• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーびーのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

完成♪

完成♪ミニモニター用のフレーム 完成です。

なかなかの出来映えだと思いませんか?(笑)

これならSさんにも満足してもらえそうです。

こちら もご覧くださいね。
Posted at 2009/09/10 13:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他日記 | クルマ
2009年09月09日 イイね!

お仕事中

Sさんから頼まれた ミニモニター用のフレームを作っています。

今回は全て木製。

うまく曲面を作ってデザインするのが腕の見せ所。


第一段階は…


まだよく分かりませんね~


裏はこんな感じです。



モニターはこの様に固定されます。



サンダーで削って形を作っていきます。

上手く貼れば 板だけでここまで成形できます。
 


ピントが合ってなくてすみません^^; 完成したら ちゃんと撮影します。

パテはほんの少ししか使っていないのが分かるでしょうか?


後は塗装 (例のストーン調スプレーで ) すれば完成です。

料金をいただいての仕事だと進み方が早いですね(笑)

良いものができそうです。


Posted at 2009/09/09 12:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他日記 | クルマ
2009年09月08日 イイね!

お仕事?

お仕事?車屋のSさんが見せて欲しいと言うので行ってきました。

画像は フロントカメラを撮影中のSさん。

モニター埋め込み部分は特に好印象だったみたいです。

で、いろいろとお話ししているうちに…

Sさんのお客さんの車に設置中のモニターのフレームを作って欲しいということになってしまいました。

埋め込みではなく 平面部分に貼り付けるようなので、どんな形にしようか考え中です。

おまけに、その後はSさん自身の車のモニター埋め込みもということに…

何だか大変なことになりそうです(笑)
Posted at 2009/09/08 14:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他日記 | クルマ
2009年09月07日 イイね!

放置してあったオーディオを…

1007のオーディオ、ずっと放置したままでしたが 今回のカメラ取り付けで少しやる気が復活?

なかなか手を付けられなかった最大の理由は配線の太さ…

2Gの太いケーブルを車内に引き込んで取り回すのは結構大変です。

カメラの電源を取るためにグローブボックスを外した際に少し下準備をしてあったので 割とスムーズに進みました。

次はスピーカーケーブルとRCAケーブルですが、いつになることやら…

ウーハーボックスも未だ作ってないし、やることが多過ぎですね~

こちら もご覧下さい。
Posted at 2009/09/07 11:58:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー1007 | クルマ
2009年09月06日 イイね!

故障

人間の方です。

先日のプログで 「故障に気をつけて…」 と書いたばかりなのにorz

右のアキレス腱が軽い炎症を起こしています。

少し前から違和感はあったのですが、3日前の20キロ走の途中からひどくなってしまいました。

昨日までは足を引き摺って歩いてました。

回復に向かってはいますが 当分無理はできません。

今日はせっかくの日曜日ですが 走るのは控えてエアロバイクを漕ぐことにします。

でも、エアロバイクって精神的に疲れるんですよね~

風景も全然変わらないし…

気合で頑張ります!

Posted at 2009/09/06 07:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation