• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月26日

ツライチ化計画

ホイールを換えた時のブログに書いたように、1007のホイール もう少し外に出てもいいかな?と…

現状で車検 (車検場に持ち込んでの検査) で問題なかったということは余裕あり過ぎです。

使用中のPCD変換スペーサーにもう一枚スペーサーという手もありますが安全上好ましくないし…

と思っていたら 以前は15ミリ厚しかなかったのに20ミリ厚の商品が出てました♪



今履いているホイールはPCD100と114.3共用なので今回は114.3を選択。

簡単に交換…

と思ったら固着がひどいです^^;


画像では外れていますが スペーサーを固定しているボルトを外すのにCRCを吹いて一日放置する必要あり。

ボルトが外れても 今度はハブに軽圧入している部分が固着。

あと一日かかりそうです。

それにしても きーびー号の足回り以来毎日のようにホイールを外す作業ばかり。

ちょっと腰にきますね~(笑)






ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
ブログ一覧 | プジョー1007 | クルマ
Posted at 2011/01/26 12:40:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

テレビを更改
どんみみさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

猛牛
naguuさん

この記事へのコメント

2011年1月26日 18:20
取れてよかったですね (´▽`) ホッ

ちなみに・・

BMWのPCDは、120なんですよ~
コメントへの返答
2011年1月26日 19:18
ボルトは取れたんですが、スペーサー本体が素直に外れてくれるか心配です^^;

PCD120ならホイールがいろいろ選べるからいいですよね~。

プジョーの108だと限られてしまいます。(それでPCD変換スペーサを使っていますが…)


プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation