• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーびーのブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

原因不明?の体調不良でした

先週の木曜日。

朝起きると何となく気分が悪い。

控えめに朝食を摂り少し休んだ後トレーニングをしようと思いエアロバイクを漕ぎ始めるも 20分足らずでギブアップ。

吐き気もするので横になって休んでいるうちに 中二の娘も早退して帰宅。

何回か吐いたそうです。

食中毒かとも思いましたが 違うものを食べているし心当たりがありません。

結局その日一日は何も食べれず 何年ぶりかに仕事も全休。

ピークはその後に…

夜の間に20回位トイレに行くはめに。

水分補給してもその度に出て行ってしまう感じでまいりました。

翌金曜日は少々回復したものの 午前中は相変わらず食事は摂れず 点滴で何とかしのぎました。

夜になって少しは食べられるようになったものの本当に少しだけ…

トレーニングで絞り込んである体重が更に1.5キロ減ってしまいました。

土曜日には何とか仕事ができる状態に。

こうなると日頃から鍛えているおかげで 驚異的な回復。

昨日は2回に分けてですが27キロ走れるまでになりました。


どうやら風邪の一種のようで、その後長女や妻、三男に末っ子と次々に症状が出ました。

幸い私ほどは重症にならずに済んでいますが、下の二人は今日まで病院通いです。


みなさんもお気をつけくださいね。

あ、今回何年ぶりかでビール飲みませんでした(笑)





気が向いたらクリックお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキング


2010年09月26日 イイね!

4ヶ月ぶりに…

30キロを走り切りました。

午前中に走りたかったのですが、高2の三男の舞台際があったので そちらを優先。



若さに圧倒されました(笑)




涼しくなってはいますが さすがに日中は日差しが半端じゃないので 午後3時からバンナ公園8キロコースへ…

今日は1周目から速いペース。



2周目



3周目



暑さに負けてここで終わりたかったのですが、意地で3キロ地点往復。




このコースで2時間44分だと 平坦なコースでは2時間30分台ですね。

4ヶ月ぶりに30キロを走り切って少し自信を取り戻しました。


明日は午後から陸上のコーチですが、はたして一緒に走れるでしょうか?

老体に鞭打って頑張ります(笑)




気が向いたらクリックお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキング
2010年08月15日 イイね!

せっかくの日曜日なのに…

今日の午前中は小学生・中学生のジュニアトライアスロンのボランティア。

7時集合なので 5時起床で1時間のjog。

これで とりあえず走行距離10キロ。

11時過ぎに解放されて ビールを飲みながら高校野球観戦。

興南高校、今日も危なげない勝利でベスト16進出。

この調子で春夏連覇を目指して欲しいですね^^


で、予定外のテレビ観戦で時間が無くなり作業をするには中途半端。

と思ったら…


ママチャリのパンク修理をさせられました(笑)



修理代分 お小遣い増やして欲しいです(爆)



その後 今日の本練習。

今日は自宅スタートでバンナ公園内折り返し。

北口管理棟まで9キロ。


故障していない時の普通のジョギングペースです。


帰りは下り坂が多いのでペースアップ。


1キロ5分30秒を切るペースで戻ってきました。


昼にも少し飲んだビールはどこに行ってしまったのか、走った分だけ (それ以上?)また しっかりと補給をして満足です(笑)



気が向いたらクリックお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ


2010年05月01日 イイね!

今日から5月…

ということで、まずは先月の走行距離。


最近にしてはよく走りましたね。

殆どはジョギングペースで、練習の最後に流しを何本かする程度でしたが 今月は少しずつスピードを上げた走りもしていくつもりです。


ところで 2日前から木工作業を…



大量に板を切ってますが 正体はこちら…



末っ子 (小5) のクラスで本立てを作るということで、材料の切り出しを頼まれました。

時間をみつけて少しずつやってますが、14人分だとなかなか大変です。

組み立ては5日の午後ですが 明日までには準備できそうですね。
Posted at 2010/05/01 12:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン・その他日記 | 日記
2010年03月29日 イイね!

昨日は久々の30キロ走

昨日は久々の30キロ走昨日はバタバタしていて更新できませんでしたが、久々の30キロ走。(そんなに頑張ったわけでもないのに2時間39分台)

20℃前後の気温にも助けられ 気持ちよく走れました。

午後からは弟子のZR400X君のお手伝い。

フロントの左右を確認するカメラをナンバープレートベース部分に埋め込みたいというので 彼がモニターの配線を確認している間に加工。

画像はありませんが、完成したらつZR400X君が紹介してくれるはずです。

娘と本屋に行った後は1007に70W HID取り付け。

納車直後に35Wを装着していたのですが フォグが55Wになってバランスが悪く感じたので交換。



異常に明るいので 後でSさんのところで光軸調整をしてもらわないととても走れる状態じゃありません(笑)



ところで 今朝から鉄骨工事開始。



始まると速いですね~

出勤前までにもうこまで…


今日中にどこまで進むでしょうか?
Posted at 2010/03/29 12:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン・その他日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation