• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーびーのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

キーレスが…

きーびー号の社外品のキーレスがトラブル。

アンロックが出来なくなりました^^;

職場から出ようとした時だったので 仕方なく自宅まで歩いてスペアキーを持ってきて開錠。

原因はアンロック線の断線。

念のためロック線も引き直しておきました。

で、せっかく内貼りを外したのでついでに…です(笑)












自動車 ブログランキングへ
↑    ↑    ↑
ブログランキングに参加中です
クリックよろしくお願いします。
2013年01月09日 イイね!

エアコン修理

エアコン修理車屋のSさんの所から1007が無事帰ってきました。

と思ったら何故かTさんのニュービートルがうちのガレージに‥

エアコンが効かず 電器屋さんにお願いしても直らないので何とかならないかということです。

う~ん、どっちが車屋さんか分からないですね~(笑)

実はきーびー号でも経験があったのでピンときました。

10分で解決。

原因は こちら でした。

沖縄本島のディーラーに送ることも考えていたそうで…

直って良かったですね(*^ ^*)




ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年01月31日 イイね!

バックカメラ復活

お亡くなりになったバックカメラを交換しました。

ミラーに埋め込んだのと同じ最新型を使うことも考えましたが、同じものがもう1個あったので今回はこれでいきます。



電源と映像を接続するだけなので5分も掛からずに終了。

無事復活です♪


バックカメラ無しはかなり不便だったので これで安心ですね。





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年01月06日 イイね!

謎のアイドリング不安定…原因は?

2日にドライブした時は快調だったきーびー号。

4日の朝出勤しようとしてエンジンをかけると アイドリングが200回転も上下を繰り返します。

急いでいたのでとりあえず出勤して(途中でも一定の速度で走っているとアクセルペダルが微妙に動いてました)仕事が一段落したところで観察してみると エアコンコンプレッサーのクラッチがオン・オフの連続。

制御しているのはエアコンプレッシャースイッチのはずなので交換するしかないと思いネットでいろいろ調べているうちにふと気が付きました。

確かプレッシャースイッチとクーリングファンコントロールモジュールは連携していたような…

念のためバッテリー上のヒューズボックスを見てみると…


溶けています!

黒くなっていてよく見えないのでヒューズを破壊してみると…


破壊した最後で折れてしまいましたがヒューズ自体は切れていませんでした。

ただブレードがボロボロになってしまった原因は不明です。

ヒューズ周辺もご覧の有様^^;


以前に同じボックス内のオルタネーター用ヒューズも周囲が溶けるトラブル(これは意外と多いようで…)があったので配線の抵抗が大きいのかもしれませんね。

ヒューズのブレードが刺さる箇所を念入りに掃除してヒューズを新品に交換。


これであっさりと直っちゃいました(笑)


もう慣れましたがこんなトラブルはうんざりですね^^;





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2011年12月16日 イイね!

今度は…

今度は…
ボンネットダンパーが逝ってしまいました^^;

先日まで普通に使えていたのに 突然です。

まあ、きーびー号はボンネットを開ける回数が普通じゃないので仕方ないですが(笑)

リヤゲートと同じストッパー(水道パイプ) で急場をしのいでいますが、何か社外品があるといいんですけどね。





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ







プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation