• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

光の祈り

光の祈り 9月になりましたねぇ~。
いやぁ、、、早いです。。。

まだまだ福山さん熱は冷めず(笑)、家←→会社の往復時には福山さんのアルバムを。
YouTubeの画像や先日発売されていたアルバムの初回限定版に付いていたDVDを観てはニヤけているぴくるすです(笑)
稲佐山ライブDVDが欲しぃ~(≧▽≦)♪
ちなみに稲佐山ライブのセットリストを各CDから寄せ集めて1枚のCDに纏める作業をボチボチやってますw


8月31日まで、長崎県美術館に於いて
「藤城清治展 光の祈り」
が開催されていました♪
上の写真は会場入口に飾られた、長崎にゆかりのある"蛇踊り"。自然の光を取り込んである作品♪(コチラは撮影OKでした(^^)v)

画家・藤城清治氏のご紹介を少しだけ。
光と影の共演で生まれる「影絵」を芸術として浸透させる。
幻想的でモダンな作品は、絵本や教科書、雑誌、テレビなどで数多く紹介されており、
きっと誰もがどこかで出会っていることでしょう。
色彩あふれる作品世界は”影絵というより光絵だ”と言われているそうです。


ずっと見に行きたいと思っていたのですが、結局行けたのは最終日(8/31)。
福山さんライブ休暇を取っていた日でした(笑)
平日だし・・・と言う考えが甘かった!!!
平日とは思えない人出で、じっくり鑑賞したくても絵になかなか近づけない状況(´;ω;`)

長崎をテーマに描いた新作を含む約200点が展示されていましたが、どれも本当に素晴らしい作品。
これ、影絵??と思うようなものばかりで、光絵と言われていることに納得です。
ステンドグラスを描いたものなど、どれだけ手が込んでいるんだろう??と息を飲みますよ。

こんなステキな絵を見ていると、癒されますよね~(*´∀`*)

最終日のこの日は、サプライズで藤城氏ご本人が作品集や絵を購入された方を対象にサイン会を開催されてました!!
ポストカードと栞のお買物しかしなかった私は、遠巻きに眺めているのみ・・・(笑)
さすがに絵の購入は出来ないので(かなり高価です)、頂いてきたパンフレットをフレームに入れて壁に飾ろう♪(*´艸`)

この入場チケットは実に太っ腹企画を行っていまして、このチケットを提示すると、少し離れた複合商業施設にある"観覧車"に無料乗車することが出来るようになってるんです!
藤城さんの作品には数多くの"観覧車"が登場しているので、その繋がりだったのかな?
この観覧車、オープンしてから一度も乗車したことがなかったので美術館を後にして向かいました☆
ゴンドラに藤城氏の絵がデコレーションされていて可愛い(*^_^*)


そしてそんなに大きくないと思っていた観覧車だったのに、乗り場が建物の4階辺りに作ってあるせいか、かなり高いっっ!!!
てっぺんに近づくに連れ、お尻辺りがムズムズぅ~(笑)


プライバシー保護(?)なのか、片方のガラスにはスモーク掛けられていて、お隣の観覧車の中が見えないような工夫がされていたんだけど、眺めを撮りたいときには・・・邪魔かも(^^;(笑)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2009/09/04 00:28:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2009年9月4日 1:13
稲佐山セットのCDでたらうちも買います(笑)
ラインナップいいですなぁ~
コメントへの返答
2009年9月4日 8:20
稲佐山セットのCD、一緒に作りましょう♪(笑)
1曲だけCDで持ってないのがあったので、今日レンタルして帰ります!
これで完成は間近です(*^^)v
2009年9月4日 1:36
その観覧車には興味がありますが、なかなか乗る機会がないので貴重なレポです(厳密には一緒に乗る人がいないという話ですが、ふぅ・・)。

なるほど、長崎港側も浜口町側もなかなかの高さで眺めることができる様ですね。

そのスモークがどれぐらい邪魔なのかも興味があります(笑)。
コメントへの返答
2009年9月4日 8:24
そうなんですよね~(T_T)、一緒に乗ってくれる親戚の子供でもいれば連れていくのに♪(笑)なんだけど、今回は家族で乗り込みました!!(爆&涙)

この観覧車って何処が見えるんだろ!?って思っていたけれど、なかなかの眺望で、先日bbMさんがUPされていた女神大橋もバッチリ見えました(*^_^*)

最後の写真、霞んでるけど、これがスモークの仕業です。。。
2009年9月4日 5:48
自分の好きなアーティストのお一人・新垣結衣さんが、先日発売したCDに「うつし絵」というのがあるんですけど、これの限定バージョンに藤城清治さんの影絵が採用されてましたよ!


藤城さんの影絵(光絵)は神秘的な雰囲気がとても素敵だなぁと思います☆
コメントへの返答
2009年9月4日 8:28
新垣結衣さんに提供したと言う作品も紹介&展示してありましたよ(*^^)v
あれも凄くステキな影絵だったけれど、限定バージョンだったんですね♪
「うつし絵」、ぴったりですよね~(*´∀`)

本当に神秘的。作品の細かさを見ていると、気が遠くなるような作業なのではないかと思いますが、やぱりそれぞれの作品に愛情を持って製作されているんだと言う気持ちが伝わってきました☆
2009年9月4日 10:47
写真で見ても素晴らしいですねぇ

イメージする影絵と違いますねぇ カラーだもん

たまに こういう芸術作品観るのも乙だねぇ(´∀`)



今、阿修羅像が気になるけど行けないなぁ
コメントへの返答
2009年9月4日 12:54
一番最初にUPしているくらい大きな作品から小さな作品まで、どれも本当に素晴らしいものでした(^^♪
影絵と聞くとついモノクロをイメージしてしまいますが、藤城さんの作品を見て良い意味で裏切られて感がイッパイ(*´∀`*)
美術館がリニューアルされてから、素晴らしい展覧会が多いので足を運ぶことが多くなりました☆

九州国立博物館の阿修羅展ですか??
行ける時間が作れるといいですね!!☆
2009年9月4日 18:56
こんばんわ☆

地元出身のアーティストが地元で一大イベントをすると盛り上がるんでしょうね!山口にはそんなアーティストがいない?ので羨ましいです♪
当分余韻を楽しんでください!!

藤城さんの光絵素敵ですね☆
多分どこかで目にしてるんでしょうが、今まで知りませんでした・・・

たまにはこういう癒しが必要ですね!
コメントへの返答
2009年9月4日 22:57
こんばんわ~☆

地元出身のアーティスト・・・さだまさしもそうです♪
来月はさだまさしの稲佐山コンサートもあるんですよ・・・行かないけど(^^;(笑)
山口出身のアーティストって誰か有名な方いらっしゃらないんですか??
余韻は大事ですよね(*^_^*)

藤城さんの光絵は本当に素敵で、会場内での展示も、絵を一番美しく見せるか考えられていて、素晴らしかったです♪

良い癒しを頂くことができました(*´∀`*)
2009年9月4日 22:32
こんばんは☆

この絵見たことあります♪
近くの食堂に飾ってありました(・∀・)♪+.゚
なんか懐かしくて、つい見てしまいましたwww
いいですよね☆
落ち着く感じです。
コメントへの返答
2009年9月4日 22:59
こんばんわっ☆

作者の名前までは知らなくても(私はそうでした(^^;)、どこかで見たことあったりしますよね♪
近くの"食堂"って言うのがアットホームな感じでいいなぁ~(≧▽≦)☆
どんなメニューが並んでるんでしょう?www
色彩の柔らかさが落ち着きをくれますよね(*^^*)
2009年9月5日 0:35
某複合商業施設にある"観覧車"!!!!

・・・ついに逝ってしまいましたな(T0T;;)
アレに乗ると、左半身がとっても凝るとの噂はマジっすか!?!?
(意味は不明)

藤城清治さんの作品は特徴のあるタッチが素敵(^3^)
コメントへの返答
2009年9月6日 1:07
無料チケットとか、こんなの機会がない限り逝かないと思ったので、勢いで逝ってみたよ(^Д^;

そんな噂は初めて聞きました。
何でだろう(?_?)

藤城さんの作品、一度見たらしっかり焼き付きました★
2009年9月6日 0:36
このキャラクター、子供の頃によくパズル作ってたのを思い出しました。
なんだか好きなんですよね~この感じ♪
コメントへの返答
2009年9月6日 1:09
子供の頃にパズルですか♪
素敵なパズルをお持ちだったんですね(≧∇≦)

独特な世界だけど、これがまた素敵でした♪

プロフィール

「誰か見ているのかく http://cvw.jp/b/344479/46024791/
何シテル?   04/14 21:30
初めまして(*^_^*) レガシィB4に乗っているぴくるすです♪ よろしくお願いします(ゝ∀・)☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CORAZON 
カテゴリ:スバル関連
2010/03/01 13:05:54
 
PROVA 
カテゴリ:スバル関連
2009/02/26 08:24:36
 
EMOTION FUKUOKA 
カテゴリ:スバル関連
2008/02/04 23:36:41
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
黒いBL5レガシィに2台乗り継いでます☆ 乗り継いだレガシィもまた黒??と周りに呆れられ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入し、5年乗ってました。 MTで楽しい車でしたグッド(上向き矢印) フロントスポイラーはトミーカイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代レガです☆(私にとって) B型が発売されて直ぐに新車で購入。 3年間いっつも一緒でベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation