
14年のときを経て、299800kmを超えてきたエッセ。
娘が小4・息子が小2
新車のかわカッコイイ「エッセ」がやってきた。
とうとうこの決断をすることにして...寂しいが...
今年になって
①箱根路を下っているときに「ブレーキ付近から何か削れる音」ブレーキパッドに金属片混入(安価もんだったとはいえ...)怖かった
②伊勢湾岸道を東京方面に走っているときに「充電不足」オルタネーターが!
③左コーナー時、右前から「ゴーという異音」ハブベアリングだろうと
④オイル交換時「滲みが」
⑤加速渋りが...プラグかな~
29万キロまで本当にトラブルなしできたのにね
今年になって、少し乗り換えること考えた途端...よくあるよね
エッセよ!あと1ヶ月ほどだけど、あと1本ある関西への旅(仕事だけど)を楽しもうな^^
誰か引き取って、乗り続けてくれるといいね^^
エンジンオイルは3000~5000キロで必ず変えてます。
東京近郊(~1/17)もしくは 滋賀(1/18・1/19)奈良近郊(1/19・1/20)
現車確認できま~す。
Posted at 2022/12/16 16:19:25 | |
トラックバック(0) | 日記