
お久しぶりでございます(^^;
年明けから仕事もハードでお疲れ気味な毎日。
帰宅するとPCは立ち上げるものの、結局触らずに終了・・・こんな感じで過ごしてしまい、皆さんのブログ拝見できずにごめんなさいm(_ _)m
先週末から長崎は寒波がやってきて、珍しく雪の降る毎日。
土曜日~今日にかけて、結構吹雪いてることも多かったです。(写真の雪化粧した山は稲佐山。)
長崎に住んでいると吹雪にあまり遭遇しないせいか、窓からぼんやり眺める吹雪って飽きません(^^;
しかし雪の舞う中レガ君で走っているので、レガ君ブラックボディだったよね??と思ってしまうくらいすんごいことにぃ~(´;ω;`)
早く洗車したいけれど木曜日くらいまで雪マーク付いてるようなので、渋々放置しています。。。
雪の多いところに住まれている方は、冬場の洗車ってどうされているんでしょう?
日曜日の夜、月曜日へと日付が変わる頃、先日オープンした"
稲佐山温泉 ふくの湯"と言う温泉施設へ行ってきました(*^_^*)
ホントは行くつもりなかったのに、母から半ば強制的に連行され・・・温泉好きだから断るのも何だかなぁ~って感じで(笑)
この温泉、露天風呂から長崎の街並みを望めるのですが、夜は夜景がとってもキレイで凄くよかったですよ☆
お湯も匂いは硬質なんですが、お肌は良い感じでしっとり~(*´∀`*)
1時間半くらいの長湯となったので、家に帰ってきたのは深夜2時になってました・・・翌朝仕事に行くってのに・・・(爆)
しかし帰宅してからなぜか激しい肩凝りが(;゚∀゚)
なぜ???と考えたのですが、どうやら電気風呂しか考えられない( ̄▽ ̄;)
初めての電気風呂を恐る恐る体験してみると、最初は痛くてしょうがなかったのに、水の中で叩く・揉むって不思議な感覚を味わえ、段々癖になっちゃったと言う(爆)
だけど刺激が強すぎたのか、朝になったら肩~背中にかけて激しい凝りと化したのでした。。。
恐るべし、電気風呂!!!(笑)
って電気風呂って肩凝りに効果あるって聞くのに、逆に凝るって、私がヘンなの??www
寒い毎日ですので、風邪にはお気をつけて☆~~ヾ^-^)
Posted at 2009/01/13 23:17:37 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記