• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーびーのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

旧車にキーレスを…

うちの母は81歳になりますが まだまだ元気で、週一回は車で近所のスーパーまで買い物に出掛けます。

先日 「両手がふさがっている時 ドアロックを開けるのが大変」だと言っていたのでキーレスを取り付けてあげることになりました。

その車は…


マツダ・レビュー。

こんな車 まだあったのかと思う位の珍車です(笑)

もちろん集中ドアロックも無いので各ドアにアクチュエーターが必要。

フロントはドアロックピンの延長線上にロッドが普通につながっているので簡単ですが、リヤはリンクで水平方向に変わる構造。

とにかく付属のステー以外は一切使わずに済ませるつもりだったのでいろいろ考えてこんな感じにしました。


DIYで取り付けを断念する方はこの辺りで苦労しているようですね。


今回のものはウインカーのアンサーバックとサイレンまで付いて送料も含めて4,000円弱。

母も便利になったと喜んでいます。

あ、サイレンは音を小さくするため車内のセンターコンソール奥に設置しました。

おかげでエンジンルームまで配線を延長する手間も省けて一石二鳥(笑)

さて、これでまたバンパーの加工に取り掛かれますね^^




ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ

2012年07月12日 イイね!

鬼の霍乱

タイトル、若い方は知らないかもしれませんね~

15年ぶり?位に高熱で寝込んでしまいました。

今週土曜日の記録会に向け、8日の日曜日は朝の22キロ走+夕方3000メートルを1本。

練習後から何となくおかしかったのですが、ハードに走ったからだとあまり気にせずにいたところ 月曜日の朝から発熱。

午後には何と39.6度!

こんな高熱は自分の記憶にはありません。(子供の頃はどうだったかは定かではありませんが…)

翌日も熱は上ったり下がったりを繰り返し38度代。

昨日も37度後半までしか下がらず 結局今日になってやっと仕事に復帰しました。

考えてみれば作業やトレーニングで休養無しの状態が続いていたので一気に疲れが出たんでしょうね。

でも、高熱とそれに伴う強烈な偏頭痛意外は症状が無い不思議な風邪?でした。

まだ完全に回復とは言えないので 当分は無理をしないようにします。

皆さんもお気をつけ下さいね^^






ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ


2012年07月07日 イイね!

豊作はありがたいけど…

豊作はありがたいけど…実家の家庭菜園のゴーヤが例年以上に豊作です。

で、連日食卓にはゴーヤが…

好きなんですが、さすがに飽きてきます^^;

お裾分けにも限度があるし、贅沢な悩みですね(笑)







ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年07月04日 イイね!

大工さん

壁に掛けるだけのはずでしたが また悪い癖が出て…(笑)

棚を二段追加しました。





ここは斜めにカットしてありますが、その理由は…



シャッターの柱を立て掛けられるようになっています。


これでしばらくやることが無いかと思っていたら…

1007のフロントカメラが寿命のようです^^;

なかなか休ませてもらえませんね~(笑)




ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年07月03日 イイね!

大人買い ②

大人買い ②赤ボンドに続いて…です(笑)

こちらは3台で使うのでそれ程大量という訳でもありませんが。

このオイル、高価ですが入れて違いが判る数少ないオイルの1つだと思います。

特に二輪の場合、エンジンのフィーリングもそうですが シフトタッチが激変するので判り易いですね。

一度試してみる価値はあると思いますよ^^



ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
Posted at 2012/07/03 13:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他日記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation