ検査を強く志願しましょう
Posted at 2015/01/28 23:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

しつこいなあ

今日は少量の仕事のため一人出勤

で大半私用の時間


前回ツイーターカバーが下を向いていたので、

今回若きあの日のような角度になるようにやり直し・・・


今回はギリギリまで埋め込むのではなく少し飛び出させて上向き固定。


さらに本格的っぽく運転席と助手席の角度を変えてみよう。


隙間だらけでパテがしにくいので、既存のパンチングを切り刻み隙間にホットボンドで固定






そしてエポキシを盛り盛り

はじめにイメージがなかったので多めに。




  
前回のように丸っこく仕上げようとすると、出っ張りが多い分かなり大きく重たくなってしまうので

今回は谷方向のRもつけて押し出し感を出してみよう。




盛りすぎて削るの大変(汗)  

地道に手作業じゃないといいラインがでないっす。
 
でタイムアップ



それ以外にヘッドライトのカラ割の練習。


普通に開いた


いつになるかわかりませんが黒っぽく悪そうなヘッドライトを作ってみます。







本日中華製リアゲートダンパー到着。

頭もぶつけるし、子供乗ってるのに勢いよく閉まって、うるさいリアゲートにひやひやするので


怪しい感じがしますが、中古と悩んだ末、一度使ってみようと。








ダンパー部に刻印も印刷も一切なしのブラケットにLRがあるだけのシンプル仕様(笑)


純正と比較はできませんが、レビュー近々アップします。





Posted at 2015/01/24 19:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

交換

ミッション交換から、放置すること3年ハンチングをようやく直そうとしました。


以前にエアフロとISCの汚れ取って直らず。

ビッグスロットルの精度不良か汚れ、ISC自体の不良か?ってとこまで絞れたので本日作業。



ISC交換で直れば儲けもんってことで、予備の中古スロットルからはずして取り付け。



年末変えたとこやし再利用で・・・って開けたらパッキン伸びてるし・・・

無理やり上からバルブを押し付けて細かく上下左右に動かすとはまっていくので、

力を緩めずにビスを閉めこむ。




変な感触と共にゴムのかけらが(笑)

ああどうしよう。部品センターも欠品
 
場所は冷却用のウォータジャケット側の外側なのでスロットル内部には侵入しないでしょうし、

半分しかかけてないからいけるでしょう。

そのまま締め込み~


エンジン始動!



ほぼ収まりました(*´∀`*)ノ

ビッグスロットルが無駄にならずにすみました(*^o^*)



さてついでに



はずして   


   
部品組み替えて装着

読めば数秒作業は三時間以上かかりました


学習させるのにアイドリング開始



水蒸気か気になる。いつもの水蒸気なんだが・・・

びっびってエンジン停止



別に数キロ走るだけやし。刺さってるホース外してシャフト突っ込んでメクラ。

逆流防止のため、スロットル側にも不要になったホース突っ込んでおなじくメクラしておきました。

これで安心。  



本日の失敗。

パッキン用意不足

ホースバンド落下

カバー用なべキャップビス落下

いずれも放置で(笑)




学習中なのでなんともですが、アイドリングが600ちょいとと低め

どうなることやら・・・



あっ



バフがけしたインタークーラーの部分見えてないやん(>_<)






Posted at 2015/01/18 22:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男前 | クルマ
2015年01月02日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。プラス超雑記

皆様。嫁からパスワードを奪い勝手させていただいた昨年でしたが、

今年もそうなると思います。ですので家族ともども今年も宜しくお願いいたします。


さて年末から



まだしつこく左デッドニング手直し

スピーカー線の処理も悪くツイーターの線が抜けてた事も発覚・・・

実際ドア内がぬれていたのでスポンジ敷き詰めはいかがなものかと。

まあいいや。最後のつもりがまた右にもしたいことができました(笑)



30日

風邪を引いてしまったので作業は中止。

オフ会のみ参加する予定でしたが・・・

なんだかラジエターが終了した人がいる模様。

私が予防交換して万が一の為に保管しておいたので自宅に取りに帰り

やはり率先してやってくれる人もいないようで。

知恵を拝借しながら、ジャッキ一丁ではじめることに。


普通はラジエターだけあるラッキーな環境はそうありませんが、
この純正部品なし応急交換のポイントを今後のために書き出し。

キャップ無しラジエターからD型の後期用のキャップありに交換しました。



○キャップあり無しで金属配管の形が違うためキャップありから無しにはいけそうですが、



逆はキャップの首に干渉してとめれません。ここはキャップありにするならいずれ配管を購入するので、イトノコでカットしてクリア。

(ただ応急ならニッパーで潰れたカットや、最悪、配管を切らずにガムテープ等で止めてもよかったかも。)



○ キャップからのホースとリザーバーからのホースを合流させる。

方法は三つ又を使うかプラタンクに穴をあけるか。後者はたぶんしないほうが。

本当は内径8ミリですがなかったので、シリコンホースの7ミリを20センチほどコーナンで購入

三つ又は園芸用の耐熱耐圧0に近い半透明の樹脂製。これで十分

このホースのほとんどにクーラントは流れませんし圧もかかりません帰るだけぐらいなら放置でもいいかも


○ATFフルードホースの固着

年式や走行環境によりますが、かなり苦戦した末カット

インレットかアウトレットかわかりませんが、長いほうは引っ張るとギリギリさせました。

短い方はプライヤーで金属配管の終わるすぐ直後をつまみこねくりまわすと少しずつぬけました。
 

はずした後は栓をするか垂直に立てておかないとATFが流れでます。
 
継ぎ足しは忘れずにしておきましょう。走行不能になることはなかったです。


遮熱板をはずせば作業効率はアップします。
いずれにせよ10年以上たっているのでホース類は交換でよいとおもいます。

結果漏れてなかったので耐油ホースは使わないことに。

ここは耐油耐熱ホースがよいのでもし漏れたら耐油オンリーでどこまで耐えたのか??




○クランプ類  固着により二個破壊されました。
○クーラント  緊急なら、水でも一時しのぎは可

コーナンで新しいのを用意



てとこですか。緊急でなくても万が一が必ず想定されますので、ATホース、ノーマルならラジエターホース。クランプ類これは必ず新品を用意しないとトラブルがあると、作業ストップの可能性大ですね。



※この作業は緊急といえど、クーラントはトレイを用意してキチンと回収してスタッフでおいしくいただきました。


後多少は地面も汚れてしまうので、ペットシートなどあるとなおよいです。

そしてかなり服や顔が汚れることを覚悟しておいて下さい。









さて話は戻り風呂屋に行くのを後回しにして、大津SAに移動。

もう火がついちゃって隊長号のオルタ交換。 

何度もやってるので前回から発見したコツだけ伝授しよう。





このブッシュが内側へでてるために簡単にはまりにくい場合があります。

ハンマーでしばく手もありますが前側のアームと同位置にあるため内側からしばきにくくハンマーもない場合。




外側に17ミリのめがねレンチを当てます。

オルタのボルトの50ミリぐらいのやつを内側から通し、

支点用の長いボルトのナットと大きいワッシャーを使い、

めがねレンチにワッシャーをかましてナットを締めこむと、下から簡単にブッシュがでてきます。

オルタを交換する際に最低限の工具さえ持ってればできる方法です。



さてその後は私のハンチング対策。

まずISCV洗浄。

このときにエンジンカバーに傷が(TT)
やってくれると言われ不安はありましたが。

(人にやってもらうときは自分がやったと思い受け止めましょう♪。そしてやる人は傷つけたらごめんねと先に言っておきましょう。今後も起こりうるので皆さん後者は忘れがちですよね)

まあしゃあない、しゃあない


結果直らず

エアフロカプラー外しても変化無し。

多分プレジャー製のビッグスロットルかも

気密不足のハンチングかな

ミッション交換後こいつをつけてエンジンセッティング。

そこからおかしいのでミッションに変わり
なにか弊害は付き物と思い放置してました。

今度インタークーラーを交換する際にやろう







んで通勤用シグナスXの電圧チッェク11.7V

やばいねえ  



ちなみに昔から平行輸入のほうが、速さも装備もいいのです。(知りたい人は調べてね)

欠点は保障が短いのと、キックペダルがないこと


セルしか使えない車からしたら、当たり前ですがキックペダルがあればセルモーターが回せなくても

ちょっと電圧があればエンジンはかかりますのでギリギリまでバッテリーを使えます。


購入店のジジイに廃車の国内用ペダル付きカバーとバッテリーをいただきました♪


ここで参考になった話しで通販業者が液を入れて初期充電するわけで、

この扱いで寿命が著しく低下することもあるそうです。

買ったバッテリーは電圧図ってから装着しましょう。

これでキックプラス予備バッテリーがあれば大丈夫



でもなんか調べてるうちに次世代のリチウムバッテリーを購入(笑)

こいつの重量は鉛バッテリの1/3の重量。軽い軽い


ちなみにスクーターなので、1万きりますが車用はブリッツから出てます

3キロほどとあほみたい軽いですがお値段も10万近くしますので次もカオスでいいや。






結果風邪をこじらして寝込んでおりました。

いい加減なブログでした
Posted at 2015/01/03 02:20:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

カッコイイ車(特にスバル車)が好物です♪ が、車のことは見事に分かりません…(´・ω・`) 25歳で免許(仕事忙しくてAT限定)取得→ 免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

スロットルコート施行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 19:31:37
ラジエター故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 22:55:51
。+゚(゚´Д`゚)゚+。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 02:11:02

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
男前号です 初めて自分で購入した車です。勤続8年のご褒美、というわけでもなく、ど~し ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親所有の車でしたが、最後の約3年は私メインで使っていました。なかなかデカくて、バンパー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
行き付け飲み屋の大将と御縁がありまして、タダ譲って頂いたのですが、  まさかのターボ車、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
乗用インプレッサWRC 2014.11.4納車 私も旦那も購入する気満々でしたが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation