昨日近所の日産へ行ってきました。前からエクストレイルの気になる音鳴りがありまして、見てもらおうと行って来ました。グリルあたりからジーーーーーーーーーーーーーーーーーッて音がしてまして、エアコンを切るとなりやむんです。確実にエアコン関係ってわかってて行ったのですが、日産の方に見てもらうとコンプレッサーから音がなってると、サービスの人が言いました。しかし、営業担当は電動ファンだと言い出しました。はい?なんで食い違うねや?そこでなんかちょっと不安になりながら サービスの人と営業担当はエンジンルームをただたん見てるだけで、なんも言ってきません。そこで聞いてみました。自分 「治すのに時間と費用を教えて下さい」サービス 「わかりませんね・・・ ばらしてって、原因を突き止めてって感じで・・・」自分 「では考えさせてもらうために見積もり出して下さい」サービス 「すぐにはできませんね・・・ やはりばらして見てって感じから・・・」自分 「そしたら、電動ファンとコンプレッサー、どっちが原因ですか?」サービス 「わかりませんね・・ ばらしてみないと・・・」自分 「わかりました」 で帰りました。 どうゆう事やねん! どんなけばらしたがるねん!!!!そんな答え方されても何にもできませんやん!!! (;一_一)修理に出すか、やめとくかも決められへんやん!! (;一_一)結局行っただけ無駄でした。音は気になるし・・ けどディーラーは頼りない。やはり街工場にお願いしよう!しょうもな・・・((+_+))