• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月10日

SUBARORD(神戸編)について考察…営業妨害なんてことではありません☺

SUBARORD(神戸編)について考察…営業妨害なんてことではありません☺ こんにちは☺ 太郎です😃😃

昨日、体験した”SUBARORD”をもう少し深掘りしてみました。(笑)

まずは、

スバル社のお問合せコーナーによると…。
以下のような回答がありました。 (>_<)

No : 1507 公開日時 : 2021/12/10 09:07 更新日時 : 2024/04/22 13:44

【質問】
SUBAROAD(スバロード)について教えてください。

【回答】
「SUBAROAD」は、スマートフォン上で動作する、SUBARUオーナー専用のドライブアプリです。

車に乗ることを単なる移動として捉えるのではなく、運転することそのものを愉しめる新しいドライブ体験をSUBARUオーナーに提供します。

SUBAROADアプリの特徴については以下のとおりです。
SUBARU車の基本性能の高さと地域の特色を愉しみながら気持ちよく走ることのできるドライブコースを提供します。
効率を最優先して目的地へ移動する従来のカーナビゲーションでは必ずしも案内されなかったワインディングロードや、海や山など自然の景観を楽しめる道、地域の魅力を感じられる名所など、ドライブコースをご案内します

(後略)

とスバル社から回答されています。(^_-)-☆


そして、
”SUBARORD”アプリのタイトル面には、

『いつもとは違う道、いつもより遠くへ。』




サブタイトルには、

『走る道すべてを発見と刺激へナビゲートする…』

と謳われています。(^^)/~~~




そして、
昨日のブログのみん友さんからのコメントから、

『 酷道 』

『 覚悟 』

『 過酷(マニアック) 』

『 観光気分なら後悔 』


という文字が読み取れます。(>_<)

最後にわたしも、
昨日、SUBARORD(神戸)を走らせていただき、

”なめたらあかん!!”って感想でした。😂😂😂


スバル車全車種にこのドライブコースが最適かどうかと言うと、

「‥……?」です。(>_<)

特にロードクリアランスが小さい、
BR-ZやWRX&レヴォーグ等のフロントスカートリップスポイラー装着車には、
かなり気をつかって運転するべきだと思います。m(_ _"m)

わたしの弐号機は、
駐車場の関係もあり、
リップスポイラーレスなので、
あごを擦ることはありませんでしたが…。 (>_<)

あごを擦りそうな、急に段差や勾配のある場所が、
多数見受けられました。 (>_<)

きっと、ロードクリアランスの大きいSUV車では、
大丈夫だと思います!!


だから、
ふと…思いました。 (*_*)

やっぱり、
売れている車重視なのかなぁ??と…。 (>_<)(>_<)

何も、
悪くいうつもりはございませんが…、

一言、

「かなり極狭な箇所もあります!」や
「悪路の部分がございます!」や
「スポイラー等装着のため、ロードクリアランスの小さいお車はくれぐれもご注意ください!」

とか何か、
アプリの冒頭部にあってもいいんじゃないかなぁと思いました。m(_ _"m)


ドライブをして、
クルマが凹んだり、傷ついて帰ってくるのは、
万人の方が、
嫌じゃないかなぁと思う太郎です。 (>_<)

こんな『発見と刺激』へナビゲートしたくないですよね! (>_<) (>_<)

みなさんは、
そうでもないのかなぁ?? (*_*) (*_*)

ははは😂
こんなこと書いていたら、
スバルから営業妨害だぁと怒られますかなぁ?😂😂

あくまでも、
SUBARORDの(神戸編)だけかもしれませんので、
あしからず…。

SUBARORDのドライブへ、
行ってみようと思われる方、
くれぐれもお気をつけて~♬ (^^)/~~~

※音声ナビや音楽はとっても良かったです。(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/10 18:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SUBAROAD 近畿エリア(和歌 ...
スバールさん

SUBAROADの旅!(和歌山県)
ばそさん

千葉スバルオーナーズクラブ(CSO ...
K A Zさん

SUBAROADで走る奥多摩から山 ...
温泉玉子さん

SUBAROAD房総
ごっちゃんVFXさん

奥多摩周遊道路と富士山ドライブ
hiro ☆さん

この記事へのコメント

2025年5月10日 18:52
擦ったり凹んだりすると修理したくなるからでないの…SUBARUの罠🦆4w

ミシュランが、お店にRanking★をつけてタイヤを減らす罠と同じ🦆…。

多分…考えるに乗る人達の走行距離が全体的に減って来てるんだと思います…車社会も高齢化で走りまくるのは減る傾向にあるのかなと思いました
走行距離が伸びないと車の買い替えも伸びるからではと勘ぐりました…。
コメントへの返答
2025年5月10日 19:03
アキさん こんばんは😉

いつもありがとうございます🙇

アキさんのクルマ社会の深堀りですね👍👍

わたしが書こうとしてやめたことを
書いてくださりました🙏🙏🙏

販売へとつながるように、
なっているのかなあと…😆😆😆
2025年5月10日 19:05
要らぬ事…書いたかな…🙏😊
コメントへの返答
2025年5月10日 19:12
いえいえ🤔🤔🤔

ほんまにSUBAROAD走って、
擦ったり、ぶつけたりする人…。

まあまあおられると思います😂😂

必要な事…書いていただきました🤗🤗

2025年5月10日 19:33
太郎さん🤗

こんばんは♪

SUBARORD、試してみたい様な気もしますし、怖い気もします💦
まぁ、私はGR86ですから使えないのですが…
BRZとかだったら、結構リスキーですね。
傷、それがリップの裏であっても、嫌ですもんね。
あの「ガリっ〜〜」て言う音は、なんだか自分の身体に傷が行くみたいで、精神的にやられますし😓

そー言えば、私の知人がSUBARORDでめちゃくちゃ狭い道を案内されたとか言っていました…

コメントへの返答
2025年5月10日 20:28
takachoさん こんばんは😃😃😃

神戸コースでは、
GR86もBR-Zと兄弟車なので、
結構厳しい箇所があると思われます😂😂😂

しかし、
イニDの拓海みたく側溝に片輪を落として、コーナリングされているtakachoさんなら!?  \( 'ω')/。

(もしかしたら、ブラインドアタックもお得意なのかもしれなし。 (^_-)-☆)

でも、お写真で見る限り、
めっちゃ綺麗にされておられるので、猪名川天文台はやめられた方が得策かもと思います👍👍

そこ以外の道の駅”よかわ”とか、ダム2か所辺りは、めっちゃ、良い感じですよ👍👍

メタセコイヤ並木道のように三桁で走るのは、無理かもしれませんが…(爆笑)(^_-)-☆

いつもありがとうございます😃😃


2025年5月10日 20:01
太郎さん こんばんは🙂
SUBAROADは観光気分やドライブ気分で臨むレベルではないのがよく分かりました

メーカーが選定した道を走るようなので甘く考えがちですけど…
それだけSUBARUは自車のクルマに自信があるだで解釈しました

言われるようにメーカーから車高低い車に対しての注意喚起があるといいですね

今回 神が同乗してたら…文句がでた⁈💦
それとも同乗でした⁈


コメントへの返答
2025年5月10日 20:23
こんばんは♬
黄色号とロデムさん😃😃😃😃😃

お馴染みの太郎です!(^_-)-☆
(はやくお逢いして、”だち”の太郎ですと書きたいです[笑])

ロデムさんのZR-Vもめっちゃ綺麗なので、やっぱり悪路は気をつかいますよねぇ。(>_<)

傷がつくとめっちゃ凹みますでしょう?
わたしなんか、地球の反対側のブラジルまでぐらい凹みます(爆笑)

神は、まだまだ現役で働いておられますので、金曜日は普通にお仕事だったので、平和なSUBARORDでしたよ! (^_-)-☆

いつもありがとうございます😃😃
2025年5月11日 18:57
太郎さん、こんにちは(^o^)
SUBAROADってそんな感じなんですね…
イメージ的には気持ち良く走れて、愛車撮るのに良い感じのロケーションなのかと勝手に想像してました…(^_^;)

WRXもフロントスポイラー&スカートリップ付けると結構下がりますからね…
しかもフロントオーバーハングが長いからタチ悪い…(´Д`)

大事な愛車だから絶対傷付けたくないですよね~(*^.^*)
コメントへの返答
2025年5月11日 21:04
tamaWRX-8Rさん こんばんは😉

そうなんですよ🤔

結構安易にかんがえて、
走ったものの…😅
ブログのとおりでした😅😅

たぶん、
フォレスターやアウトバックやレイバック等の、ロードクリアランスがある車向きだと思います😅😅😅

BRZやWRXやLEVORGは、
苦手なところがあると思います😵‍💫😵‍💫

タイプRもロードクリアランスは、
ないですよね?
かなり気をつかっておられるんじゃないですか?🤔🤔

いつもコメントありがとうございます🙇🙏

また、タイプRのインブレション、
お待ちしています🤗🤗🤗🤗


プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/3446408/48577251/
何シテル?   08/02 15:05
車大好きS4です。クルマ好きの虫が騒いで、まったくないお金をはたいて、またまた、H29年式 WRX S4 tS NBR C-PKG を購入してしまいました。VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

別れへのカウントダウン開始・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 12:28:51

愛車一覧

スバル WRX S4 黒S4 弐号機 (スバル WRX S4)
なんと 前期型VAGを3台乗り継いでいます。 A型→C型→C型って具合です。 年齢から ...
スバル WRX S4 黒S4 初号機 (スバル WRX S4)
またまた、色々あって(笑)、同じH29年式C型の黒のVAGに乗り換えました。たぶん、この ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
 生涯唯一の外国車。本当は、Alineを乗り続けたかったんですが、エンジンブロックのヘッ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
EJ25のエンジンブロック周辺のトラブルにより、手放しました。不等長のボクサーサウンドを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation