• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーびーのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

1007にも…

Kさん号の作業が一段落と思ったら…

「1007にもカメラが欲しいなぁ~」 とのことです(笑)


この際ですから勢いでやってしまいましょう!


フロントはこの奥に…



バックカメラはここ…  バンパーに穴あけをして目立たなくした方がいいかも。



モニターは3.5インチを埋め込み。 ルームミラー根元の部分を手前に延長すれば綺麗に収まりそうです。



Kさん号のようにフロントとリヤをセレクターで切り替えられるようにします。 ( 今度は最初からバックに入れると自動的にスイッチが入るようにしておきますね 笑 )


さあ、完成はいつになるでしょうか?

Posted at 2009/07/31 12:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー1007 | クルマ
2009年07月30日 イイね!

配線のテストを

配線のテストをKさんが那覇へ出かけているので作業はおあずけです。

バックカメラ専用の電源、考えてみると4極リレー1個を並列で追加するだけで行けそうです。

念のため 手持ちのスイッチ・カメラ(何故か何個か在庫があります 笑)・モニターを使って実験をしてみました。

結果はOK。

実際に配線してから不具合があっては困りますからね。

Kさんが帰ってきたらすぐにでも作業します。

こちら もご覧下さいね。
2009年07月28日 イイね!

リコール

リコールリコールだそうです。

とは言っても Dラーは沖縄本島にしか無いのでどうしましょうか。

部品だけ送ってもらってこちらで交換ということができればいいのですが…

後で車屋のSさんに相談してみます。
Posted at 2009/07/28 12:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー1007 | クルマ
2009年07月27日 イイね!

追加の作業依頼

フロント/バックのカメラとも順調に使えているKさん号ですが、また追加の依頼がありました。

内容は…

フロントはスイッチオンで映る方がいいけど バックはオン/オフに関係無くバックに入れただけでスイッチも入って欲しいとのこと…

昨日走りながらいろいろと考えました。(2時間もあれば何とかなるものです 笑)

単純に ACC→スイッチ→モニターへの電源 の回路と並列で4極リレー1個を使おうとも思いましたが それだとスイッチオフの時はいいとしても オンの時は2倍の電流が流れてしまいます。

少し複雑になりますが、それぞれ独立の回路になるように考えてみました。

材料はこちら…


いつもならネットでもっと安い物を調達するのですが、今回は手っ取り早くホームセンターです。


で、実際の配線は…



多分 これで大丈夫だと思います。

明日実験してみますね^^

2009年07月26日 イイね!

久しぶりにのんびりと?

待ちに待った日曜日。

先週はデイキャンプで一日拘束されたので 二週間ぶりの休日です。

Kさん号をお預かりしている間、1007は屋根の無い所に駐車していたのでかなり汚れてしまいました。

走りに行く前に洗車。 ピカピカです♪



8時過ぎから25キロ走。

サロマ湖から4週間になるので30キロ行こうかとも思ったのですが、最近の忙しさでかなり疲れているので自重しました。

と言っても 2時間15分で快調な走りでした。


一休みして…

1007を洗車したのだから やはりビートルも。

やり出したら止まらなくてエンジンルームまでのフルコース。



う~ん、美しい!(爆)←(病気です)



後姿も美しい!(更爆)



ついでに 家の前の道路も掃除して…



あ~疲れた。

今度こそホントに一休みしま~す。
Posted at 2009/07/26 14:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他日記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation