• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーびーのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

再始動

再始動久しぶりに90分以上走りました。

11月13日の宮古島マラソン以降 順調に回復していたつもりでしたが、4日後までエアロバイクのみのトレーニングで5日後に初めてのjog。

筋肉のダメージも無い感じだったんですが 500メートル位走ったところで左ふくらはぎに異変が…

完全に肉離れ状態でした。

その後はトレーニングはエアロバイクのみで様子を見て11月27日に10キロをjogできるまで回復。

ところが1週間後の12月4日、20キロjogの予定の2.5キロ地点でまた再発寸前。

すぐ歩きに切り替えたおかげで大事には至らずに済みました。



走りたい気持ちを抑えてエアロバイクに専念していたので一応回復に向かっているようで、今日は雨の中キロ6分30秒のスローペースながら16キロのラン。

夕方の90分エアロバイクと合わせて何とか普通の状態に戻りつつあります。

1月22日の石垣島マラソンまで6週間。

前回は疲労骨折でスタートすらできなかったので今回はリベンジしたいですね。





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2011年12月10日 イイね!

ガレージオフ

ガレージオフみん友さんではないんですが 沖縄本島にお住まいのみんカラメンバー バンテりん FD2 さん。

先週 ブログへのコメで石垣島へ来る予定だということで、お誘いしたところ大乗り気でオフ会をすることになりました。

朝8時半に近所のマックスバリューで待ち合わせ 。

雨が降っていたのですぐ自宅へ移動して早速きーびー号とガレージを見ていただきました。

生きーびー号の弄り具合にはさすがにびっくりされたようです(笑)


午後からは奥様(石垣の方です)と一緒にお店まで来ていただいてしばし雑談。

何と 奥様は高校生の時職場実習でうちのお店に来たことがあるそうで…

世の中狭いですね~^^

短い時間でしたが楽しく過ごすことができました。

バンテりん FD2 さん、帰ったらきーびー号のこと しっかり宣伝してくださいね。

いつか沖縄本島遠征に行きたいものです(笑)





ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ


2011年12月09日 イイね!

やられた~(><)

やられた~(&gt;&lt;)昨日コンタクトレンズを取りにきたお客様(20歳・女性)、出て行かれてすぐ戻ってきたと思ったら…


「あの~、駐車場で黄色い車にこすってしまったんですけど…」


一瞬青ざめましたが 幸い傷は浅そうです。

修理代金も払っていただけるということで一件落着。

自分で塗るので 車屋のSさんには最低限の見積もりを出してもらうことにします。

それにしても 充分スペースはあるのに、もう少し気をつけて運転して欲しいですね。

でも当て逃げせずにすぐ言ってきたので許してあげることにします(笑)



ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2011年12月08日 イイね!

サブバッテリーも交換♪

サブバッテリーも交換♪サブバッテリーも交換完了です。

メインの方と違って整備性も考慮して設置してあるので 職場までバッテリーを積んでいって駐車場で交換。

オーディオの音は 残念ながら劇的な変化はありません(笑)

元々が良過ぎるせいもあるんですけど…

でも気分的にもこれですっきり^^

作業の様子は こちらこちら からどうぞ。



ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ
2011年12月07日 イイね!

バッテリー交換(メイン)

きーびー号のバッテリーはメイン・サブともオプティマのレッドトップ。

メインが6年位、サブは後から導入したので5年位使っていますが まめに充電しているのでまだまだ元気です。

もともとオプティマの寿命は8年から10年と言われているので交換時期ではないのですが、1007にイエロートップを使ってしまったので何となくおもしろくない(笑)

たまたまあるショップがセールをしていたのでこの機会に交換することにしました。


届いたバッテリーです。


途中の画像はありませんが、ニュービートルの場合パワステフルードのリザーバータンクをずらしたりする必要があって少し面倒。


新旧比較。


レッドトップはL端子用がありますが イエロートップはR端子のみなのでオフセットターミナルが必要です。


きーびー号のようにサブバッテリーを並列に接続している場合 時計などのリセットは必要ありませんが、外した+端子にもサブの方から電気が来ているので作業中は端子をウェスで包んでさらにビニール袋に入れるなどショート対策が大切です。


で、交換完了♪


はたして何か変化はあるでしょうか?(特にオーディオ関係)

時間が足りずメインしか交換できなかったので サブまで換えた後が楽しみです^^




ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキ



プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation