• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Takahiro☆の"MΦNSTER" [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年6月17日

シーケンシャルLED【ウィンカー機能専用】取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウィンカー機能専用シーケンシャルLEDテープ取付 写真UP♪
2
今回取り付けるウィンカー機能専用シーケンシャル流れるLEDテープ[60cm]を使用
3
最初にバッテリーを使って点灯チェックを行います。
商品の黒い配線をマイナス端子
黄色の配線はプラス端子
4
薄い線があるのでこの位置を目安にし貼っていきます。
まずはクリーナーで貼り付ける面を脱脂します。
5
こちらが薄い線になります。
6
薄い線に合わせて下から貼り付けし、LEDテープの背中を線に沿って貼り付けます。
シーケンシャルLEDテープ貼り付けるとこんな感じです☆
反対側も同様に!
7
ウィンカーの配線はヘッドライトの裏側にあります。
配線を外してカプラーを外します。
8
配線は黒いカバーで覆われているので、ハサミ等でカットします。
9
茶色の配線がウィンカーのプラス
オレンジ色の配線がウィンカーのマイナス

茶色の配線に黄色の配線
オレンジ色の配線に黒い配線
をエレクトロタップで取付します。

反対側の配線の色が同じなので同様に!!
10
取付後、カプラーと配線を戻します。
反対側も同様に!
11
点灯チェックを行います。
いい感じです♪

点灯が問題なかったので配線部分を綺麗にまとめて終了です。
12
明るい時はこんな感じ☆
13
夜の時はこんな感じ☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラーウインカーをシーケンシャルLEDに交換

難易度:

LEDリフレクターに交換

難易度: ★★

ライセンス球が焦げたので交換

難易度:

ユアーズ 90系 ノア ヴォクシー 専用 シーケンシャルドアミラーキット取付

難易度:

サイドミラーウインカー交換

難易度:

エンラージ商事 ドアミラーシーケンシャル LED 流れる ウインカー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月2日 19:03
すいません教えて下さい。
同じ商品買いまして付けようと思いましたが、ウィンカー裏のコネクター類が発見出来ませんでした。バンパーやライトユニット外しましたか?
コメントへの返答
2022年7月2日 20:03
すざんぬさん
はじめまして☆
バンパーやライト類等はなにも外していません。

VOXY 90で検索して動画で【新型ヴォクシー】ウィンカー機能専用シーケンシャルLEDテープのやり方がYouTube動画であがっていますのでそちらを見てもらう方がコネクタの位置がわかりやすいと思います。

https://youtu.be/Nir1qjRtcXg
2022年7月2日 20:49
ありがとうございます!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月13日05:44 - 21:19、
153.66km 5時間10分、【国境高原スノーパーク】
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   01/13 21:25
初めまして☆Takahiro☆です。 クルマいじりはど素人ですが、日々コツコツ弄って勉強中です。みなさまからの「イイね」を頂きモチベーションアップになっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シェアスタイル テールランプメッキガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 21:47:15
HDMI配線整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 10:31:31
K.RIVERさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 00:22:45

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド MΦNSTER (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
2022年3月21日 納車♪ ヴォクシー ハイブリッドに乗っています。 −−−内装−− ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation