• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーびーのブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

瞬間接着剤でこんなことが…

たまには本業ネタを ということで…(笑)


レンズを削る際、最近は機械で自動的に型をトレースします。



このタイプのフレームだと通常はダミーレンズで型をトレースしますが…



ご覧のように値札用の穴が開いています。



で、どうするかというと…


ここに瞬間接着剤シアノンを流し込み…

これをスプレー。


一瞬で硬化します。



やすりで整形して穴埋め完了。


問題なくトレースできました。



今までは二液性のエポキシ接着剤とかを使っていましたが、これからはかなり時間短縮ができそうです。




ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年06月21日 イイね!

これは外れでした^^;

ネットでたまたまみつけたこの商品。

高評価が多かったので買ってみました。




作りもしっかりしていていかにも効果がありそうなので期待していましたが…

先週の30キロ走で使ってみたところ残念ながら私には合わないようです。

逆に膝や踵に変な負担が掛かるような気がして走り難くてしょうがない感じです。

私のように長年走り込んでいるランナーにはシューズに元々付いているシンプルなインソールの方がしっくりきますね。

もったいないので長女のウォーキングの時のシューズに使ってもらうことにしますか(笑)



ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年06月20日 イイね!

問題発生^^;

埋め込み部分は大体形になり 後は仕上げを残すだけ…

と思ったら問題発生です。

リヤゲート後方のカバーまで取り付けるとこんな感じなんですが…


危うく取り付け不可能になるところでした^^;




赤丸部分に位置決め用の突起があり これを前方からスライドさせてゲートの穴に入れるようになっています。

ところが新設した黄色部分が干渉して前方から入れるのは無理。

下から何とか入れようとすると突起が長すぎて穴に入らず…

ということで下から入れられて尚且つ位置決めもできるぎりぎりの長さを模索しました。




結局1.5センチ位カットしたこの状態で何とかOK。


ライティングホールがもう少し後ろだったら完全に作り替えでした。

構造をしっかり把握しておくべきでしたね^^;



ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年06月19日 イイね!

今朝の作業は…

少しずつですが順調に進んでいます。

昨夜のうちに大きな隙間をFRPで埋めておいて今朝パテ盛り1回目。


MDFだけの時より完成のイメージが分かるようになりました。

別の角度から…


自然なラインでつながっています。

念のため取り付けてみると…



なかなかいい感じです♪

完成したらかなり目立ちそうですね~

ますますやる気が湧いてきました(笑)




ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年06月18日 イイね!

作業開始

作業開始リヤゲートのLEDライティングホール、昨日の午後から作業を始めています。

20ミリの厚みがある部分を如何に自然なラインにするか腕の見せ所です(笑)

作業の様子は こちらこちら からご覧下さいね。







ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ

プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation