• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikurano24のブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

小さな光もLED化


次はライセンス灯もLEDに換装

これも非常に簡単な作業で、
ライセンス灯下にある六角を外し、ライセンスランプのカバーを外します。
【標準ハロゲンと六角ネジ】
alt
 【カバーを外すと】
alt
ニョロっとライセンスランプが出てますw これを交換しちゃいます。
ライセンスランプはT10です。ポジションランプと同じです。
【ライセンス灯 LED交換後】
alt

簡単な作業なので、数分で完了。
Posted at 2022/05/01 17:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2022年04月09日 イイね!

本日のメインカスタム

ヘッドライトをハロゲンからLEDへの換装

LEDへの換装については賛否両論あると思います。
正直自分もこのモダン(ネオ)クラシックと言われるストリートツイン
にはハロゲンの方が味があるとは思います

が、

やはり、バイクを乗るうえで優先すべきは安全面だとも思いますので、
LED換装します。#スピードツインのヘッドライトのバルブはH4です。

LED化のメリットは自分の視認性が上がるだけでなく、相手(対向車)
からも自分の存在を意識してもらいやすくなったり、バッテリー消費
を抑える事ができたり、今のトレンド(オシャレ)であったりと色々と
メリットはあります。

注)LED換装および作業はあくまでも自己責任でお願いします。

LED換装方法ですが、まずはヘッドライトを外します。
ヘッドライト下側に左右1本ずつ六角ネジ(写真赤丸)で止まってるので外します。
alt
注)写真は無養生ですが、キズがつかないように各所養生をしてからの作業を
お勧めします。

六角を外したらヘッドライトの下側を外し、上側を外します。
この時上側にツメ(青丸)があるので、ヘッドライトのこのツメ部分を少し
下に押すようにすると、外しやすいです。
【上部のツメ】
alt
ヘッドライトカバーが外れたら、ハロゲンのカプラーを外し、ポジション
ライトのカプラーを外すのですが、ポジション側(下写真赤丸部分)が外しづらいです。
ライト側ではなく車体側カプラのツメ部分を押しながら外します。
alt
ヘッドライトのついでにポジション(赤丸)もLED化します。
ポジションは引き抜くだけです。
alt
取り外しと逆の手順で戻して、作業完了。
※LEDは極性があるので、T10ポジションランプが点灯しない場合には
ソケットの上下を入れ替えると点きます。点かなければ不具合品かな。。

【LED換装後】
alt
昼間なのでちょっと明るさは分かりづらいです。
でも、ハロゲンよりは明るくなってます。
 
ちなみに自分はストリートツインですが、ヘッドライトやメーター周りが
共通なストリートスクランブラーも同様の手順で作業できると思います。
※しつこいようですが、自己責任で。
Posted at 2022/05/01 01:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

続いて

ラジエターガード取り付け

このラジエターガードは純正品ではなく、Amazonで見つけた
中華品😅

純正だと17,000もするし、中華品でも役目は十分果たすので
これで十分です。

ちなみに値段は3分の1程度で買えます。

【取り付け前ノーマル状態】
alt
ラジエターガードもバッジ同様に取り付けは簡単で、
上下の六角(写真赤丸)を外して、購入したラジエターガードに付属している
六角ネジ(純正品よりガード取り付け分長いネジ)と交換して取り付けるだけ。
ただ、付属ネジが普通のステン?鉄?だったので、取り付け後にネジが目立
ったのが気になったので、黒スプレー(ボディペン)を吹きかけ目立たない様
に処理しました。

【ラジエターガード取り付け後】
 alt
ラジエターガードの下にはBONNEVILLEと安そうなシールみたいなのが
貼ってあります。目立たないところなのでそのまま。
そのうち汚れでもっと目立たなくなるでしょう。

これも付けた方がちょっと高級感でますね。
中華製ですが。

Posted at 2022/04/30 23:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2022年04月09日 イイね!

まずは


まずは簡単なところから、バッジの換装。

左側クラッチバッジと右側のACGバッジ両方を交換。

この作業は非常に簡単!
解説するまでもなく、バッジがついている上下の六角ネジを
はずして、交換するだけ。

【クラッチバッジ交換後】
ブラシ仕上げクラッチバッジ 型番:A9610252
alt

シンプルに締まった感じになる。
alt

続いて、ACGバッジ
こっちもブラシ仕上げクラッチバッジ 型番:A9610260
【交換前のノーマル状態】
alt
【交換後】
alt
後ろの角度から
alt

このバッジ結構いい値段するんだよね。。
というかトライアンフ純正オプション品全体的に高いなぁ~😅
もう少し安かったら色々変えて楽しめるのにー

Posted at 2022/04/30 01:39:14 | コメント(0) | カスタム | 日記
2022年04月09日 イイね!

セルフカスタム

納車後の最初の休日。

走りに行きたい気持ちを抑えて、ec1のイジりたいと思っていた部分を
早速カスタム。

素人なので、基本的に走りに関する深い部分のカスタムは怖いのでする
つもりはなく、主に外装、利便性のカスタムをします。

初日のカスタムメニューは以下。

・バッジ交換(クラッチ/ACG)
・ヘッドライトLED換装
・ライセンスランプLED換装
・スマホホルダー設置

触った事のないバイクを傷つけずに、初日でどこまでできるかw





Posted at 2022/04/30 01:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

ikurano24です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

トライアンフ ストリートツイン トライアンフ ストリートツイン
ストリートツイン EC1 モダン(ネオ)クラシックという表現がベストマッチするバイクだ ...
マツダ MPV マツダ MPV
軽めのDIYを楽しんでます。
その他 TCMAX その他 TCMAX
vmoto社のEVバイク Super SOCO TCmax

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation