• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーびーのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

イテテ(><)

イテテ(&gt;&lt;)運が悪い時はこんなものなんでしょうね。

昨日台風の影響で雨が降っている中 いつものようにバンナ公園で走っていました。

折り返そうとした時 足を着いた場所に苔と濡れ落ち葉が重なっていたようで一瞬でスリップダウン。

ホントに気がついたら地面に転がっていた感じでした。

反射神経は悪い方ではないので咄嗟に受身をしたようで頭を打ったりということはなかったのですが、手を付いた所に小石でもあったのか掌2箇所に深めの傷が…

それに加えて転がった時に打ったのか左の肋骨に多分ひびが入ってしまったようで…

くしゃみをしたりすると飛び上がるほど痛いです(><)

最近順調過ぎるぐらいに練習をこなしているので この辺りで少し休めということかもしれませんね。

それにしても 掌の傷、ハンドルを握ったり歯ブラシを持ったりした時当たる箇所なので不便でしょうが無いです。

早く治らないかな~^^;





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年06月24日 イイね!

梅雨明けしたはずなのに…

梅雨明けしたはずなのに…沖縄県地方、昨日梅雨明けした模様です。

今朝もいい天気になりそうだつたのでバンナ公園へ走りに行く前に洗車したところ…

走り始めて1時間半位から強い雨orz

30分足らずでやみましたが洗車した意味が無かったですね~^^;



走りの方は最初の10キロはK君に付き合ってキロ7分の超スローペース。

後は少しずつペースを上げて普通に走れましたが さすがに30℃での30キロ走は堪えます。

これからの1ヶ月が一番暑いので気合を入れて頑張らないと…


さて、これから生地貼りです。





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年04月16日 イイね!

レザー貼りの準備

1日遅れのブログです。

昨日は8時からバンナ公園で30キロ走。

タイムは先週とほぼ同じ2時間42分でしたが気温が…


いや~暑かったです!

気温を考えると先週より負荷が掛かっているはず。

調子は上向きです。


一休みした後ダッシュ下側のレザー貼りに取り掛かりました。


例によってベタベタになっている塗装を剥がすのに悪戦苦闘中です。





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年03月19日 イイね!

いつもとは逆でした

昨日は夕方K君と飲み会の約束をしていたので朝はトレーニングは無し。

半日ゆっくりと作業できました。


ドア内張りの成形はほぼ完了。



3時からはバンナ公園のいつものコースで30キロ走。


先週の53キロと比べたら楽勝のはずでしたが 疲れが残っていたのと27℃以上の気温で最後は一杯一杯。

でもそのおかげで普段より美味しいビールが飲めました。

ちょっと?飲みすぎましたが…(笑)




ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2012年02月26日 イイね!

30キロ走と作業

30キロ走と作業今朝は気温16℃・雨。

アスリートとしては天候は関係なくトレーニングが常識ですが、さすがに気力が必要です。

先週に引き続きバンナ公園での30キロ走。

ブログには書きませんでしたが4日前に1000mを3本、3分50秒を切るペースで走っているので最初から脚が軽く、キロ5分40秒以内のペースを維持。

5キロ毎のラップは、27分49秒・27分31秒・27分34秒・27分21秒・26分34秒・24分32秒。

ラストの5キロは意識してペースを上げてしっかり走り切れました。



一休みした後の今日の作業は…


内張り上部の取り付け部分の補修。

ここはドアに直接クリップで固定する部分は無いので数が多くて面倒でした^^;


FRPが乾燥するのを待って 明日からは塗装作業です。





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ


プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation