• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐってぃーのブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

地元のおまつりでも観るモノはこれかいっ!!

地元のおまつりでも観るモノはこれかいっ!!
毎年10月に行われる、地元のおまつり・伊勢原観光道灌まつり。 いろいろとテンションの上がり下がりはありますが、96年からおまつりの様子を有志で記録(というか最初は「インターネットを使って即座に世界へ情報発信だぁ~っ!」などと盛り上がっていました!)し続けています。 http://www.iseha ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 09:08:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドミンゴ | 日記
2009年08月16日 イイね!

KJドミンゴ・合同オフを行いました!

KJドミンゴ・合同オフを行いました!
mixiコミュ「今日も何かが漏れている」との合同オフを開催しました。 禁じ手のお盆期間にもかかわらず、先祖の御霊を送ることもしないバチ当たりなKJ3台が、カレスト座間に集結しました。 会場には同じ年代を走り抜けた旧車でゴッタ返して・・・と書きたいところですが、ほどほどの台数の旧車(とはいえない車も ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 01:23:26 | コメント(4) | トラックバック(1) | ドミンゴ | クルマ
2009年06月21日 イイね!

別れとは突然やってくるものです・・・嗚呼、また会う日まで

「ついにおまえもKJを25万円に換えちまったかっ!」 ・・・と、ご心配のみなさま。ご安心ください。我がKJ8は元気です・・・一応。 3年前、妻が第3子の出産で入院している最中に、「どうせフレンディとドミンゴがあるんだから」と、妻の足車・シエンタ(グレードはX)を売って1年落ちのR2(グレードはR ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 01:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2009年05月10日 イイね!

KJドミンゴ・第1回自立オフを行いました!

KJドミンゴ・第1回自立オフを行いました!
快晴の下、無事に「第1回自立オフ」を実施することができました。 参加車両は同じツートンのKJ8・3台(シルクン号、スバル初心舎号、ぐってぃー号)でした。 集合場所のビーバープロでは、「これを使ったらこうなった」とか「実はこれがとても便利!」といった経験談を交えながらの店内ウォッチングで、本来の ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 20:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドミンゴ | クルマ
2009年03月28日 イイね!

1000円で500miles a day?

1000円で500miles a day?
始まってしまった、高速道路料金の1000円乗り放題。料金そのものが1000円になるのではなく、実は割り引いた差額を税金で補填するという制度ということで、・利用実績の上がらない無駄な高速道路の利用率を税金で下支えする、・受益者負担の原則から大きく外れて高速道路を利用しない人も知らない間に負担している ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 22:37:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドミンゴ | クルマ
2009年03月16日 イイね!

FMD2009に参加してきました

FMD2009に参加してきました
FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORTS DREAM 2009にドミンゴ(ゲレンデエクスプレス仕様)ででかけてきました。 http://www.fsw.tv/1ch/event/2009 家族連れでも単身でも楽しめるイベントでした。 スバル360&サンバーのオフ会の仲間に加えていただ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/16 03:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドミンゴ | クルマ
2009年03月01日 イイね!

行ってきました!Nostalgic2Days at PacificoYOKOHAMA 昭和の自動車ショウ

行ってきました!Nostalgic2Days at PacificoYOKOHAMA 昭和の自動車ショウ
子連れで行ってきました。結論から言うと・・・70年代以前の名車を何百万も出して買う方々(と、それに憧れる方)のためのイベントでした。80年代およびレア車好きの私には1時間の見学で十分でした。 朝、地域の市民総ぐるみ清掃を終え、11時過ぎに自宅を出発。東名・保土バイ・首都高といつものパターンで横浜 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 22:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2009年02月08日 イイね!

ありえない現実

ありえない現実
我がKJ、とても元気ですが、時々ありえないことが。 ハンドルが外れました・・・といっても、ホーンボタンのパッドのところが・・・んっ?なんか変だぞ・・・あっ、パッドを固定する土台の方が外れてる!! ・・・というわけで、経年の振動が原因でしょうか、土台を固定する3カ所のネジが見事に緩んで、ぺろんと ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 18:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドミンゴ | 日記
2009年01月15日 イイね!

スバル・“安心”メトリカルAWDテスト報告

スバル・“安心”メトリカルAWDテスト報告
11日、12日と、この3連休を利用してテスト走行(という名の家族スキー)にでかけてきました。 ・車両:我がKJ8 ・場所:長野県白馬村 ・乗車人数:大人2、小学生1、幼児2 ・今回の主要課題:05年製REVO1(BS)でも“安心”メトリカルAWDなスバルは雪道を“安心”に走行することができるか? ...
続きを読む
Posted at 2009/01/15 18:53:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドミンゴ | 日記
2009年01月06日 イイね!

初もぐり・排気温警告灯ちらちら・その1

初もぐり・排気温警告灯ちらちら・その1
あけましておめでとうございます。今年も我がKJ共々、よろしくお願いします。 で、本日休業日のため、今週末に白馬に行く準備でスノーエクスプレス仕様に衣替え(画像を撮り忘れましたが昨年同様の見た目です)しました。まず洗車をし、キャリアをつけると手を入れにくいルーフのみワックスがけをしました。次にベー ...
続きを読む
Posted at 2009/01/06 20:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドミンゴ | 日記

プロフィール

「@シルクン おぉ~っ!納車おめでとうございます。私もリード80やスペイシーストライカーが相次いで不調となり,年末からDioを導入しました。まともなのが1台はないと子だくさんの子育てには支障があるもんでwww」
何シテル?   05/28 08:38
「80年代の車には、『こんな車があったら楽しい!』って、各メーカーが競って面白い車を作っていた開発者のエネルギーのようなものが感じられて大好きです。特に80年代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第24回80's&90'sミーティング in秋ヶ瀬公園 開催要項決定のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 15:47:25
コンプリートその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 21:46:16
第2回北海道ハチマルカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 21:31:42

愛車一覧

スバル ドミンゴ 我がPTなKJ(2号) (スバル ドミンゴ)
KJドミンゴ・発売30周年だった2013年。発作が起き…もとい、縁あってパートタイム4W ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
金欠病のため、2007年4月より富士山麓の秘密基地Bにて静養中です。時々エンジンをかける ...
スバル その他 スバル その他
R2ではなくR-2です。 昭和46年式の空冷中期GLです。中期GLの特徴は・黒のダミーグ ...
スバル ドミンゴ 我がKJ(1号) (スバル ドミンゴ)
衝突安全性重視の今の時代では絶対にこの世に出ることはない車。でも、狭い道が多い我が国で、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation