• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

怒られました・・・

昨日の夜帰り道にいきなり公務員の方から
停止命令をくらいました・・・

そうナンバー灯の青でひっかかりました(>_<)

ついでにポジションの青も怒られました・・・


とりあえず今回は注意だけで済んだのですが、
ただでさえ目立つのに目をつけられたので、
大人しく純正に戻します

久しぶりにちょっと凹みました(T_T)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/25 18:31:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛牛
naguuさん

テレビを更改
どんみみさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます。
138タワー観光さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年2月25日 18:47
公務員の方ですか(´;ω;`)

純正戻しということは白LED方向にはいかない方向ですか?

コメントへの返答
2009年2月25日 18:52
いや今のところ純正しか持ってないので、白LEDを購入しようかと思ってます(^^;
2009年2月25日 18:58
停止命令、くらちゃいましたか(>_<)
でも、注意だけで済んで何よりです。

私も昨晩、公務員二名乗車の白黒
ツートンカラーの車に追跡を受けま
した。何もしてないのに家の駐車場
まで二台でランデブー((( ;゚д゚)))
車を駐車したら、去っていきました。
何がしたかったのやら┐(´ー`)┌
コメントへの返答
2009年2月25日 19:03
ほんと注意だけで助かりましたよ(汗)


素通りって白黒ツートンは何がしたかったんでしょうね??
2009年2月25日 19:22
レクサスみたいにめっさ白くしてみたらどうでしょうか?

高級感アップですよ
コメントへの返答
2009年2月25日 19:38
そうですね、とりあえず今後は大人しく白で逝きたいと思います!

この青どうしよう・・・(笑)
2009年2月25日 19:33
それは危なかったですねぇ(-.-;)
青でも構わない気がするんですけど…こればかりは仕方ないですねf^_^;
コメントへの返答
2009年2月25日 19:40
ちょっと話を聞いてみたら青だとナンバーが見にくくなるためアウトみたいです・・・

とりあえず、純正に戻しました(--;
2009年2月25日 19:38
いままで停止命令はされたことないですね~。

以前、青色LEDのナンバー灯つけて、グリーンネオン管つけてましたけど、後ろにつかれても何にも…。

でも、注意だけでよかったですね~。
コメントへの返答
2009年2月25日 19:41
たぶん今回は運が悪かったとあきらめるしかないでしょうね・・・


不幸中の幸い?でした(爆)
2009年2月25日 21:35
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

確かに№灯は止められそうですね(^^;

車が車だけに…

注意だけで済めば良しとしないとd(^-^)ネ!
コメントへの返答
2009年2月25日 22:05
車が車なおかげで注意されちゃいましたよ(爆)


気に入っていたのですが、泣く泣く元に戻しました(;´д`)
2009年2月25日 21:40
ヘッドライトの青は大丈夫かしら?(;^_^A


今のところ停められたことないけど………
コメントへの返答
2009年2月25日 22:07
実は止められた時ヘッドライトは青くないですよね?って聞かれたので止められたらヤバイかも…

気を付けてね( ̄▽ ̄;)
2009年2月25日 21:58
今話題の「公務員」を父に持つ嫁を貰ってしまったので我が家のフィットは至って平和的な仕様ですよ。
触媒も付いてますし、最低地上高も95mmです。
「娘さんをボクに下さい」宣言をするときに「青い車幅灯を白くしなさい、話はそれからだ」と言われたのは秘密です。
コメントへの返答
2009年2月25日 22:11
さすがにそれだと無茶できないですね…(^^;)(;^^)


気を付けま~す?(爆)
2009年2月25日 22:43
すみません、まともなコメントしたかったんですが、KEFさんのコメで頭真っ白になりましたwww
コメントへの返答
2009年2月25日 22:49
えっ?


まさかnakaさんの所も…


凄い確率ですね(・・;)
2009年2月25日 23:11
青色にするとディーラーでも一切整備点検ができないのは知っているんですけど、止められる事もあるんですね… 

気をつけてください(>_<) 
ちなみに僕もフロントの牽引フックで止められた事があります。普段から付けっ放しだったんですけど、注意されてからはサーキットへ行く以外では一切付けなくなりました(´Д`)
コメントへの返答
2009年2月26日 1:10
Dがアウトなのは知っていましたが自分も止められてビックリしましたよ(^^;


逆に牽引フックは何も言われなかったのでまだ大丈夫かと・・・(笑)
2009年2月26日 0:21
あちゃ~青ダメなんだ(^^;

さて、自分のFITはどの方向に逝こうかしらww

しかし…KEFさんのコメは面白過ぎ!!
コメントへの返答
2009年2月26日 1:13
青は基本駄目だよ!

知っていて交換した自分も悪いのですが、まさか止められるとは・・・


今回KEFさんのコメの方が面白いかも(爆)
2009年2月26日 12:21
アレ?
我が家の日常的ヒトコマがうけている御様子。

義父様は現役の軽殺官なので油断できません。

若い頃は東名高速の高速隊で大型バイクに乗っていたそうです。

ウチのフィットを見て「色が良いじゃないか」と言ってくれたのが救い。
コメントへの返答
2009年2月26日 13:47
思った以上に盛り上がってます(笑)

自分だったら弄れないかも・・・(^^;


でも物分りの良い人みたいですね(^^)b
2009年2月26日 16:35
お疲れッまぁ白がいいよッ白がf^_^;
コメントへの返答
2009年2月26日 16:52
だよね~


とりあえず次は無難に白でいきますよ(汗)
2009年2月28日 21:25
公務員は…仕方ないですね(;・ω・)あせあせ(飛び散る汗)
そしたら…ダンナサンのホワイトかアンバーはいかがでしょう?
コメントへの返答
2009年2月28日 22:49
のぶぽんさんのご忠告通り怒られちゃいましたよ(笑)

本気で導入を考えてます(^o^;)
2009年3月8日 17:45
車検通す前に





注意されてしまうとは(-"-;)ミジカイイノチダッタ(泣)
コメントへの返答
2009年3月8日 20:28
今はダッシュボードの中で冬眠中です…



どうしよう?(笑)

プロフィール

「ここまできて寸法間違えたww超大径→小径仕様に変更…」
何シテル?   05/08 22:27
興味本心で登録をしました。 まだまだ知識不足ですが よろしくお願いします。 最終的にはサーキットなどで 走ってみたいと思っています。 基本は”車検に通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャンピオンシップカントー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 12:41:30
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンタ
2008/06/05 12:41:56
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
気がついたらこんなことになっていた・・・(笑) でも基本街乗り&サーキット仕様です!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation