またまた、引き出しを整理していたら出てきましたよー
以前乗ってた35の遺品が。。
給油口の蓋です。
キキララ好きなんです^^
お友達の知り合いの方にエアブラシで描いてもらったんです。
絶妙な感じでラメも入ってます。
なるべく、ふんわりとした感じで描いてくださいって注文した記憶があります。
絵本の挿絵みたいでしょ?
当時は女の子ウケがよくて、付けてよかった~♪とか思ってました。
車内も、今じゃ絶対やらないようなピンクや紫のLEDで間接照明を結構凝って
自分で作って配置したりしていて、
先輩達から『移動式ラブホ』という不名誉なあだなをつけられたロレくんでした^^;
レッドパールの車体とこの蓋のおかげで知り合い達から、
こないだあそこいたでしょ?みたいなメールが頻繁にきていました。
今もそうですけど、車体の色は一般受けするような色よりも
ちょっとズレテルくらいのが好きなのです。
この蓋を見ると当時のいろんな思い出が出てくるので、
車を売却する時にスペアの蓋と交換しておいたんですけど、正解でしたね。
てか、こんなん付いてたら売れないかもw
実はSRの蓋にも絵を入れたいんですよね。
もうキキララは入れないですよ!
それに描いてもらいたいデザイナーさんもいるんですけど、
なかなかお会いできる機会もないので、お願いできないし、
実際OKしてくれるか分からないし。。
まぁ、そのうちなんか絵が入ったのを見たら成就したんだ、って思ってください♪
Posted at 2011/12/03 22:54:49 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記