• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

売れるの??

売れるの?? 最近は高速のパーキングも24Hコンビニやカフェ、バーガーショップなどが入り、便利になっているところが増えてますよね。
特に24Hコンビニは便利だな~と思うのですが、本日立ち寄った高速道路のパーキングにも24Hコンビニがありました。
ここには県内~県外のお土産が色々と揃っていたので見ていたら、目が点になったコーナーが。

わさびラムネ
カレーラムネ


目は引くけど、手は伸びません(^_^;(笑)
一番左にある元祖ビー玉ラムネが一番無難だと思うのは私だけではないはず・・・
長崎のお土産と言えばカステラがありますが、このカステラ風味のカステラサイダーなるものも発売されたんですけど、、、これも飲みたいとはとても思えません・・・(笑)

で選んだのは午後の紅茶 ティースパークリング
チャレンジなつもりで買ってみたのですが、これはこれでありでした♪

しかし結構奇抜なものも商品にされるものなんですね~(^_^;
ブログ一覧 | 食べもの | 日記
Posted at 2010/01/10 00:00:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

デントリペア
woody中尉さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年1月10日 0:05
えぇっ・・・午後ティーのスパークリングは・・・ありですか?(笑)

わさびにカレー・・・いろいろあるんですねぇ・・・。
まるで罰ゲームで飲まされるみたい。
コメントへの返答
2010年1月10日 13:14
え??いるかさんには、なしでしたか?(^^;
私はありでしたよ~☆
元々炭酸が苦手なのでちょびちょびしか飲めないのですが(笑)

ほんっと罰ゲーム的な飲み物ですよね(;゚∀゚)
味の想像がつきません・・・(ー”ー)
2010年1月10日 0:51
わさびラムネ  と
カレーラムネ

の間にビミョーな”間”があるのは双方の敵対的構造を暗に示しているのでしょうか??
( ̄∇ ̄;;)

午後ティーのスパークリングはイイですね!!(^0^)
わさびラムネは・・・私は飲めないッス(^^;;)
コメントへの返答
2010年1月10日 13:25
配列的に、カレーラムネを大人買い★された方がいたのかな?と思って見てたんだけど、敵対して出来た空間だった!?(@_@;)(笑)

カレーもわさびも嫌いではないけど、どちらもラムネで飲もうとは思わないなぁ(ーー;)
そもそもこれらをラムネにする必要性を感じられないんだけど・・・( ̄▽ ̄;)(笑)

午後ティーのスパークリングはあまり期待してなかったんだけど、意外にイケました(゚∇^*)
2010年1月10日 2:39
カレーとわさびですか(-.-;)

自分はやっぱり普通のラムネがいいですね(笑)
コメントへの返答
2010年1月10日 13:27
カレーとわさびですよ・・・( ̄0 ̄;)

普通のラムネが一番美味しく飲めること、間違いないですよね!!
カレーもわさびも飲んでないんだけど(^^;(爆)
2010年1月10日 7:07
体調壊しそうですね(笑)

いつかのジンギスカンキャラメル?は処分終わりましたか?
コメントへの返答
2010年1月10日 13:29
お腹痛くなりそうですよねぇ(>_<)(笑)

ジンギスカンキャラメル!!処分できてないのですが、、、要りますか??(^^)(爆)
2010年1月10日 9:19
ワサビもカレーも飲んだことありますよ!

ワサビは、なんとか飲めるけど、カレーは罰ゲームの類ですよ。

コメントへの返答
2010年1月10日 13:32
おぉ~!!ハルさん兵!!!(爆)

わさび以上にカレー味が強烈なのですね!!
そんな罰ゲームのような飲み物、作った方は売れる!!って思ったのかがとても謎です(^^;
2010年1月10日 11:25
午後ティーのスパークリングは、もう数年前から期間限定でありますが、私は気に入って飲んでますひらめき

ペプシのしそとか小豆・きゅうりは飲んだことあります冷や汗
コメントへの返答
2010年1月10日 13:34
これ、数年前から発売されてたんですね(^^;
炭酸は苦手な部類なのでノーチェックでした・・・
だけど数年前から期間限定って、どんだけなんでしょう(*´艸`)(笑)

ペプシの小豆はなかなか見つけられなかったのですが、このコンビニには置いてありました!
きゅうりは私も少し分けてもらって飲んだけど、、、二度と飲まないと思った記憶が(爆)
2010年1月10日 11:47
もはや拷問グッズですよね・・・
こっちのSAでもチョコチョコ見ますが、なぜSAに???といつも思います。
コメントへの返答
2010年1月10日 13:36
これお土産に頂いたら、嫌がらせ??と思ってしまいますよね(>_<)
各地のSAで取り扱いがあると言う事は、目が覚める一品なのかも知れません(笑)
2010年1月10日 12:16
なんという恐ろしい飲み物が・・・
コメントへの返答
2010年1月10日 13:37
あるんですねぇ~( ̄▽ ̄;)
売れる前に消費期限がやってきて、ロスになることの方が多いような気がしてなりません(笑)
2010年1月10日 14:28
きっと この世のものではない味かと~

とくにカレーは 絶対あってはいけない組み合わせ..?? げっそり

実際 飲んだ感想が聞いてみたかったですが.. (*^m^*)

現実逃避したいときとかには 効果あるかも~

オオオォォォ!!(ノ゚□゚)ノ・・・εミ(ο_ _)οドテッ…
コメントへの返答
2010年1月11日 3:03
想像を超えた味がするのでしょうか?(^^;
目にしただけで気持ち悪くなったので、実際飲んだら大変なことになってしまうような??(;゚∀゚)

現実逃避・・・もっと別の方法でやるほうが身も心にも健全だと思われます!!☆(爆)
しかし凄いの考えつきますよねぇ~(^‐^;
2010年1月10日 19:14
えーっ、ここは一つお試し隊長になって試していただきたいです(笑)

おいらには勇気ないなぁ(^O^)
コメントへの返答
2010年1月11日 3:04
美味しそうなものだったら率先してお試し隊長になりたいですが、罰ゲーム的なものは勘弁してください!!(爆)

私もこれに手を出す勇気はありません(^^ゞ
2010年1月10日 21:47
う~む。。

チキン野郎の私にはいずれも厳しい商品ですね。。

誰が何を狙って商品化したのか、とても気になりますね。。
コメントへの返答
2010年1月11日 3:07
わさびは薬味として、カレーはカレーとして美味しく味わいたいですよね(^_^;(笑)

奇抜さは抜群かも知れないけれど、さすがに試してみる気にはなれず・・・。
商品化決定された経緯は気になりますよね(^^;
2010年1月11日 0:47
たぶん、私は買わんやろうね(笑)
もし、口に合わなかったら損した気分になる性分なんで… (+д+)
コメントへの返答
2010年1月11日 3:09
これが目に入っても買おうって思わんよね(笑)
せっかく口にするのなら、美味しい♪って思うものの方がいいです(*^_^*)
と言う理由から、美味しそう♪と思える要素が見当たらないこのラムネは買えない・・・(^^;
2010年1月11日 3:43
このラムネ 以前会社の子が買ってきましたよ!

試しに1本貰いましたが飲めなくはなかったですね。
ただ次はご遠慮したいなという感じでした。(^^;ゞ

1本157円もするなら絶対普通のラムネを買いますよね

コメントへの返答
2010年1月11日 4:11
飲まれてましたか!!

飲めなくはない味・・・次はご遠慮したい・・・と言うことは、やはり美味しい♪とは言い難いと判断できました(*≧m≦*)(笑)

普通のラムネも同価格で売られてましたが、普通のより安くても自分では買わないと思います(;^_^A
2010年1月11日 8:59
間違いなく売っていても

買おうとは思わないです…汗
コメントへの返答
2010年1月11日 9:20
ですよね(^^;

こんなに反対意見(?)が多いのに、ナゼに発売されているのかがとても謎です( ̄▽ ̄;)
2010年1月11日 16:46
こんにちは♪

去年ワサビに2回やられたボクは
“わさびラムネ”
気になりますね~☆

写真から判断して若干わさびの方が在庫が多いので売れるのかな?
それとも、反対か?

カレーは無理っぽいけど、わさびは見つけたら試してみます!

コメントへの返答
2010年1月11日 19:37
こんばんわ☆

やられたにも関わらず、果敢にチャレンジしようとされる姿がとても眩しいです!!☆(笑)

この写真では、わさびの方のストックがかなり多かったですよ~。
なのでカレーの方が売れた形跡を感じられたのですが・・・私もどちらか飲むと言う究極の選択をするならば(出来たらそんなことには遭遇したくありませんが(笑))、わさびを選ぶと思います(^^;
試されたらレポ待ってます♪

プロフィール

「誰か見ているのかく http://cvw.jp/b/344479/46024791/
何シテル?   04/14 21:30
初めまして(*^_^*) レガシィB4に乗っているぴくるすです♪ よろしくお願いします(ゝ∀・)☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CORAZON 
カテゴリ:スバル関連
2010/03/01 13:05:54
 
PROVA 
カテゴリ:スバル関連
2009/02/26 08:24:36
 
EMOTION FUKUOKA 
カテゴリ:スバル関連
2008/02/04 23:36:41
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
黒いBL5レガシィに2台乗り継いでます☆ 乗り継いだレガシィもまた黒??と周りに呆れられ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入し、5年乗ってました。 MTで楽しい車でしたグッド(上向き矢印) フロントスポイラーはトミーカイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代レガです☆(私にとって) B型が発売されて直ぐに新車で購入。 3年間いっつも一緒でベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation