• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーびーのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

20キロペース走

昨日は宮古島マラソンの2週間前ということで フラットに近いコースで20キロペース走。


設定はキロ4分15秒。

で、結果は…



トータルのタイムで1分30秒遅れなのはいいとして 内容があまり良くなかったですね^^;


5キロ毎のタイムは 21分48秒・21分16秒・21分17秒・22分11秒。

暑さも手伝って 最後の5キロは余裕無し。

緩い上りの区間ではキロ4分30秒まで落ちてしまいました。

本番では この設定で押していって後半粘るか、キロ4分30秒におさえていくか迷うところです。

まあ 2週間あるので何とかなるでしょう。


ところで 月間走行距離、久しぶりに400キロを越えました。(エアロバイクはキロ6分のjogに換算)



11月に入ったら距離を踏まずに調整です。





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2011年10月30日 イイね!

一足早いハロウィンはいいんですけど…

一足早いハロウィンはいいんですけど…本来は10月31日なんですが、平日には難しいということで…

市役所 (何課かは忘れました) から依頼があって 土曜日の午後子供たちが回ってきました。

でも 担当の職員、ちょっと考えてほしいです。

2組回ってくるということで お菓子も準備して いたんですが(もちろん自腹)、2組目の時はちょうどお客様が複数来店していて対応不可能。

後回しにしてもらって30分後位にやっと落ち着いたと思ったら スケジュールの都合か音沙汰無し。

準備したお菓子だけでも取りに来ればいいのに…

来年は協力拒否ですね。

さすが お役所仕事(-_-#)






ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ


2011年10月29日 イイね!

ウーハーボックス改造

弟子のkeda3君のカローラツーリングワゴン、積んでいたパワードサブウーハーのアンプが死んでしまいました。





この際 スペアタイヤ部分にサブウーハーをフラットインストールしたいということで、本人が調達したのがこちら…


ボックスを自分で作るのは自信がないので既製のボックス付きのキッカーです。

アンプはうちにあったものを譲りました。

ところが 以前のパワードサブウーハーより低音が物足りないようです。

シールドボックスで容量も小さいので当然かも。


ということで古い方のボックスを改造して埋め込んで使えるようにします。


スピーカー取り付け部分がサイドなのでここを塞ぎます。



スピーカーをここに取り付けるには面積が足りないので ファイバーパテで延長。



穴あけをして…



こんな感じで埋め込みます。



ポート部分を組み込み。この設計で低音の出方が全く変わるようです。あ、本体は紙筒でした(笑)




仮接続して音出し。



スピーカー取り付け位置が変わっても音には影響無し。

迫力の重低音です。

アンプラックや化粧カバーなど またお手伝いすることが増えそうですね(笑)





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ

2011年10月28日 イイね!

エアコンフィルター交換

1年以上前から準備していたエアコンフィルター、やっと交換しました。


外して比べてみると…



ずっと無交換だった割には汚れていません。

さすが石垣島、空気が綺麗な証拠(笑)


で、お約束の枯葉ですが こちらも少ない。


植物には詳しくないですが、どうやら石垣島のものではないような…

とにかく これですっきりですね^^





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2011年10月26日 イイね!

どちらが正しい?

きーびー号は1年近く前にオイルレベルゲージのガイド部分を交換してあります。

詳細は こちら を…

たまたまヤフオクでレベルゲージ本体も出ていたので早速手に入れて交換。

お~、新品は気持ちいいな~と何気なくレベルゲージを抜いてみると…

あれ、オイルが付いてこない^^;


で、新旧を比べてみるとこんな感じです。




長さが全然違うじゃないですか!

そういえば ガイド部分を交換した時ステーの位置が合わずに穴を開け直しています。

年式の違いでこうなっているのでしょうか?

古いゲージで丁度いい量でも新しいゲージだと全然足りないということになってしまいます。

ガイドの方も新しくなっているので 新しい方に合わせるしかないですね。


ちょっと焦りましたよ(笑)








ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ

プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34567 8
910 1112 13 14 15
16 171819 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation