• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐってぃーのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

『いすゞ ピアッツァ 発売30周年』イベントに参加

オールドタイマーのイベント欄を見ていたら、『いすゞ ピアッツァ 発売30周年』イベントの告知が掲載されていました。なーんと、ゲストは「いつもの山坂道」でおなじみの三本和彦氏!TVKの「新車情報」が終了して以来、なかなかお目にかかる機会がなかったので、これはよい機会と参加させていただきました。

会場はいすゞ自動車本社がある大森ベルポート。
初めてでかけましたが、とてもおしゃれなビルで、スペシャリティーカーを手がけていたいすゞらしい会場でした。

イベント自体は、いすゞが関わっているわけではなく、現在ピアッツァを取り扱っているショップが主催し、いすゞOBが協力している、といった雰囲気でした。
会場内には、モデルカーや当時の広告など、マニアならではの展示がされていました。

楽しみにしていた三本氏の講演は、ピアッツァの話というよりは、ピアッツァをデザインしたジウジアーロとの交流やいすゞ自動車とのこれまでのご自身のおつきあい、いすゞ自動車のクルマ作り、そして新車情報打ち切り秘話など、幅広い話で興味深いものでした。お年を召されても、まだまだお元気で、講演後半は「トラックばかりじゃ、つまらないでしょう。いすゞに、また乗用車作りをしてもらおうじゃありませんか!」と、あの三本節で会場を盛り上げていました。


会場の様子は、次のURLでご覧ください。

https://picasaweb.google.com/100166238684480728656/JR30?authkey=Gv1sRgCPibm4LLsKuv8QE&feat=directlink

(記:7月8日)
Posted at 2011/07/08 01:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「@シルクン おぉ~っ!納車おめでとうございます。私もリード80やスペイシーストライカーが相次いで不調となり,年末からDioを導入しました。まともなのが1台はないと子だくさんの子育てには支障があるもんでwww」
何シテル?   05/28 08:38
「80年代の車には、『こんな車があったら楽しい!』って、各メーカーが競って面白い車を作っていた開発者のエネルギーのようなものが感じられて大好きです。特に80年代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

第24回80's&90'sミーティング in秋ヶ瀬公園 開催要項決定のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 15:47:25
コンプリートその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 21:46:16
第2回北海道ハチマルカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 21:31:42

愛車一覧

スバル ドミンゴ 我がPTなKJ(2号) (スバル ドミンゴ)
KJドミンゴ・発売30周年だった2013年。発作が起き…もとい、縁あってパートタイム4W ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
金欠病のため、2007年4月より富士山麓の秘密基地Bにて静養中です。時々エンジンをかける ...
スバル その他 スバル その他
R2ではなくR-2です。 昭和46年式の空冷中期GLです。中期GLの特徴は・黒のダミーグ ...
スバル ドミンゴ 我がKJ(1号) (スバル ドミンゴ)
衝突安全性重視の今の時代では絶対にこの世に出ることはない車。でも、狭い道が多い我が国で、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation