• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーびーのブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

もう少しです^^

毎日少しずつ作業を進めています。

ドアの成形はそろそろ最終段階。


スピーカー周りはほぼ完成。

ライティングホールの化粧パネルの仕上げとドアパネル側ももう少し…

レザーの厚みの分を考慮して仕上げています。

この角度・距離だと分かり難いですが スピーカーの角度のためパネルが単純な平面ではないので苦労しています。


実際に貼るレザー、PCのでは微妙な色合いが分からないのでサンプルを取り寄せました。


ノーマルの色調よりは薄くなりますが、ルーフその他とのマッチングを考えて左側に決定。

明後日には届く予定なのでそれまでに仕上げないといけませんね。




ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年02月14日 イイね!

余計な仕事を…

以前にも修理した職場の駐車場入り口のポール、少し前から傾いていた反対側がとうとう折れてしまいました。


どういうぶつけ方をするとこうなるんでしょうね?


もう慣れたもので応急修理です(笑)

潰れた部分をサンダーでカット。



前回は角材を円柱状に削って叩き込んだので苦労しましたが、今回は細い角材を何本か使ってみました。


多少動きますが問題無し。


修理完了です。


この方法なら簡単に直せますが、こういうDIYはあまりしたくないですね^^;






ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年02月13日 イイね!

着々と…

4月から専門学校へ進学する息子のオリエンテーションや部屋探しで日帰りで那覇へ行ったりして忙しくしていました。

さて、昨日は1週間ぶりのjog。

ふくらはぎの肉離れは回復に向かっているようで、いつものバンナ公園10キロコース2往復を問題なく走れました。

ペースもキロ6分を切る位から最後は5分10秒まで上げてもOK。

次はキロ4分30秒までペースを上げてみます。


きーびー号のドア、少しずつですが進んでいます。

スピーカー周りのイルミで少々苦戦。

問題は…


今回調達した8ミリのアクリル板、製法にもよるみたいですが ジグソーで切るとご覧の通り…

熱で溶けてしまいます。


仕方なく手切りでカット。


かなりの重労働でした(笑)

内径はボール盤に回転やすりをセットしてほぼ真円に仕上げますが 外径は手抜きです(笑)



カット面は60番のペーパーで艶消し状態に仕上げます。



MDFをこんな感じに加工。



アクリルのリングをセットして…



LEDテープをセット。



点灯させてみると…


アクリルを艶消しにしてあるのでLEDの粒が目立ち過ぎなくていい感じですね。

今回初めて試してみましたが上手くいきそうなので一安心^^


さあ、後は細かい部分の整形と化粧パネルのチリ合わせをすればいよいよレザー貼りです。




ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ


2012年02月10日 イイね!

誕生日

誕生日

昨日は妻の誕生日。


薔薇の花を買ってきました。


夫婦円満の秘訣です(笑)








ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年02月08日 イイね!

やっと…

やっと…
走行距離が30,000キロになりました。

20,000キロの時は撮り損ねたので今回はかなり前から気を付けて距離を調整。

いつもより30分早く家を出てバンナ公園内で30,000キロ到達です。

この8年で23,000キロ位。

人間の方は8年で35,000キロ走っています(笑)

当分このパターンは続きそうですね。





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ



プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation