いよいよ本免実技これに合格すれば念願の免許獲得いつものように公共交通機関を利用していざ!今回も地下に行き受付なんか、、外国人の方が沢山いました。今回の試験官は仮免実技1回目で担当の人だった。たぶんこの人厳しいwwまず出口付近までは試験官が運転してその後運転交代、しっかり乗車前確認して発進試験場出る時は歩道があるので一旦停止を確実に試験場を左に出る。すぐ慣らし走行区間が終了。その後4回路上駐車している車をかわしました。結構停まってたのでビックリしました。昼前なのに何してるんでしょうか路上試験中強引に横から割り込んでくるミニバンがいたりして、中々テンパりました。大きく左周りに行くコースでした。途中停車の指示があったので停車の措置その後帰りのコースを進んで行きました。ネットにあった自分でルート選ぶってのは無かった。最近はもうしてないみたいです。その後は順調に進んで行き、試験場に入りました。場内をぐるりと回って停車の措置試験官に降りる様に言われてジ・エンド。今回は残念、後半はとても良い感じで練習も結構されてるよね?と言われました。しかし、駐車車両を避ける際のドタバタが一番の減点対象だったと言われました。後、車間距離等も近い所があったと言われてます。それ以外は概ね問題なく、本当に良く出来てたから残念でしたとアドバイスを受けて終了。くやしいいいいい本免実技試験代 850円次回に続く