• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐってぃーのブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

みんカラの仕様のせいなのか・・・

関係者および関心者各位

結構長く作っていたので、まだ20年ぐらいの感じではあるのですが・・・信じられないことに、KJもこの秋で30周年です。

で、僭越ながらグループの方でスレッド立てました。
が、グループでの新しい投稿をわかりやすく表示しないみんカラの仕様のせいなのか、はたまた車検切れの天罰なのか、それともなかなかブログを書かないナマケモノなオーナーに「何か書け~!」と檄を飛ばしているのか・・・まぁ、理由はともかくレスがつきませんので、お友達やらファンやらのトップ画面に強制的に表示するブログを使ってリンク紹介するという姑息な手に出ました。

https://minkara.carview.co.jp/group/kjdomingo/bbs/9055179/l15/

では、ごきげんよう。
Posted at 2013/05/21 20:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドミンゴ | クルマ
2013年01月14日 イイね!

耐候テスト中なう・・・あ!あけおめことよろ

耐候テスト中なう・・・あ!あけおめことよろ気が付けば、昨年2月依頼11ヶ月ぶりのブログです。

本日、1月14日は、3月並と言われた昨日とうってかわって寒い上に、大雨強風。
そして、いきなり最初からこんな過酷な耐候テストが待っているとは・・・。

整備手帳の記念すべき初投稿はこちら!


Posted at 2013/01/14 11:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドミンゴ | 日記
2012年02月26日 イイね!

スチーム洗浄+赤サビ転換防錆剤=まだまだつづく

スチーム洗浄+赤サビ転換防錆剤=まだまだつづく何かとほったらかし乗りっぱなしの我がKJ。

「どげんかせんといかん!」

ということで、この真冬に、よく面倒をみていただいている地元の自動車整備工場にお願いして下回りのスチーム洗浄をしました。(1月21日)
本来ならその後シャシーブラックを塗って仕上がりのはずですが、スチーム洗浄だけお願いした理由は、

「下回りに防錆剤を塗る」

が一番の目的だからでした。

距離は2万kmそこそこの我がKJですが、車検ごとの下回りの洗浄+シャシーブラック塗布をサボった(というかケチった)ために天罰が下って、下回りに錆が発生してしまいました。バンパープロテクターならまだしも、さすがに下回りの錆はシャレにならないので、とりあえず手をつけることに。

スチーム洗浄翌日(1月22日)、11時ぐらいから作業開始。
御用達の「オートアールズ」で購入した、99工房の「赤サビ転換防錆剤」を、付属するシロップの薬を飲むような容器に小出しにして、これまた付属する小筆でチマチマ塗る作業でした。




画像の少し青みがかったところが塗布後です。乾燥するまでに20℃で2~3時間というので、1ケタの気温の中ではそのまま半日でも乾かないのかもしれない・・・などと思いつつ、ひたすらチマチマと塗り続けました。しかし、この付属する小筆はほんとよくできています。1本で防錆剤10本ぐらいいけちゃうんじゃないの?ってぐらいのしっかりした筆でした。

・・・で、主にシャシーフレームや足回り、アーム類などに塗布するため、それぞれのホイールは外してウマをあてながらの地道な作業をつづけました。右前→右後→左後と作業して左前のホイールを外すと・・・ん?あれ?ストラットの周りに汚れがべったりついている・・・ちゃんと洗えてないじゃん!!




ということで、左の足回り近辺は塗布を諦め、それ以外の場所を塗っていたところで防錆剤を使い切ってとりあえず1日目は終了。


日曜日はお休みなので、翌日に整備工場に電話をして状況を伝えると、やり直してくれるとのこと。次の週末はスキー、その次の週末は休日出勤・・・ということで、さらにその次の週末以降に再洗浄+もう一つ防錆剤を買ってきてやりきれなかったところを塗るということで保留に。そしてやっと都合がついて、昨日(2月25日)KJをあずけて今週のどこかで再洗浄してもらうことになりました。また今度の週末に続きの作業をやろうと考えています。できれば3日に防錆剤塗布、4日にシャシーブラック塗布、といければいいのですが・・・はてさて、一体どうなることやら。

to be continued・・・・・・たぶん(笑)

*前回の投稿からだいぶ時間があいてしまったら、知らない間に過去の日付にさかのぼってブログを書くことはできなくなったのね・・・無精な私には便利な機能だったのにぃ。
Posted at 2012/02/26 21:59:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドミンゴ | 日記
2011年08月28日 イイね!

ドミンゴの旅・2011夏(後編)

ドミンゴの旅・2011夏(後編)・・・気がつけば、群馬県太田がらみで池袋&上野ツアー(未報告)が2011夏(前編)だったか・・・。

さて、8月最後の週末、夏休みを月火と2日くっつけて、今なにかと話題の「浜岡原子力発電所@ただいま停止中」のある御前崎で1泊、これまた何かと話題の「お茶の産地」で有名な牧ノ原で2泊という小旅行にでかけてきました。

とにかくこの週末&月火は、台風が近づいているということで海は大荒れでしたが、天候には恵まれました。

今回の目玉は、「浜岡原子力館」の見学。いたれりつくせりの展示内容に驚きました。その中でも圧巻は、あの「原子炉格納容器」の実物大モデル。テレビの解説通りの構造で、3月からの事前学習が完璧でしたので、より一層実感がともなった見学ができました。

7月に公表された浜岡原子力発電所の新たな地震・津波対策のPRビデオも早速紹介されていて、福島第1原発の事故を想定した対処方法も紹介されていました。

これだけの施設が無料で見学できるとは驚きですが、地元の絵画展覧会に展示室を提供するなど、原子力政策の一端を垣間見た気がしました。

肝心の我がKJですが、ツインエアコンもフル稼働でバッチリ(自慢!)でしたし、スバル初心舎さんに太田で分けていただいたクーラント補充液のおかげで東名高速往復300kmを何事もなく走り抜けました。3泊分の荷物+6人乗車(といっても3人はチビですが)で燃費は11.7km/Lと、ルーフボックス付き&オイル交換サイクル直前の割にはまずまずの結果でした。

(9月6日・記)
Posted at 2011/09/06 00:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドミンゴ | 日記
2011年06月12日 イイね!

史上最大!?K(こんだけ集まりゃ)J(上等じゃん)オフ

史上最大!?K(こんだけ集まりゃ)J(上等じゃん)オフいまさらですが、オフ会参加レポートを。

3月の予定でしたが、震災の影響でガソリン不足が深刻となり、6月に延期して行われました。
今回は、オフ会の参加台数の新記録更新か!?という勢いでしたが、最高記録タイの5台が集結し、5人の暇なオヂサンたちが親交を深めました。

開催場所は全員一致で「浦安市総合公園」に決定。液状化の被害が気になるところではありましたが、優秀なスタッフが現地下見を行って実施可能であることを確認しました。

集合時間ギリギリ(う~ん、ちょい過ぎだったか?)に到着すると、すでに4台は整列駐車を済ませ、オーナー4人は語らいに夢中となっていました。バレないようにそっと近づいたつもりでしたが、アルミテープぐるぐる巻きでなんとか車検対応したマフラーからのビビリ音が大きかったせいか、それとも上にのせているキャリアBOXのコーティングが剥がれかかってパタパタいっているせいか、はたまたあいかわらずの縮んだバンパカバーがカパカパと音をたてていたせいなのかはわかりませんが、すぐに気づかれてしまい、潔くとなりのスペースへ無事駐車完了。

2週間ほど前に、財務大臣のデミオやら他社の他車やらを洗車・WAXがけしたついでに、わがKJも行ったのですが、なにせ日が暮れてしまったために、WAXがけとふき取りがスーパースペシャルにいいかげんだったため、あらゆるところに拭き残りが付着し、お恥ずかしい姿での参加で大変失礼いたしました。とりあえずテキトーでも、一応WAXがけしようと思うぐらいの気持ちはあるということに気づいていただければ幸いです。

で、今となっては我が家唯一の家族全員乗車可能な車となったKJですので、この夏のサンバー50周年オフに向けて、もうちょっときれいにしておでかけしたいなとは思っています・・・とかいいながら、この週末は手がつけられず、6,7日あたりに作業する予定です。

(記・7月29日)

Posted at 2011/07/08 02:04:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドミンゴ | 日記

プロフィール

「@シルクン おぉ~っ!納車おめでとうございます。私もリード80やスペイシーストライカーが相次いで不調となり,年末からDioを導入しました。まともなのが1台はないと子だくさんの子育てには支障があるもんでwww」
何シテル?   05/28 08:38
「80年代の車には、『こんな車があったら楽しい!』って、各メーカーが競って面白い車を作っていた開発者のエネルギーのようなものが感じられて大好きです。特に80年代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第24回80's&90'sミーティング in秋ヶ瀬公園 開催要項決定のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 15:47:25
コンプリートその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 21:46:16
第2回北海道ハチマルカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 21:31:42

愛車一覧

スバル ドミンゴ 我がPTなKJ(2号) (スバル ドミンゴ)
KJドミンゴ・発売30周年だった2013年。発作が起き…もとい、縁あってパートタイム4W ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
金欠病のため、2007年4月より富士山麓の秘密基地Bにて静養中です。時々エンジンをかける ...
スバル その他 スバル その他
R2ではなくR-2です。 昭和46年式の空冷中期GLです。中期GLの特徴は・黒のダミーグ ...
スバル ドミンゴ 我がKJ(1号) (スバル ドミンゴ)
衝突安全性重視の今の時代では絶対にこの世に出ることはない車。でも、狭い道が多い我が国で、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation