• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーびーのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

スライドドアが…

スライドドアが…一昨日ゼファー1100を車検に出しに行った時のこと…

帰りは1007で迎えにきてもらったのですが、乗り込もうとすると

ドアが開きません!


とうとう来たかと思いましたが、念のため取説を見てみると…

ちゃんと書いてありました(笑)

初期化をすると直りました~


電動スライドドア 何かと便利ですが、故障の不安も多いですね。
Posted at 2009/08/17 09:31:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー1007 | クルマ
2009年08月16日 イイね!

とりあえず日記です

とりあえず日記ですいろいろと書くことはあるのですが…

今日は先週 (台風直後) とは打って変わって猛暑復活。

30キロ走を何とかこなして疲労困憊なので 日記は手抜きです。

昨日 中一の娘が 豊年祭 に参加。

本当は先週の予定だったのですが 台風で延期になりました。

画像は こちら からどうぞ♪

部活の 仲良し四人組

他の三人に頼まれて 住んでいる所とは違う地域から出ることになりました。

まる一日拘束されて大変だったみたいです。


さて私は…

今からモニター埋め込みの続きでもしますか^^

Posted at 2009/08/16 14:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他日記 | 日記
2009年08月15日 イイね!

車検対策

きーびーのゼファー1100、このままでも車検は通るのですが 気分的に少しだけ?音量が大きいので対策をします。

その辺りにあった材料で消音バッフルを作ってみました


装着後のサウンドです。

少し空ぶかしした後 4000回転キープ



分かり難いかもしれませんが、これでも静かになっているんですよ。

前後の比較をすべきでしたね^^;


とにかく これで安心して車検に出せます。


Posted at 2009/08/15 14:22:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゼファー1100 | クルマ
2009年08月14日 イイね!

モニター埋め込み 作業開始♪

モニター埋め込み 作業開始♪バックカメラ/フロントカメラ用のモニター埋め込みに取り掛かりました。

プロが量産するなら もっと気の利いた方法があるのでしょうが、1個だけなので 原始的な方法で行きます。

直線部分が多ければ木で土台を作ることもできますが、曲面が殆どなのでFRPを使うことにしました。

さあ うまく行くでしょうか?

こちら もご覧下さいね。
Posted at 2009/08/14 12:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー1007 | クルマ
2009年08月13日 イイね!

お迎えに行ってきました。

お迎えに行ってきました。中1の娘と小4の息子が 祖父母と従兄弟と一緒の3泊4日の旅行から帰ってきました。

2台でお迎えに…

午後5時半だというのに この青空は… (影で映っている椰子が分かるでしょうか?)

2台並んでいると目立ち過ぎですね^^;

Posted at 2009/08/13 22:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 192021 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation