• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーびーのブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

まだまだ作業は続きます。

早く仕上げに入りたいところですが、細かい部分の作業が大変です。

内張りの肘掛部分、本来はプラスチックの爪を溶着して固定されています。


外す段階で殆ど折れてしまうので固定方法を考えて…

こちらを使いました。



カットして曲げなおし…


もともと付いている両面テープで固定。



このままでは強度が足りないのでFRPで補強。



これで何度でも取り外しOKです。

あ、多分一度固定したら次の張替えまでは外しませんが…(笑)





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年02月20日 イイね!

完全復活か?

完全復活か?
30キロ走れました♪

先週が20キロだったので 最低でも25キロと思っていましたが、3往復目の2.5キロ地点でこのまま行ってしまえということで…

結局5キロ地点までの3往復。

さすがに最後はきつかったですが肉離れ再発の兆候は無し。

あとはスピードですね^^



ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年02月18日 イイね!

電源の取り直し

一昨日LEDライティングホールとスピーカー周りのイルミを点灯させた時に気付いたのですが、サイドミラー下のLEDが明らかに暗くなっています。

あきらかな電圧不足。

ということで電源をバッ直で取り直すことにしました。

今まで電源として使っていたパワーウインドーのイルミ電源をリレーの信号線に。


12Vは一番太いこの常時電源から取ります。


ハンダ付けで確実に分岐して…


スイッチオン。 

あれ、点灯しませんね~^^;

リレーが作動していません。

電圧を測ってみると9V位。


ドア内でスモールオンで12Vの線を探してもみつからず。

配線図をもう一度よく見てみると…


赤丸がドア内に通る部分です。

スモールオンで12Vの灰/青の線はドア内には来ていません。

ドア内ではマイナス側でコントロールしているみたいですね。

灰/青の線を分岐して新たにドア内に引き込むか、9Vで作動するリレーを探すか、どちらかにするか悩むところです^^;





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年02月17日 イイね!

ペース走

ペース走昨日、3月3日の駅伝先導に向けてある程度のペースで走れるかチェックしてきました。

朝は30分エアロバイクで調整。

夜8時に仕事が終わった後競技場へ…

トラックは9時で閉まるので自宅から走ってアップをし、そのまますぐ本練習という慌ただしさです(笑)

目安はキロ4分30秒ペースで5000メートル。

結果は1000メートル毎のタイムが 4分27秒・4分25秒・4分25秒・4分20秒・3分58秒。

ラストの1000は4分10秒位で行くつもりでしたが、意外にペースが上って4分を切れそうだったので 競技者の習性で予定外の追い込み(笑)

4分00秒と3分代では気分が全然違うので…

とりあえず ふくらはぎの肉離れの再発の兆しはありませんでした。

次回は1000メートル 3分45秒ペースのインターバルにトライです。




ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年02月16日 イイね!

待ちきれずに…(笑)

ドアの成形が一通り終わったのでイルミを仮組みしてみました。

暗くなるのを待って撮影。



う~ん妖しい(笑)

車内ではこんな感じです。



ますます完成が楽しみです^^





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ

プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation