• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月31日

CZ&GRB

CZ&GRB 先日は地元のみんカラのお友達のろくむしさんと初プチミを行って参りました^^

以前からみんカラ内で頻繁にメッセージのやり取りを行っていた上、この前偶然街中でニアミスしたので^^

で、ニアミス後速攻でアポをとり確認したら案の定ろくむしさんでした(笑)

まあ私の地元ではエボ10はおろかGRBインプなんてレア中のレアだからお互いに一発でわかりあったんでしょうね~^^

せっかくだからって事でお互いに何かと関係する近場でプチミして参りました!
私は初めてGRBインプを間近で見せて頂きましたが、ハッチバック否定派の私は一気に肯定派に変わってしまいました(苦笑)

いい!!これはイカツイ!!

インプといえばWRブルーのイメージが強いですが、この色がまたマッチしてていかつさがアップしてます!!
フロント&リアのブリスターフェンダーの感じなんかはどう見てもGRBインプに軍配が上がってますって!!
特に後ろから見たお尻はセクシー!(ちょっと表現がびみょ~かも)
街中ですれ違った時のインパクトは確かにエボ10の方が目立つかもしれませんが、並べて近くでみるとこれは・・・。
このGRBインプにバリスのエアロ組んだら・・・(いかん、いかん!!つい浮気性が!!)

いい年こいたオヤジ二人でコンビニの駐車場でニヤニヤとしながら楽しい時間が過ぎていきました。
(はたからみたら不気味かも??)

車の話をしてたらついつい時間も過ぎてしまい、今日は子連れプチミだったので残念ながら終了しようと子供を・・・、

で・・・昨日の事件ブログにつながった次第です(ToT)/~~~~~

また色んな車種の方とプチミしたいな~と思ったまたまたなのでした^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/31 09:31:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

第1回ルノスポMTG無事終了!
Takeyuuさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

朝夕は少し気温が下がって来た…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年3月31日 9:57
またまた

おはようございます。

インプに浮気しちゃ駄目ですよ。そんなことしたらエボに嫉妬される...

はっΣ(◎Д◎;)...先日の事件、実はインプに浮気するまたまたさんに嫉妬したエボの仕業では...(火暴)

ちなみにドアの傷、どのように補修をかける予定なんですか?
コメントへの返答
2008年3月31日 10:27
おはようございます!
コメありがとうございます^^!

ははは(笑)
浮気しちゃいそうなくらい実車のGRBはなかなかいいですよ^^
写真で見るのとは全然違うし!!

うっ(ToT)
そうか!そのせいかも・・・(涙)

ドアの傷は塗装はタッチペンで(苦笑)凹んだのは仕方ないっす~(汗)
2008年3月31日 10:39
一部の地域しか放送されていないのでそちらでやってるかはわかりませんが、薬師寺保栄がMCをやってる車番組で「ドリームカー倶楽部」があります。
この2台をチューニングしてサーキット走行した特集をやってましたよ。
ちょっと気になる2台になってしまいましたねぇ~
コメントへの返答
2008年3月31日 10:59
コメありがとうございます^^!

あ!!それstreet perfomerさんのプログでも見ましたよ~!!

そんなのやってるのですね^^
全く知りませんでした。

うちの地域は見れるのだろうか??(汗)
2008年3月31日 11:22
いいですねぇ!新型同士のプチオフ(≧▼≦)
私も、新型インプレッサのお友達が何名かいまして、只今タイミングを見計らい中です(笑)
サーキットとかも、一緒に行ってみたいですね(´∀`)
コメントへの返答
2008年3月31日 11:44
コメありがとうございます^^!

永遠のライバル同士(笑)ですからね~!
お友達のろくむしさんはジムカの方に夢中のようです^^
GDBよりGRBのほうが回頭性は随分よさそうに思えますね!
SSTでのジムカってのも興味あります。
2008年3月31日 11:56
インプに浮気なんてしちゃうと、バリスがずっと届かないばかりか、隣のインプに届きますよ(笑)
コメントへの返答
2008年3月31日 14:28
コメありがとうございます^^!

痛いお言葉(>O<)!
胸に突き刺さりましたよ~(苦笑)

でもそれぐらい実車はなかなかの迫力でしたよ^^

あのバリスのインプもいい仕上がりですからね~。
2008年3月31日 12:28
インプは正直迷いましたね・・・
初スバルになる所でしたよ。

本音新型インプの内装の方が装備とか良いんですよね!!

いやいやいかんですね!!
コメントへの返答
2008年3月31日 14:32
コメありがとうございます^^!

そうなんですよ。あとHBは否定派でしたので買うまでには至らなかったのですが、実車見てたらちょっとぐらついたかも?!

恐らくエボオーナーの中にも隙あらば浮気しようって人は結構いるはずですよね~(苦笑)

2008年3月31日 12:39
私の親友も実はGRB乗ってます、そういえば未だ並べて写真撮ってなかったです!
全く同じ組み合わせで、黒2台です~(^^♪

そういえば、この写真にしっかりと話題のフェンスが写ってますね(>_<)
コメントへの返答
2008年3月31日 14:54
コメありがとうございます^^!

お!^^ふぶ蔵さんのところもおいでですか^^!
これって実車みると写真と全然違っていいですよね~!

さすがふぶ蔵さん、痛い所に目をつけられましたな~(ToT)
まさしくそのとおり!!
フェンスだけならまだ良かったのになぜか小さいボルトがついててそれが見事にヒットしてました(涙)
ちょっとフェンスに寄りすぎたんですよね~(汗)
2008年3月31日 22:12
こんばんわ~♪
実は私はまだ一度も生でGRBインプを見たことがありません。。。
近所はおろか職場周辺でも目撃情報はないです。
これから徐々に増えてくると思いますが早く見てみたいです。
しかしこの2台イカツイですねo(;゚∇゚)ゞ
そして早そう。。。いいなぁ。。。

ほんとだ!フェンス近杉w
コメントへの返答
2008年3月31日 22:27
コメいつもありがとうございます^^!

私も実車を見たのは初めてでして!!
都会じゃタマ数も出てるのでしょうが、田舎じゃレアな二台ですからね(苦笑)

フェンスの件は触れないで~(ToT)
2008年4月1日 0:23
こんばんは~♪あっ、公然浮気宣言ですね(笑)
じゃあエボXにバレないように…(ばこっ
コメントへの返答
2008年4月1日 8:23
コメありがとうございます^^!

う(ToT)
やめてくださいよ~(苦笑)

浮気じゃないですよ!!
二股です(笑)
でも実際この二台同時に所有はできませんね~(汗)
2008年4月1日 20:08
浮気だ浮気だ~~!!!

私はガヤルド買うぞ!!
と果てしない夢を見る・・・・。
コメントへの返答
2008年4月1日 21:26
コメありがとうございます^^!

浮気じゃないですよ(笑)
二股です^^!

っていうのは冗談でそれほど実車はかなりよかったって事ですよ~^^

もんもんさんも夢見てるじゃないですか~^^
じゃあ僕は・・・^^

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/344624/43373228/
何シテル?   10/17 16:33
車好きの方ならどなたでも大歓迎です^^ 車の話からどんな話でも色々情報交換しましょう!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
こちらも既に5年経ちました。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
とうとう過去の車に・・・。 この車からがエボ・ライフの始まりでした^^!
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
こちらも手放して早7年に。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
手放して早5年になります。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation