• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月03日

”ぼっち”ドライブで、『ダムパークいばきた』へ…

”ぼっち”ドライブで、『ダムパークいばきた』へ… 昨日の朝、
昔から何かと連れだって遊んでいる次郎(仮名)と、
Kめだコーヒーでモーニングを食べながら…

太郎(私)「なぁ次郎、今日、今からダムパークいばきたへいかへん?」
次郎   「また、突然やおまへんか?」

太郎   「せやねん。ちょっと、下見に行きたいねん。」
次郎   「えっ?なんのでっか?」

太郎   「ははは、それは内緒…うふふ。(^^)/~~~」
次郎   「せやけど、あっし、モーニング食べたあと、仕事でっせ。」

太郎   「そんなんええやん。」
次郎   「太郎さんはお休みですけど、あっしはええことおまへんわ!」

太郎   「年休権行使したらええねん!」
次郎   「そんな簡単にいいはるけど…。上に怒られますがな。」

太郎   「オレが電話しちゃるから…。」
次郎   「大丈夫でっか~??」

太郎   「おお、”おおぶね”に乗ったつもりでおったらええねん。(^_-)-☆」
次郎   「太郎さんは、いつもそういいはるけど、いつも”どろふね”でっしゃん(>_<)」

太郎   「いつもはそうやけど、今日はちがうで!!」
次郎   「信じられまへんわ!😃😃😃」

太郎   「せやろ! (^^)/」
      「はよ、自分で電話してき!!!」

次郎   「‥‥‥‥。」「ほら~。」
      「やっぱ、”どろぶね”でっしゃん。😡」
      「あっし、仕事へいきますから!!」

太郎   「あ、怒ったん?? (・・? 」

次郎   「こんなことで怒ってたら、太郎さんとはつきあえまへんわ♪😃😃」
      「太郎さんといたら、ずっとわろうとれるから、好きでっせ😃」

太郎   「へへへ。😃😃😃」
      「うれしいわ。ありがと。 (^^♪😃」 

太郎   「話かわんねんけど、ブログに最近次郎がよく登場するねんで! (^_-)-☆」
次郎   「太郎さんが、勝手に登場させてはるんやん。😃」

太郎   「でも、そのおかげで、フォロワーさんが100人になってん!」
      「きっと、”次郎”人気のおかげや! (^_-)-☆」

次郎   「そんなことぜったいにおまへんわ😃😃😃。」
太郎   「そうかいなぁ。たぶん、おもろい二人って思われとるで!(^_-)-☆」

次郎   「たしかにおもろい二人ですわ!(爆笑)」


モーニングを食べ終えて、
お店を出る前…
 
太郎   「じゃあ、言ってみよっか??」
次郎   「なにをでっか?」

太郎   「太郎と”ダムパークいばきた”へ行きたい人、このゆびとおまれ~♬」

次郎   「こんなとこ(お店)で、何をいいまんねん! (*_*) 」
      「だれも、とまりまへん! 😂😂😂」

太郎   「つめたいなぁ~😂」

次郎   「ははは😃。太郎さん、凹んでるがな😃。」
      「おもろすぎ😃😃😃。」
      「ほな、仕事行ってきまっさ!(^_-)-☆」

太郎   「しゃあないから、”ぼっち”ドライブで、行ってくるわ。(^_-)-☆」   

と言った流れで、
”ぼっち”ドライブで、『ダムパークいばきた』へ
やってきました。





しかし、



エントランスで入場料を見てびっくり…。
吊り橋をわたるだけで、”1650円”もかかるんや!!
(ここの吊り橋、日本最長らしいです…。 (^^ゞ )

ということで、








”ぼっち”オフ会して、
弐号機の撮影だけしてきました。 (^^)/~~~

ダムパークは、
出来たところで、たいへんきれいでした。(^^)/



平日なので、
駐車場も写真のようにガラガラで、
クルマの写真撮り放題状態でした♬




近辺はのどかな場所で、



マイナスイオン満喫でした♬


ちなみに、
30分以内の滞在だったためでしょうか、
駐車料金0円でした。 (^_-)-☆
(30分100円のはずでしたが…。ま、よろしいですね☺☺)


そうそう道中は、
真っ昼間でしたが、
忌野さんの『 雨上がりの夜空に 』がぴったりの道でした。 (^_-)-☆

ブログ一覧 | その他
Posted at 2025/05/03 06:19:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

絶望のとなりは”希望”?それとも” ...
スポーツ四駆太郎さん

ダム巡り〜浜松天竜〜
よっちゃんR33さん

ダムパークいばきた行ってきた
cycloさん

ダム活ツーリングしました👍(静岡 ...
TOKUーLEVOさん

”ぼっち”で謎の下見ふたたび…漫才 ...
スポーツ四駆太郎さん

ダムパークいばきた 日本最長の歩行 ...
takashi44さん

この記事へのコメント

2025年5月3日 6:37
スポーツ四駆太郎さん

おはようございます☀
ダムパークいばきた…知りませんでした。
めちゃくちゃ良い所ですね‼︎
吊り橋…1650円はちょっとビックリですが😱
値段と吊り橋の高さは比例しているのでしょうか⁇

私、お店の前で「太郎さんとダムパークいばきた行きたい人…この指☝️と〰︎まれ‼︎」されてたら、ダッシュ💨で行きますよ‼︎ そして指☝️が折れる程、握り締めます‼︎

ダムパークいばきた…ネットで調べて行ってみようかなぁ…気持ち良さそうですね‼︎
良い所をご紹介して頂き、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2025年5月3日 7:19
おはようございます♪

ダムパーク良かったですよ👍👍
私は、中にははいりませんでしたが、
〇万円出せば (>_<)、
バンジーやスカイブランコや橋梁のてっぺんまで登ることもできるそうです。(^^♪

takachoさん、嬉しくて、
涙がちょちょぎれます😂😂

貴方さまだけですよ!
太郎のゆびにとまってくださるのは。😃😃😃

ありがとうございます😃😃😃

GR86の爆音轟かして、
一度、妻さんとデートにお越しくださいませませ。(^^♪
2025年5月3日 7:16
太郎さん おはようございます☀️
いつもの黄色号とロデムです😃

次郎さんと仲良いですね 羨ましいです!
いつものコントが今日も冴えてました👍
次郎さん仕事で残念でしたが💦
Kめだのコーヒーは私も大好きです〜☕️

ぼっちオフ会してパチパチ撮ったんですね📸
なんかその行動が可愛いです☺️
相変わらずの黒ニュル弍号機愛が素晴らしい
コメントへの返答
2025年5月3日 7:26
ははは♪ (^_-)-☆

もうめっちゃ関西人のロデムさんや~♪
こてこてですやん。(^^♪

”いつもの…”ですね。(^^♪
おもろすぎですよ~😂😃😃😃

きっと、ロデムさんとも、
いつかおもろいコントできそうな感じがめっちゃめっちゃいたします👍👍👍👍

その日まで、がんばって
ぼっちオフ会して、パチパチいたします!(爆笑)
(^^)/

”いつもいつも”ありがとさんです。😃😃😃

2025年5月3日 7:25
おはようございます♪

冒頭の寸劇は、何処の劇場で見られるのかしら?大人気でチケット🎫入手不可?
コメントへの返答
2025年5月3日 7:34
おはようございます。(^^♪

えーとですねぇ!?

某〇めだ珈琲〇〇店劇場5番テーブルで、開催しています。

だいたい金曜日の朝ですねぇ😃😃😃

チケットの入手はなかなか難しいですよぉ(爆笑)

ご都合つけましょうか?(大爆笑)




プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/3446408/48577251/
何シテル?   08/02 15:05
車大好きS4です。クルマ好きの虫が騒いで、まったくないお金をはたいて、またまた、H29年式 WRX S4 tS NBR C-PKG を購入してしまいました。VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10 1112 1314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

別れへのカウントダウン開始・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 12:28:51

愛車一覧

スバル WRX S4 黒S4 弐号機 (スバル WRX S4)
なんと 前期型VAGを3台乗り継いでいます。 A型→C型→C型って具合です。 年齢から ...
スバル WRX S4 黒S4 初号機 (スバル WRX S4)
またまた、色々あって(笑)、同じH29年式C型の黒のVAGに乗り換えました。たぶん、この ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
 生涯唯一の外国車。本当は、Alineを乗り続けたかったんですが、エンジンブロックのヘッ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
EJ25のエンジンブロック周辺のトラブルにより、手放しました。不等長のボクサーサウンドを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation