• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーびーのブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

瞬間接着剤でこんなことが…

たまには本業ネタを ということで…(笑) レンズを削る際、最近は機械で自動的に型をトレースします。 このタイプのフレームだと通常はダミーレンズで型をトレースしますが… ご覧のように値札用の穴が開いています。 で、どうするかというと… ここに瞬間接着剤シアノンを流し込み… ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 15:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他日記 | 日記
2012年06月21日 イイね!

これは外れでした^^;

ネットでたまたまみつけたこの商品。 高評価が多かったので買ってみました。 作りもしっかりしていていかにも効果がありそうなので期待していましたが… 先週の30キロ走で使ってみたところ残念ながら私には合わないようです。 逆に膝や踵に変な負担が掛かるような気がして走り難くてしょうがない感じ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/21 12:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2012年06月20日 イイね!

問題発生^^;

埋め込み部分は大体形になり 後は仕上げを残すだけ… と思ったら問題発生です。 リヤゲート後方のカバーまで取り付けるとこんな感じなんですが… 危うく取り付け不可能になるところでした^^; 赤丸部分に位置決め用の突起があり これを前方からスライドさせてゲートの穴に入れるようになっていま ...
続きを読む
2012年06月19日 イイね!

今朝の作業は…

少しずつですが順調に進んでいます。 昨夜のうちに大きな隙間をFRPで埋めておいて今朝パテ盛り1回目。 MDFだけの時より完成のイメージが分かるようになりました。 別の角度から… 自然なラインでつながっています。 念のため取り付けてみると… なかなかいい感じです♪ 完成したらか ...
続きを読む
2012年06月18日 イイね!

作業開始

作業開始
リヤゲートのLEDライティングホール、昨日の午後から作業を始めています。 20ミリの厚みがある部分を如何に自然なラインにするか腕の見せ所です(笑) 作業の様子は こちら と こちら からご覧下さいね。 ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^ ↓ ↓ ↓ ↓ ...
続きを読む
2012年06月16日 イイね!

遊んでみました

遊んでみました
ステカ、駐車場の表示板で一応実用的な役目を果たしたので少し遊んでみました(笑) ボンネットとリヤゲートのストッパー、水道用の塩ビパイプですが カッティングシートを貼るだけでご覧の通り。 このストッパー、長さの指定と希望の文字入れで市販できそうですね~^^ ブログランキングに参 ...
続きを読む
2012年06月15日 イイね!

看板屋さん

看板屋さん
ステカを使って作っていた駐車場の表示板、7台分設置完了です。 手元にあったベニア板に塗装してカッティングシートを貼り、表面を1ミリ厚の透明アクリル板でカバー。 耐侯性も完璧? 業者に頼むと結構な費用が掛かるので これでステカの半分位は元が取れたかも(笑) ブログランキングに参加中です ...
続きを読む
Posted at 2012/06/15 16:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他日記 | 日記
2012年06月14日 イイね!

Wさん来店

Wさん来店
V社Wさんが2ヶ月ぶりに来店。 きーびー号の内装が一段落した絶妙なタイミング(Wさんの来店を作業の締め切りにしている面もありますが… 笑)です。 完成した内装に見入るWさん、後姿がまた… これ以上は何も申しません(爆) ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/14 12:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュービートル | クルマ
2012年06月13日 イイね!

こんな所まで…

先日センターコンソールをレザー貼りした時から少し劣化が感じられたのですが… 4のゴムパーツがちぎれてしまいましたorz 本来は7のパーツの上に乗せた状態で取り付けすることになっているようですが、またコンソールを外すのも面倒なので上からの交換にチャレンジ。 同じようなゴムでは芸が無いので何 ...
続きを読む
2012年06月12日 イイね!

設計中

リヤゲート内側のカバーを生地貼りするついでにLEDライティングホールを追加することにしました。 サブウーファーのイルミネーションの役目を考えるとこの位置が適当か? 化粧カバーまで含めても20mm位の厚みで済むので出来るだけフラットに埋め込みたかったのですが… 赤丸部分の裏に固定用のクリ ...
続きを読む

プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation