オーディオ紹介 その1
ヘッドユニットはカロッツェリアRS-D7x。2世代前のハイエンドモデルです。程度の良いものが プロセッサーRSP-70xⅡとセットでヤフオクに出ていたので迷った末定価の1/3以下で落札! DVDプレーヤーはSDV-P7。RSD-7xとIP-BUS接続できるものということで決まりです。少し前の機種なので\20,000ちょっとでGET。スピーカーはMBクォートのQSD216。これは定価が\260,400という高級スピーカーなのですが ヤフオクに出ているUSオーディオさんから定価の1/3以下で購入。並行輸入ですが多分価格は最安値では? 過去の車に中古を装着して以来気に入ってしまい、今回もこれになりました。私はプロではありませんし 特別耳が肥えているとも思いませんが、国産のカロッツェリアやアルパインがデジタルな音色だとすると こちらはアナロクだと言ったらよいのでしょうか… かといって音楽を選ぶのではなく 女性ボーカルからトランスまでなんでも違和感なく聞けます。
MYビートルの自己紹介
外装関係
初ブログ |
きーびーのお店のある商店街のブログ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/08/14 20:55:58 |
|
|
沖縄写真 北島清隆 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/07/08 19:38:07 |
|
|
人気ブログランキング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/03/14 21:53:17 |
![]() |
その他 その他 10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !! |
![]() |
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ... |
![]() |
プジョー 1007 2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ... |
![]() |
その他 その他 画像UP用です。 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |