• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーびーのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

完成♪

完成しました♪

如何でしょうか?












外から見るとかなりのインパクト(特に夜間は…)!

生地貼りのおかげで車内の統一感も文句無しです。

頑張った甲斐がありました^^

ブログを遡ってみると取り掛かったのが1月の中旬。

ドアパネルのひび割れと内装各部のベタベタの補修から始まった作業、内装は新車並みにリフレッシュできましたね。

さて、次は…(笑)




ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年06月26日 イイね!

塗装完了♪

昨日職場に持ち込んで暇な時間に仕上げをした化粧カバー、帰宅後にサフェーサーまで済ませておきました。

今朝は早朝から塗装作業。

これだけ小さいものを塗るのは準備が面倒です。

塗料は15g位しか使わないのでスケールは0.1g表示にしますがそうするとちょっと風が吹くだけで表示が変わります。

で、対策は…


ダンボールの中で計量(笑)

塗料8gに硬化剤0.8g、シンナー5~6gという細かさです^^


面積が小さいので塗装自体は楽勝。

4~5回塗り重ねて終了。


この気温だと30分もすれば完全に乾燥します。

早く取り付けたいのですが ここは半日我慢です(笑)

明日は完成形を披露できそうですね。



ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年06月25日 イイね!

完成間近^^

昨日は午後から作業に専念したので一気に完成に近付きました。

途中の画像はありませんが 生地貼り完了。


ライティングホールの電源は予定通り左側一箇所にまとめてカプラーで接続です。


早速取り付けてみました。


自然なラインで違和感無し。

最初からこうだったみたいですね~(笑)




今回 ここを一枚で貼るには生地が足りなかったので3分割で切り継ぎしました。

あまり目立たないのでこれでよしとします。



で、肝心のライティングホールは…


イルミオンでご覧の通り。

位置・光り方とも狙い通りです^^

素晴らしい(笑)



最後の仕上げ、化粧カバーに取り掛かりました。


素材は2ミリ厚のアクリル板です。

ここはやっぱりボディー同色でしょうね。

今週中には間違いなく完成です♪




ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ


2012年06月24日 イイね!

梅雨明けしたはずなのに…

梅雨明けしたはずなのに…沖縄県地方、昨日梅雨明けした模様です。

今朝もいい天気になりそうだつたのでバンナ公園へ走りに行く前に洗車したところ…

走り始めて1時間半位から強い雨orz

30分足らずでやみましたが洗車した意味が無かったですね~^^;



走りの方は最初の10キロはK君に付き合ってキロ7分の超スローペース。

後は少しずつペースを上げて普通に走れましたが さすがに30℃での30キロ走は堪えます。

これからの1ヶ月が一番暑いので気合を入れて頑張らないと…


さて、これから生地貼りです。





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年06月23日 イイね!

もう一息

作業は順調に進んでいます。

成形はいい感じで仕上がったのでLEDの準備に入ります。


LEDテープの長さを確認して…





配線の取り回しも決めておきます。

左側で1本にまとめてから電源に繋いだ方がシンプルな構造でいけそうです。


今回ミラーはコストダウン(笑)



手元にあった透明アクリル板の片面を艶消し黒で塗りハーフミラーフィルムを貼ったもので代用。



点灯確認してみると…


面積も小さいので何とか合格点でしょうか?

完成して気になるようだったらちゃんとしたミラーに変えるかもしれません。


さあ、明日は生地貼りです。




ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ

プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation