• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーびーのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

スイッチ移植のその後…

干渉のためやり直しとなったスイッチ移植。

まずは開けてしまった穴を埋める作業です。


今回初挑戦のプラスチック溶接。

裏からアルミテープで固定して大型のハンダ鏝で溶かしていきます。

隙間には切り取ったドアポケットなどから切り出した材料を足せばOK。


両面から作業した後ペーパー掛けだけでもこの仕上がり。


パテで仕上げれば修理の跡は全く分かりません。


この技は使えそうですね。

で、穴を開け直して一件落着のはずだったのですが…

明日に続きます。





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ



2012年03月25日 イイね!

快走♪

快走♪昨日から冬に戻ったような寒さ(と言っても15℃位ですが… 笑)。

少し風邪気味でしたが予定通りバンナ公園での30キロ走をこなしました。

最初は体が重く 15キロまでの5キロ毎のラップは 27分27秒・27分38秒・27分25秒。

何故かこの辺りから調子が良くなり 後半は26分45秒・26分04秒 ラスト5キロは何と23分43秒!

トータルで2時間39分05秒。

最後の5キロもぎりぎりまで追い込んだ訳ではなく 口を開かず鼻だけで呼吸できる限界のペースでしたが きつい登りでもそのまま走り切れてしまいました。

このコースでの今までのベストタイム。

これがマラソンのタイムに直結する訳ではありませんが やはり気分がいいですね^^

さて、一休みしたので今から作業です。




ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ





2012年03月24日 イイね!

ちょっと失敗^^;

ちょっと失敗^^;スピーカーの化粧カバーの荒削りが終わったので内張りも戻して仮付けしてみました。

内張りやスピーカーとの位置関係・クリアランスも完璧。

ところが…

あれ、移設したスイッチが…

パワーウインドーモーターに干渉しますorz

下の方で横向きに穴を開け直しです。

開けてしまった穴を塞ぐ作業が増えてしまいました(笑)




ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ

2012年03月23日 イイね!

作業の現況報告です

作業の現況報告です内張りの加工はほぼ終わり、スピーカーとライティングホール周りの化粧カバーに取り掛かっています。

ついでに画像のように給油口とリヤゲートのスイッチを移植しました。

元の位置はMDFが厚いので加工が大変なのが一番の理由ですが この位置の方が操作もし易そうですね。

作業の様子は こちらこちら からどうぞ。





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年03月21日 イイね!

卒業式③

卒業式③



昨日は小学校の卒業式。

3月1日の高校、10日の中学と続きましたがこれでやっと終わりです(笑)

今年は学年の委員長でも無いので安心していたら これでPTAを卒業ということで保護者代表挨拶をするはめになってしまいました。




淡々と挨拶するつもりでしたが 子供たちの顔を見ているとこみ上げてくるものがあり言葉に詰まる場面も…(苦笑)

何とか無事大役を果たせました。


で、午後からは先生方をお招きして謝恩会。

例年はアルコール抜きのことが多いのですが今年は何故かビールや泡盛が…

午後1時から飲み始め、二次会・三次会と続き気付いたら午後10時!

20年間のPTA生活の締めくくりという理由はあったにせよさすがに飲み過ぎですよね~

でも今日は何故か二日酔いも無く元気です(笑)


あ、一応卒業ですが 先生方からは陸上や旗頭のメンテナンスなど終身会員を言い渡されているのでこれからも縁が切れることは無さそうです^^;



ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ



プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation