• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月02日

いけるのか?オイッ!

今日の午前中に少し時間があったので、シートベルトの
アイボルトをとりあえず付けてみようかと思ったのですが、
ここで問題が・・・

付属のアイボルトがかなり短く車体側のボルトは結構長い・・・
これ普通に取り付けられるのか?
ネット等で見るとロングアイボルトは一本で大丈夫だと
書いてあったのですが・・・

う~んとりあえず日曜まで放置してじっくりやってみますか(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/02 13:58:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年10月2日 18:05
あちゃ~、これで着かなかったらかなりショックビッグですよね(≧σ≦)
コメントへの返答
2008年10月2日 18:40
そんなこと言わないでくださ~い
(>_<)

意地でも取り付けますよ!!
2008年10月2日 21:59
近くならお手伝いに行きたい~
やり方解らんけど行きたい♪
コメントへの返答
2008年10月2日 22:28
もっと近ければ気軽にオフれるんですけどねぇ~
(´д`)

なんとか解決してみますよ(^з^)
2008年10月3日 1:48
それがダメなら…来てくれれば俺と同じ方法でやっちまいますか?(笑)
コメントへの返答
2008年10月3日 11:39
最悪その方向で…(笑)

なんとか頑張ってみます
( ̄▽ ̄;)
2008年10月3日 5:46
通りすがりで拝見いたしました。レシプロエンジンの適正水温は85度~95度ですよ。街乗りによく使うお車はローテンプサーモやローテンプスイッチはよろしくないですよ。理由は低音補正が入ったままになる。(燃費の悪化)80度以下で負荷をかけるとエンジンブロック、ヘッドが歪む。(アルミブロック、アルミヘッドの特性です。)85度~95度がガソリンの霧化の適正温度。よって燃焼効率の悪化になります。この状態でいきなり高負荷をかけますと最悪の場合デトネーション(異常燃焼)がおきてエンジンブローします。ローテンプサーモなど入っていてもサーキットの高負荷走行になれば85度~100度まで軽く上がるのでサーキット走行のときはいいんですけどね。最近の低燃費車は逆に昔より開弁温度の高い87度とかのサーモスタットを使ってるぐらいですよ。(燃焼効率をよくするため)お気をつけください。
コメントへの返答
2008年10月3日 11:49
わぁ~知らなかったです
(゜ロ゜;

今回はサーキット走行もあるので入れたのですが、今後は考えてないといけないですね(^o^;)

貴重なアドバイスありがとうございますm(__)m
2008年10月3日 23:15
3点ベルトで走ってしまいましょう(≧∇≦)b






楽しいかもです( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年10月4日 0:14
せっかく買ったのでなんとかします(^o^;)

いやなんとかしたいです
(笑)

プロフィール

「ここまできて寸法間違えたww超大径→小径仕様に変更…」
何シテル?   05/08 22:27
興味本心で登録をしました。 まだまだ知識不足ですが よろしくお願いします。 最終的にはサーキットなどで 走ってみたいと思っています。 基本は”車検に通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャンピオンシップカントー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 12:41:30
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンタ
2008/06/05 12:41:56
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
気がついたらこんなことになっていた・・・(笑) でも基本街乗り&サーキット仕様です!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation