• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーびーのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

極悪連合 PARTⅡ

極悪連合のステッカー、どこに貼ろうか悩んでいました。


ようじさんのお勧めはこの位置なのですが…


ビートルのリヤウインドーの形だとイマイチです。


ここはどうかな?


バランスはいいのですが ウイングの陰になって目立たないので却下。


結局 ここに決定!



少し離れて見るとこんな感じです。


これでやっと極悪連合を名乗れますね(笑)

あ、きーびー号の詳細 アップされていますのでよろしかったらどうぞ♪

Posted at 2009/04/28 09:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュービートル | クルマ
2009年04月27日 イイね!

来ましたよ♪

来ましたよ♪待ちに待った?定額給付金の通知書が来ました。

1人は東京で住民登録しているので7人分ですが 結構な金額です。

北海道遠征の費用、これで少しは助かりますね。

今日早速申請します^^
Posted at 2009/04/27 08:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他日記 | 日記
2009年04月26日 イイね!

クールダウンでもう一周

午前中32キロ走ったのですが…

午後から妻のウォーキングに付き合って同じコースをもう一周するはめに^^;

暇なのでちょっと撮影…

これくらい離れていれば文句も言われません(笑)


途中に案内板があったので、ついでにコースを紹介。

黄色の線に沿って ちょうど8キロです。


さすがに南国だけあって こんな植物もあります。(へご椰子と言います)



おかげで今日の走行距離(午後からは歩行ですが)40キロになりました。

二人でおしゃべりしながら歩くと楽ですね^^

時間があったら来週もこうしようかな(笑)
Posted at 2009/04/26 20:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他日記 | 日記
2009年04月26日 イイね!

今日のトレーニング

今日は「石垣島トライアスロン」のためいつものコースが走れません。

走れないことはないのですが、バイクのコースとカブってしまうので関係者以外は何となく遠慮しないといけない雰囲気なので…

ということで、あまり好きではないのですが 車で5分の「バンナ公園」を走ってきました。

ぐるっと回ると一周8キロ。

平坦な部分が殆ど無いので結構きついです。

頑張って4周しました。


走り終わってストレッチングをして…

ついでに少しだけビートルを撮影。




地面に座ってストレッチングをしながらの視線でもう一枚。


しばらくビートルに見惚れていて 帰りが遅くなってしまいました(笑)
Posted at 2009/04/26 13:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2009年04月25日 イイね!

相変わらず…

相変わらず…
うちの猫、相変わらず とんでもない格好でお昼寝中です。

何の悩みも無さそうで…

羨ましい限りです(笑)
Posted at 2009/04/25 21:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 6 7 89 1011
12 1314 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation