• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

ありえない現実

ありえない現実 我がKJ、とても元気ですが、時々ありえないことが。

ハンドルが外れました・・・といっても、ホーンボタンのパッドのところが・・・んっ?なんか変だぞ・・・あっ、パッドを固定する土台の方が外れてる!!

・・・というわけで、経年の振動が原因でしょうか、土台を固定する3カ所のネジが見事に緩んで、ぺろんと外れていました。パッド自体は土台にしっかりスナップインしているので、ドライバーを間につっこみ、てこの原理で分離。土台を固定したあと、パッドをパチンとはめて復元完了。

そもそもオーナー自身のネジが緩んでいるので、起こるべくして起こったような気もします。命に関わるハンドル自体が外れたわけではないものの、次第に緩んでいるネジが他にもあるのではないかと気になります。あちこち増し締めしてみたものの、次はどこが緩むかわかりません。しばらく気を緩めず、観察したいと思います・・・って、そんな緊張感はノーサンキューなのですが。
ブログ一覧 | ドミンゴ | 日記
Posted at 2009/02/08 18:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 19:29
復旧、お疲れさまでした。
いやしかしオイシイ・・・いやいや、意外な伏兵がいたモンですね。
なんか○流のマンガを想像してしまいました。
お互い歳に不足はありませんね。
コメントへの返答
2009年2月9日 0:54
私、多少のトラブルはそのまま知らん顔して乗り続けるのですが、さすがにここの部分は、ハンドルを回すたびにぶらぶらして邪魔なので、すぐに(・・・といっても週末を待ちましたが)対処しました。新たに部品を買わなくてもできるメンテナンスは楽しいですね(笑)
それにしても、なぜナットでしっかり止めるようにしていなかったのか不思議です。富士重工ともあろう会社が・・・。
2009年2月8日 20:26
土台を固定する3カ所のネジに付いてるバネで
ネジが緩みきった拍子に、ビヨ~ンと外れたのでしょうか。
走行中だったら、ビックリしてしまいそう。
自分のは買って早々にハンドルを変えてしまったので、
同じ経験は出来ませんが、ハンドル自体が外れるのは自分のほうかも。
増し締めしておこうっと。
コメントへの返答
2009年2月8日 21:19
>ビヨ~ンと外れた

びっくり箱の中身が飛び出すようなイメージを持たれましたでしょうか・・・実際のところは「なんかパッドがブカブカするなぁ・・・あっ、外れちゃってる・・・」ぐらいの、実に淡々とした状況でした。期待に添えなくて残念です!(ザブングル風)

ドライバーであちこち増し締めしてみましたが、肝心のステアリングを止めるナットはレンチを持ってくるのが面倒になり、指で回してみて動かなかったので、「うん、大丈夫!よし!!」ということにしました。なんてったって富士重工の車ですから・・・。

プロフィール

「@シルクン おぉ~っ!納車おめでとうございます。私もリード80やスペイシーストライカーが相次いで不調となり,年末からDioを導入しました。まともなのが1台はないと子だくさんの子育てには支障があるもんでwww」
何シテル?   05/28 08:38
「80年代の車には、『こんな車があったら楽しい!』って、各メーカーが競って面白い車を作っていた開発者のエネルギーのようなものが感じられて大好きです。特に80年代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第24回80's&90'sミーティング in秋ヶ瀬公園 開催要項決定のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 15:47:25
コンプリートその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 21:46:16
第2回北海道ハチマルカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 21:31:42

愛車一覧

スバル ドミンゴ 我がPTなKJ(2号) (スバル ドミンゴ)
KJドミンゴ・発売30周年だった2013年。発作が起き…もとい、縁あってパートタイム4W ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
金欠病のため、2007年4月より富士山麓の秘密基地Bにて静養中です。時々エンジンをかける ...
スバル その他 スバル その他
R2ではなくR-2です。 昭和46年式の空冷中期GLです。中期GLの特徴は・黒のダミーグ ...
スバル ドミンゴ 我がKJ(1号) (スバル ドミンゴ)
衝突安全性重視の今の時代では絶対にこの世に出ることはない車。でも、狭い道が多い我が国で、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation