• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

やり直しました

やり直しましたキュッキュ音が鳴ってる&グラグラ安定しないのが気に入らなかったので、会社帰りに100均寄って材料を入手!

38mm×38mm×450mmの角材を2本購入。

←発泡スチロールは哀れゴミ箱へ・・・



コンソールボックスと角材を両面テープで固定。

角材むき出しってのはカッコ悪いので、こないだ買った黒フェルトをホットボンドで貼り貼り。


センタートレイの下からネジで固定するつもりだったけど、穴を開けるのは勇気がいるw

とりあえずここも両面テープで固定。

結構がっちり固定出来てる感じがするので、これで様子見。

駄目ならネジ留めしてしまおう。(最終手段やな)


週末にやれば良い話だよね。。。

放置しておくのは許せない性格なのか、仕事中も気になって気になって・・・

固定出来たからこれでぐっすり眠れるじぇwww
Posted at 2009/05/11 21:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2009年05月10日 イイね!

暑かった・・・

連休最後の休みだったのでパッソ号を洗車する事にした。

家の前の道路が若干傾斜してて洗車すると泡が全部通りの向こうへ流れてしまう。

都合が悪いので、妹の家でのんびり洗車するつもりでいたら、

兄貴を病院まで送り迎えする用事が入ってしまった。


とりあえず兄貴の準備が出来るまでの間に(^^)/ちゃんさんの整備手帳にあったボンネットアースを施工してみた。

兄貴を病院まで送る時に効果を確認しよう!って思っていたが、つい車話に花が咲いてしまいすっかり忘れていたw


兄貴の腰痛治療の間は暇なので、オートバックスやダイソーで時間を潰していた。

「1時間で終わる」との事だったので迎えに行ったら、まだベッドの上・・・

@30分かかると言われたので、近くのスーパーで涼んでいた。

(だってエアコン掛けて待ってると地球に優しくないしねw


30分後に迎えに行くと「@15分」・・・一体兄貴の腰はどうなってるんじゃい!

駐車場で待つことにした。

その間のパッソ号の写真を撮ったりしてたのだが、今日はめっさ暑かった・・・

ぐったりした所で兄貴がやってきたので、やっと家路に・・・


洗車セットを車に積んでいたので、兄貴を送ったその足で妹宅へ。

暑い中洗車をしたらHPが残り30ぐらいになってもうた・・・


少し休憩を取ってると、妹の旦那が「bBのイルミを走行中も減光しない仕様に出来るってみんカラに書いてあった」と。

自分でやってよwww


みんカラは便利だね。

欲しい情報が載ってる。

でも注意も必要っす。


だまされました!w


誤情報も載ってるのね~w 個体差かもしれないがね。

まぁ施工しやすい方法を選択したのが間違いだったんだよね。

面倒でも確実な情報を元に施工せよ!ってのが今日学んだ事だ。


おかげで残りHPは3になってもうたw


ワックス掛けどうするかを悩んでいる時にパトロール中のおまわりさんが、話掛けてきた。

「ダイハツにも同じ形した車あるよね?」

車談義をする事 小一時間・・・ この辺の警察って暇なのか!?w


日曜日の夜は友人宅へ遊びに行くのだが、さすがに疲れたので今日は家でおとなしくしてま~す。
Posted at 2009/05/10 21:42:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2009年05月09日 イイね!

サス交換

サス交換もう少しだけリアを下げたかったのだが、プレートは全部抜いちゃったから方法はサスカットしか方法がない。

そこで過去にカットしたダウンサスと交換する事にした。

黒がダウンサスね。

自由長は変わらんな・・・


巻き数が違うのは、ダウンサスと車高調との違いかな。

車高調はショートストロークのショックになってるから巻き数が少ないんだろう。



交換後をパチリ。



うん?下がってないって?

一応5mmほど下がってるんだけど・・・気のせい?w

まぁ気に入らなければ更にカットするまでの話だ!





Posted at 2009/05/09 12:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2009年05月08日 イイね!

肘掛の位置調整

肘掛の位置調整肘掛がもう少し高いと良いかな?って事で100均で発泡スチロールを買ってきた。

35mmほど上げてみた。

引き出しも使える様になった!

まぁ入れるものないけどね・・・


高さは良い感じになったんだけど、ちょっと音が・・・

発泡スチロールが擦れてるみたいだ。

もう少しカットするか、なんかしないと気になって運転集中できんかもwww


整備手帳↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/344263/car/250413/776754/note.aspx
Posted at 2009/05/08 21:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

雨じゃなぁ・・・

雨じゃなぁ・・・パッソいじりをしたいが、昨日から雨。


明日も雨っぽい・・・


私のGWはまだ終わっていないが、雨でする事がない。


暇なのでドライブがてらに「スーパーオートバックスかしわ沼南店」まで行って来た。


ニードルフェルトを施工してからパッソに乗ってなかったんだが、気づいた事が。

「臭い!」

晴れたら窓を開けて換気しないと駄目だな。

(匂いに敏感なだけなんだけどね)


SABでは特に目星いものはなかった。

隣のオートウェーブに移動。(正確には隣じゃないけどねw


コンソールボックスが安く売っていたので購入。

肘掛が欲しかったのよね。

フロアトレイにぴったり収まるのがGOOD

でもバケットシートなのに肘掛・・・ミスマッチだなw

もう少し高いと良い感じだがまぁこれはこれで良いか。


帰りに工具屋さんにも寄って、こないだ無くした内装はがしを物色。

無くした奴と同じものが見当たらない。

まぁどこのメーカーでも良い気はするんだけど、どうもサイズがしっくりこない。

結局見送る事に・・・買ってりゃこないだ無くした奴が出てくるんだがwww
Posted at 2009/05/07 20:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | パッソ | 日記

プロフィール

「ショットガンCM870が届く。 http://cvw.jp/b/344263/48742850/
何シテル?   11/02 09:39
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ちょっとだけレイアウト変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 12:40:26
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation