• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

バッテリーをダウンサイジングして軽量化する!

バッテリーをダウンサイジングして軽量化する!







NDロド号のバッテリーを交換しました。



こうだったのが・・・



こうなる!

良く判らない?



左から右になったのです!

純正バッテリーは46B24Lで、交換後は34B17Lです。

重量が11.4kgから7.5kgですので約4kgの軽量化になります!

リチウムイオンバッテリーとかにすればもっと軽量化出来るとは思いますが・・・

高いのよね!w

今回購入した34B17Lのバッテリーは4,223円でしたが、

初回ポイントやらで3,523円で購入する事が出来ました!

たったこれだけの投資で約4kgの軽量化ですよ・・・コスパ良いね~


私が痩せれば良い!って考え方もありますが、3,500円で4㎏永久に痩せるのは無理だなw

逆に3500円でなにか食べれば4kg太る自信はあるけどねw


筑波サーキットで車体重量の測定を行って来ました。



984㎏でした。

サーキット走行時の状態ですので、荷物全部降ろした状態です。

助手席は外してませんが、ガソリンは10L以下とドーピング状態ではありますw

ドライバーが乗ると・・・まぁなんだその・・・ねw


パーツレビューはこちら。

Panasonic 34B17L
Posted at 2019/01/21 20:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年01月20日 イイね!

筑波サーキット TC2000 1日走って来た!

筑波サーキット TC2000 1日走って来た!







先週と同じタイトルのブログですねw

今回も筑波サーキットTC2000を4枠走って来ました!



朝から11時までは貸し切りの走行会だったみたいです。

86&BRZが凄いいっぱい居ました!



ライセンス枠はこんな感じでした。

やはり日曜日と言う事でY枠はかなりの台数がw

でも以外とクリアが取れた事もありタイムはこんな感じでした。



字が小さくて申し訳ない・・・

ベストは「1分10秒417」でした。

前回よりコンマ1秒だけ更新w

ただし前回と違って17周中6周が10秒台なので、中々良い感じでした!


こりゃ残りの3枠でも結構良いタイムでちゃうかも!?

って期待したのが駄目でしたね・・・

次のY2枠では3周目でこれです。



オイルに乗ってスピンw
(クーラントとの事でした)



第一ヘヤピンの所でオフィシャルの方がなにか動きがあったけど・・・




次のダンロップコーナーのオフィシャルの方が黄旗を振ってましたが・・・

間に合わないっすなorz



盛大にオイルに乗っちゃいましたね。
(クーラントでした)

ダンロップ下から80R、第二ヘヤピンまでオイル有りましたね。。。

動画でチラっと第二ヘヤピン内側の芝生に居る銀色の車が原因ですね。

エンジンブローでしょうかね。。。

直ると良いですな。


今日はこれでメンタルをやられましたw

タイヤにオイルが付いてると思うとどうしても踏めない・・・下手なのに更に踏めないw

その後は12秒台がやっとでしたねorz

Y3とかY4とか参加車両が少なくなって居るにも関わらず、タイムが全然出ない出ない。

これが私の実力かもwww



他にも色々ありましたが・・・それはまた別のブログで!w

今日は疲れた疲れたorz

追記

Y1の車載動画です!

Posted at 2019/01/20 18:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年01月19日 イイね!

4点式シートベルトを装着!

4点式シートベルトを装着!









4点式シートベルトをNDロド号にインストール。

純正シートベルトでも良かったのですが・・・

最近筑波サーキットのTC2000も走る事が多くなってきたので。

まだ死にたくないですしw

重量増が気になる所ですが、まぁ安全には変えられないか。


装着に当たってシートベルトアンカーなる商品を購入。



これを車体に装着したんですが・・・厚い板材だけど大丈夫かな?w

私は結構体重あるんですけどwww

まぁ将来的にロールゲージを入れたら、そちらにシートベルトアンカーを打つ事になるので

それまでの繋ぎのパーツって位置付けですかね。。。

装着も比較的簡単なので、不要になったらヤフオク等で売れそうだし!



パーツレビュー&整備手帳はこちら。

ボトムワン/BTM1 3インチ6点式シートベルト

Fujimura Auto シートベルトアンカー

フジムラオート シートベルトアンカーと4点式シートベルトの装着
Posted at 2019/01/19 19:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年01月18日 イイね!

新年会でした。

新年会でした。








今日は新年会。

毎度ですが飲み過ぎましたorz

明日が辛い・・・

画像の様に今日は荷物がわんさか届きました。

5点って今までの最高数だな。。。

とりあえず明日は3点程装着したいと思います!

二日酔いで死んでなければw
Posted at 2019/01/18 22:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2019年01月17日 イイね!

力は正義なのか・・・

力は正義なのか・・・







先日の筑波サーキットを結構引っ張ります・・・ブログのネタになるならwww

画像はバックストレートの加速時のもの。

フィアット500ですかね?アバルト500?595?・・・引き離されて行きますw

動画はこちら。



更に追い掛けて行って、バックストレート前で一度前に出たんですけどね・・・

やっぱり抜き返されましたw

ターボ車ってズルいな~

GCインプを所持してる俺が言うセリフじゃねぇなw

やっぱりパワーが正義なんでしょうかね~

だからと言ってNDロド号に過給機付けないですけどねw

筑波2000みたいなストレートが長い所だとパワー差って非常に感じますね。
Posted at 2019/01/17 21:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「ショットガンCM870が届く。 http://cvw.jp/b/344263/48742850/
何シテル?   11/02 09:39
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょっとだけレイアウト変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 12:40:26
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation