• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょがわのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

VW の "We Connect" が Connect しない!

VW の "We Connect" が Connect しない!昨年末から、We Connect のつながりが悪い!つながっても、すぐに地球マークがグレーアウトしてしまう。
ディーラーによると、昨年、スマホアプリが、 "We Connect" から "Volkswagen" に変わった頃に、ドイツのサーバの仕様も変わったそうで、Discover Mediaの OS が古いと相性が悪いそうです。

それで、OSのアップデートをしてもらいました。
写真上のエマージェンシーコールモジュールというのが、接続を司るソフトだそうです。

私が購入して2年弱。バージョンが100以上あがっています。
週に一度、アップデートしている計算です(笑)

これでどれだけ、安定するか、様子見です。

ディーラーの方が「本国は、もう少し安定してからリリースしてもらいたいです」と言っていましたが、We Connect のつながりが悪い方はOSアップデートをディーラーに相談するのも手かもしれませんね。
Posted at 2024/01/28 21:07:54 | トラックバック(0) | ポロ AW | 日記
2022年08月21日 イイね!

1,000km 弱をポロAWでドライブしてきました。

1,000km 弱をポロAWでドライブしてきました。ボロが納車されて、初の長期の休み。
栃木県から岩手への一泊二日の一人ドライブを楽しんできました。
栃木 → 花巻 → 遠野 → 宮古(宿泊)→ 大船渡 → 陸前高田 → 栃木、というルート
要は、東北道 → 釜石道 → 三陸道 → 東北道です。道は終始順調。

走行距離: 975km
燃費: 19.8km / l

場所柄、アップダウンが多いので、もっと平坦なら、20km / l は超えたと思います。

戻ってきた翌日は少し疲れが残りました。
でも、それくらいの疲労で1,000km弱を走れるとは優秀なコンパクトカーだとあらためて思いました。

自分のペースで走れない対面2車線の高速(釜石道、三陸道)での ACC の威力は絶大です。

陸前高田の被災地を、ポロと一望した写真です。川向かいの右にあるのが、奇跡の一本松です。
Posted at 2022/08/21 15:13:59 | トラックバック(0) | ポロ AW | クルマ
2022年06月14日 イイね!

ドラレコ取り付け

ドラレコの取り付けに行ってきました。
取り付けて頂いたのは、中原街道沿いの「富士電機工業所」さん

持ち込みで以下の構成でつけてもらいました。

1. ドラレコ:コムテック ZDR035
2. 駐車監視コード:コムテック HDROP-14
3. バックアップ電源:MEDIK UPS 400
4. UPS用直結ケーブル:UPS-CAB01

きっちりと配線してくださり、さすがプロです。
店構えも、昔からの街の腕利きが揃っている感じでいいです!
Posted at 2022/06/14 19:29:56 | トラックバック(0) | ポロ AW | クルマ

プロフィール

「 Discover Media の OS アップデート http://cvw.jp/b/3441570/47499096/
何シテル?   01/28 21:07
クルマは移動のためのツールとしか思っていませんでした。 しかしクルマの魅力に50歳を過ぎて気がつき始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ぬっくん (フォルクスワーゲン ポロ)
2022/6/11に納車になりました。
ホンダ フィット ぷっと (ホンダ フィット)
フィットに2022/6まで11年半、乗りました。 街のりと、月に1度の片道250kmの往 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation